雪日記
インドア夜型人間が、30歳過ぎて突然はまった雪山。スキー、スノーボードだけでなく、スポーツ全般からアウトドア、車の運転など、何から何まで初心者な人間が少しずつ成長していきます。
神楽18-19
LAST KAGURA 18-19 神楽魂。
【18-19シーズン 188日目】 天候:晴れ5/26(日) かぐらスキー場でスキー。“LAST KAGURA”今年もこの日がやって来てしまいました。1年で一番寂しくて悲しい日。どうにか午前中のうちに駐車場に到着。昨日より若干お客さん多いかな?次に来るのはサマーゲレンデ営業の時か!?リフトにはMTBを乗せているかもしれない!?さぁ、白い奇蹟かぐらメインゲレンデへ。新緑の合間に白いモノが残る不思議な世界。毎年最終日はこの辺ギリギ...
神楽18-19
ファイナルコブコブ祭り。
【18-19シーズン 187日目】 天候:晴れ5/25(土) かぐらスキー場でスキー。LAST KAGURA COUNTDOWN 2想定外の夜の部を堪能したので、滑走予定では無かった土曜滑走です。駐車場はかなり空いています。さすがにみつまたがピスラボになってしまうと来場者は減りますね。新緑の中、リフトとお散歩で移動するのも楽しいのにな。ちょこっと冬より歩くだけで、かぐらエリアはまだ全然普通に滑れるのに。ゴンドララインは昨日からピスラ...
神楽18-19
ファイナルラスト夜の部、村のおやじはまだだ、まだ終わらんよ!
【18-19シーズン 186日目】 天候:晴れ5/24(金) かぐらスキー場でスキー。LAST KAGURA COUNTDOWN 3みつまたはすっかりサマーゲレンデみたいな様子になってしまいました。ゴンドラライン、ついに下段もスプリンクラー稼働。これにて僅かに残された残雪もほぼ消滅となりました。かぐらエリアは昨日とほぼ変わらず。1高への道もバッチリ整備されています。メイン中段もまだかなりコース幅があります。上段はトップシーズンと変わ...
神楽18-19
越後湯沢最後の夜。
【18-19シーズン 185日目】 天候:晴れ5/23(木) かぐらスキー場でスキー。LAST KAGURA COUNTDOWN 4本日も気持ちいいみつまたの新緑からスタート。さすがにゴンドララインは力尽きてしまったかと思っていましたが、これは…まだイケルのか!?H氏には繋がっているように観えるみたい(笑)下段はギリギリ雪上移動できました。明日からはピスラボ滑走となりそうです。かぐらエリアは問題なし!1高への道もバッチリ整備されていま...
神楽18-19
ジャイアントアドベンチャーパーク。
【18-19シーズン 184日目】 天候:晴れ5/22(水) かぐらスキー場でスキー。LAST KAGURA COUNTDOWN 5かぐらスキー場残り5日。本日から最終日までは晴天が続きそうです。哀しみのみつまた…。神楽魂がピスラボのメンテナンスをされております。ついにゴンドララインもピスラボ移動か…。と思いましたが、パウダー大好きH氏は諦めない(笑)パウダーじゃなくてもとことん雪に貪欲!神楽魂!!ゴンドラ山麓駅まで雪上で移動が出来ました...
神楽18-19
進む融雪、かぐら最終決戦。
【18-19シーズン 183日目】 天候:雨~曇り~晴れ5/21(火) かぐらスキー場でスキー。LAST KAGURA COUNTDOWN 6予報通り午前中のみつまたはどしゃ降りの雨…。風は治まりリフトの運行は問題ありません。午後は晴れる予報なのでのんびり上がります。嗚呼!!ついにみつまたは力尽きました…。ファミリーコースはもうダメか…。ゴンドララインはギリギリ生きていました。ゴンドラ山麓駅まで雪上移動可能です。ガスに包まれたかぐらエ...
神楽18-19
かぐらスキー場全面運休、越後湯沢の休日。
【18-19シーズン 休日】 天候:晴れ5/20(月) かぐらスキー場全面運休。LAST KAGURA COUNTDOWN 7本日は強風によりかぐらスキー場全面運休です。まぁ想定内。トップシーズンなら他のスキー場へ遠征しますが、一番近くでも横手山? 移動する気力はありません(笑)さて、どうしましょう…。毎朝恒例のナスパ温泉に入りながら考えます。テニス!?なんてやった事ないしな。釣り堀!?ん~そんな気分でもない。とりあえずモーニングコ...
神楽18-19
みつまたが最盛期を迎えました。
【18-19シーズン 182日目】 天候:晴れ5/19(日) かぐらスキー場でスノーボード。LAST KAGURA COUNTDOWN 8みつまた駐車場はまぁまぁ混雑していますが、14:30便は貸し切り(笑)いよいよかぐらスキー場ラストウィーク、悔いなきよう今週も中ゼロ日で始動します。こんな時間にここを通る方はあまりいないのに、日中融けてしまった部分にきちんと雪付けされています。ちゃんとリフトまで雪上移動できました!ファミリーコースの連絡...
