FC2ブログ

LAST KAGURA

12-13 雪日記 61日目 5/22 かぐらスキー場でスノーボーディング。(BIG FLOATER) ついにこの日がやってきてしまいました。 「LAST KAGURA」 11月から5月まで、長いようであっという間の半年。今シーズンは早い時期からドカ降りが多く、パウダーに狂喜乱舞いたしました。どうにか、埋もれずに滑れるようにもなりかぐら・苗場がますます好きになりました。初めての、田代ロープウェイ、そしてドラゴンドラも経験しMt.Naebaをた...

5/15 春スノーボード

12-13 雪日記 60日目5/15 かぐらスキー場でスノーボーディング。(BIG FLOATER) 2週間ぶりのかぐら。ポカポカ天気でこれぞ春スノーボード!って感じの天気です。前回は前日の降雪で春らしからぬ景色でしたが2週間でみつまたエリアはすっかり春景色に。 のんびり準備してたら1便に乗り遅れちゃって、2便からスタート。さすがにみつまたの雪は減りましたね。それでも最終5/26までバス輸送回避できそうです。 かぐらエリアはまだま...

ラスト田代

12-13 雪日記57日目4/23 かぐらスキー場でスノーボーディング。(BIG FLOATER) 20日ぶりのかぐら。 日曜月曜と季節外れの降雪があり、新雪は無理としてもちょっと何かに期待してワクワクしながら出発。7:30の時点で、駐車場には結構車があります。ロープウェイ1便は定員乗車。平日だけど、かぐらは混んでいますねぇ。これぞ、かぐらの春シーズン。朝一のメインは、まだ気温も低くピシッと締まった滑りやすいバーン。それも9:00...

かぐらスキー場

12-13 雪日記 53日目4/3 かぐらスキー場でスノーボーディング&スキー。(BIG FLOATER / ROCK STAR) 天気予報はだいたいどこも雨。今回の選択肢は野沢温泉、尾瀬岩鞍、そしてかぐらだったのですが標高の高い所なら雪もありえるか!?って事でかぐらを選択。ちょっと風も強く荒れる予報でしたので1高動くかなとの不安はありましたが…。なんと、40日以上ぶりのみつまたから上がるかぐら。やっぱりホームはいいですね。残り1か月...

12-13シーズン 11.12日目(12/18.19 かぐらスキー場/スノーボード)

11日目 12/18(火) かぐらスキー場でスノーボーディング 先週はヤガミトール様とご一緒できた感激で、滑走を1週間休んでしまいました。 もちろん、今週からは休日はかぐらスキー場です。雪予報にドキドキしながら関越を走りましたが関越トンネルを抜けると…湯沢は大雨でした。みつまたの駐車場で辛うじてみぞれっぽくなりかぐらエリアは小雪舞うって感じで、ちょっとがっかり。1週間降雪がほとんど無かったみたいでだいぶ雪も...

12-13シーズン 10日目(12/11 かぐらスキー場/スノーボード)

10日目 12/11(火) かぐらスキー場でスノーボーディング やっぱり行っちゃいました。 かぐら。前日のこんなのやあんなのやあんなのやあんな事を体験しちゃったら降雪してる日に、家で寝てるわけにいかない! 例によって、みつまた駐車場に到着は3:00過ぎ。ちょうど除雪車が稼働しだしたようで、しばらく働く車を観察しておりました。こうやって、深夜にがんばってくださる方がいるからわたくしめ等が楽しくスキー&スノーボー...

12-13シーズン 9日目(12/10 かぐらスキー場/スノーボード)

9日目 12/10(月) かぐらスキー場でスノーボーディング 前日は、大雪のニュースに心躍らせながらライブカメラや道路情報などをチェックしておりましたが湯沢方面はたいして降っていないようで、あれれ…って感じ。 ところが、夕方からついにキタ!ようです。 高速も赤城からチェーン規制になり、俄然やる気に! 仕事を終え、1:00過ぎに前橋を出発しましたが水上あたりから物凄い降雪に!! ちょっと降りすぎです…。まだ、12月上...

12-13シーズン 8日目(12/5 かぐらスキー場/スノーボード)

8日目 12/5(水) かぐらスキー場でスノーボーディング 前日結構いい時間まで呑んでしまって、また寝坊。7:00に電話で起こしてもらって、どうにか午前中のうちに到着。 なんだか混んでます! いつもの平日よりあきらかに車が多い!?理由はよくわかりませんがこの時期にほぼ全面滑走可なスキー場もあまりありませんからね。 この日は今シーズン初の連れスノーボード。連れは今シーズン最初の滑走ですのでまずはみつまたで軽く足...

12-13シーズン 7日目(11/30 かぐらスキー場/スノーボード)

7日目 11/30(金) かぐらスキー場でスノーボーディング。 仕事が終わった深夜にかぐらへと。 朝一滑走後の仕事でヘトヘトで眠気もピークでしたが三国峠でイタチだかタヌキだかをひきそうになりすっかり目が覚めました。(マジ焦った…。) みつまたの駐車場に着いたのはすでに4:00頃。少しだけ仮眠して、朝一ロープウェイへ。 前日からの降雪はなく、ゴンドラへの連絡コースはカチカチでヤバかった。それでもメインの整備された...

12-13シーズン 5、6日目(11/28 11/29 かぐらスキー場/スノーボード)

5日目 11/28(水) かぐらスキー場でスノーボーディング。 やってきました。今シーズン最初のかぐら!23日からオープンしたのですがなんと、この日からみつまたのバス輸送がなくロープウェイ下りてすぐ!滑りはじめられました。 なにげにこれはスゴイ事。バス輸送だと、どうしても混雑するし、自由に動けないし。去年の今頃はメインゲレンデの下部のみ滑走可な状態で12月の上旬までバス輸送だったはずです。 それが、今シーズンは...