3/8~3/12まで、初めてのニセコtrip。各日の日記とは別に、旅全体の手段や費用をまとめとして記録しておきます。まずは、2月の初めての北海道trip in 富良野との比較。富良野では、宿泊とリフト券がシーズン券の特典でしたので、ジェットスターの航空券と追加の宿を楽天で手配したツアーとなりました。富良野 2/8~2/14(6泊7日)リフト代→無料宿泊→追加の2泊(6,400円)交通費→新前橋~東京間JR電車代(4,000円) 東...
【14-15シーズン 78日目】3/10(火) ニセコグラン・ヒラフスキー場でスノーボーディング。(GENTEMSTICK BIG FLOATER)ニセコ3日目。雨…。しかも、暴風雨!嗚呼…!雨だけなら滑れるからいいのですが、リフトが動くとは思えない暴風!リフトが動かないので為す術なし。朝からBEERと温泉三昧。お昼過ぎまでグダグダしておりましたが、まったく動く気配のないアンヌプリに見切りをつけ、ヒラフに移動する事に。ま、ヒラフも下部のペア...
【14-15シーズン 77日目】3/9(月) 羊蹄山でバックカントリースノーボード。(GENTEMSTICK BIG FLOATER)ニセコ2日目。今回の宿泊プランは全日朝食付きなので、朝からガッツリいただきます。(もちろん画像はいただいた食事のほんの一部です。)2日目は、今回の北海道遠征の主目的「パウダーカンパニー」さんのガイドツアーに参加。事前予約の時点では「リフトアクセス」のサイドカントリーをおねがいしたのですが、前日に電話が...
【14-15シーズン 76日目】3/8(日) ニセコアンヌプリ国際スキー場でスノーボーディング。(GENTEMSTICK BIG FLOATER)富良野に続き2度目の北海道遠征。今回は、JALを利用した為、羽田から出発です。やっぱり飛行機はいいねぇ~当然、窓際の席を予約。残念ながら天気が悪かったけど、雲を観てるだけでも楽しい(笑)東北くらいから雲の隙間から地上が!!あれは月山か!?八甲田山!?(違うかもしれません…。)ジェットスターとの違い...