神楽18-19
春のかぐらは一朝一夕には成就しない。
【18-19シーズン 181日目】 天候:晴れ5/18(土) かぐらスキー場でスキー。本日は土曜日なので早めに始動します。毎日どこからか運ばれてくる残雪。もうみつまたにはほとんどストックが無いはずなのにスゴいなぁ。本日の神楽魂ロード。奇蹟の一反木綿!!無理だと思っていましたが、もしかしたら最終日までゴンドラインを死守しちゃうかもしれません。戦場となる週末も、朝イチはまだ平和な空気が流れております。ムムム…!?神...
神楽18-19
神楽魂の美しい仕事。
【18-19シーズン 180日目】 天候:晴れ時々曇り5/17(金) かぐらスキー場でスキー。本日はすっきり体調がいい!やっぱりたまには夜の部早上がりが必要だね(笑)白い奇蹟、神楽魂ロード。神楽魂努力の結晶、本日のゴンドラライン。週末に向けて1ロマの準備がされております。3ロマ降り場にもてんこ盛り。まずはジャイアントで脚慣らし。おぉ、本日は滑りも調子いいぞ!やっぱり夜の部を控えると滑りにキレが戻る(笑)獣道もまだ...
神楽18-19
越後湯沢蟹の夜。
【18-19シーズン 179日目】 天候:晴れ~曇り5/16(木) かぐらスキー場でスキー。気持ちいい天気だというのに、朝から身体が重い…。夜の部完全版の後遺症です(笑)本日の神楽魂ロード。本日のゴンドラライン。本日は神楽コブ道場に名古屋のT氏がやって来られました。写真を撮ろうとしても速すぎて中々追えません。音速! 唯一神!!いい目の保養となりました。夏乗鞍みたいなメンバーでコブ行脚。何かかぐらじゃないみたい(笑)ス...
神楽18-19
雪融け進むかぐら。
【18-19シーズン 178日目】 天候:晴れ5/15(水) かぐらスキー場でスキー。本日は晴れました!雨上がり後の快晴は気持ちいい!しかし、雪融けもグッと進みました。それでも繋がっている神楽魂ロード。白い奇蹟です。ゴンドララインも快適。雨上がりでもう少し芽吹くかなと思いましたが、テクの森はまだ枯木のよう。本日もパノラマコブマラソンからスタートしましたが、嗚呼!!下段は地雷だらけでまともに滑れません。週末は再オ...
神楽18-19
二夜連続で美味しい夜の部。
【18-19シーズン 177日目】 天候:曇り5/14(火) かぐらスキー場でスキー。本日はお昼頃から雨予報なので早めに始動します。怪しい雲行きだけど、まだ大丈夫。どうか午前中は持ちこたえて欲しい。さすがにガラーんとしていますね。本日もパノラマコブマラソンからスタート。今シーズンはジャイアントも余裕で最終日までイケそうです。獣道は若干ボトムに地雷が出てきましたが、まだまだ楽しめます。テクは上段から、中段、下段ま...
神楽18-19
春はお別れの季節。
【18-19シーズン 176日目】 天候:晴れ5/13(月) かぐらスキー場でスキー。みつまたの新緑が日に日に濃くなってきました。春のかぐらはやっぱりこれじゃなきゃね。本日のゴンドラライン。毎日毎日雪出しありがとうございます。地獄の週末、天国のような平日です。自分のペースで好きなとこを滑れる、平日は最高です。かぐりーくんはジャンプしないと届かない!融雪は進んでおります。しかし、まだまだ積雪は豊富。ジャイアント上...
神楽18-19
みつまた山菜シーズン到来。
【18-19シーズン 175日目】 天候:晴れ5/12(日) かぐらスキー場でスノーボード。また中ゼロ日で始動…。駐車場の激混みを見ちゃったらかぐらに上がる気が無くなりました。みつまたの散策だな。これ、いらなかったかも(笑)一応ちょこっと滑りますか。本日のゴンドラライン。神楽魂の雪出しでまだまだみつまたは大丈夫。それでも徒歩移動の準備は進んでおります。まだ雪上移動できますが、みつまた1高の下り乗車も可能なようです。...
神楽18-19
春かぐら大盛況。
【18-19シーズン 174日目】 天候:晴れ5/11(土) かぐらスキー場でスノーボード。昨夜は悪魔の飲み物にヤッツケられてしまい、土曜日だというのに出撃が遅くなりました。幸い満車は免れましたが、自分史上最奥部への駐車です(笑)大会バーンから雪出しされた場所にポールを立てて滑られております。まだ上から繋がっているって事ですね。一応、本日からみつまたエリアは連絡コースの扱いとなりました。ゴンドララインもまだ大丈...
神楽18-19
技術に体力がついていけない。
【18-19シーズン 173日目】 天候:晴れ5/10(金) かぐらスキー場でスキー。本日も快晴!ゴンドララインも快適に移動できます。週末に向けて1ロマが準備されています。まだ乗り場が極端な登りではない事が、積雪豊富な事を物語っております。無料休憩所の周りは融雪が進んでいますが、神楽魂で雪付け!ホーホケキョの森が騒がしくなってきました。やっと春だなぁと感じます。かぐりーくんもまだ手が届く。さぁ、本日もコブ修行。...
神楽18-19
黙々とコブ修行。
【18-19シーズン 172日目】 天候:曇り~晴れ5/9(木) かぐらスキー場でスキー。本日のゴンドラライン。まだまだ余裕です。パノラマコースは週末に再オープンするそうです。ジャイアントの端にある細かいコブが、斜度、形、難易度的に今一番楽しい!テクの上段もいいね!中段も最高。本日は久々に終日ヒトリストなので、黙々とテーマを持って滑りました。後傾矯正、脛圧を意識して上体を被せない。難しいね。斜度が急になると何...
神楽18-19
成田コブ道場、幻が現実に。
【18-19シーズン 171日目】 天候:晴れ5/8(水) かぐらスキー場でスキー。本日は朝からすっきり快晴!天気がいいからN先生はオープン~ラスト?鬼の成田道場となりそうです。H氏の滑りを見守るN先生。貫禄ある佇まいです。かぐらブルーが似合う漢です。門下生募集中らしいですよ!?かぐらはメインもテクもジャイアントもコブ天国。まだほぼボトムに土なんかも出ておらず、正に今がコブのトップシーズン!ありがとうございました...
神楽18-19
哀しきラストパウダー。
【18-19シーズン 170日目】 天候:晴れ(朝は雪だったらしい!)5/7(火) かぐらスキー場でスキー。肌寒い朝を迎えました。フリージングレベル的にかぐらは雪のはず。でも、もうラストパウダーはお腹いっぱいだよねぇ。覚悟を決めて夜の部完全版を完走したわたくしめは…、ゆっくりゆっくり目覚めました。だがしかし、某A先生から雪テロ写真が!!嗚呼!! かぐらメインでも結構積もっています。某スノーボードが大好きなR氏からはB...
神楽18-19
お別れの日、ありがとう田代。
【18-19シーズン 169日目】 天候:晴れ~小雨5/6(月) かぐらスキー場でスノーボード。長かった10連休も最終日となりました。連休最終日はやはり空いています。お天気は午前中くらいまでは大丈夫そう?本日はお別れの日。まずはゴロマへ。今シーズンもいっぱいいっぱいお世話になりました。また来シーズンもよろしくお願いいたします。KG-1の撤去作業をする神楽魂。ありがとうございました!さぁ、ラスト田代落ち!ストップ雪を覚...
神楽18-19
連続滑走日数は54日で終了。
【18-19シーズン 168日目】 天候:晴れ5/5(日) かぐらスキー場でスノーボード。3/11から5/3まで、実に54日も連続で滑走していました(笑)基本的に平日組なわたくしめ、こんなに連荘したのはもちろん初めて。土日は半休みたいな感じでしたがそれでもかなりハードでした。特に、かぐら・苗場・ナスパ・神立に加えて、八甲田山・富良野も連続だった事に自分でもビックリ(笑)もう3月の事なんて遠い昔の事みたいだ…長かった…。昨...
神楽18-19
みつまたでコソ練、嬉しい悲鳴。
【18-19シーズン 167日目】 天候:晴れ5/3(金) かぐらスキー場でスキー。今シーズンのかぐらは残雪たっぷりで余裕のゴールデンウィーク営業です。しかし、決してトップシーズンの降雪が多かったわけではなく、3月下旬から4月の降雪が多かったのが要因かと。里が雨で山が雪ってパターンも多くありました。このパターンで強いのはやっぱりかぐらですね。毎日お世話になっているナスパ。すぐそこで全面営業しているスキー場がある...
神楽18-19
閉店までコブレッスン。
【18-19シーズン 166日目】 天候:晴れ5/2(木) かぐらスキー場でスキー。本日はすっきり晴れました。モクモクと雲が湧いてきますけど、雨の心配は無さそうです。鯉のぼりさんも元気に泳いでおります。田代湖のエメラルドグリーンが綺麗な季節になりました。さぁ、本日はモーグルのスペシャリストS氏のコブレッスン。皆さん真剣です。レベルが高すぎて??な事もありますが、解りやすい説明で大変ためになりました。それにしても...
神楽18-19
喰わず嫌いはダメ、雪も食も。
【18-19シーズン 165日目】 天候:曇り~雨5/1(水) かぐらスキー場でスキー。本日も雨予報のかぐら。しっかり降りそうなのはお昼頃からか。朝は晴れ間もあったようです。それなのに夜の部完全版を完走してしまったわたくしめお昼前に到着(笑)かぐらゴンドラを降りたら丁度雨が降ってきました…天罰だな。こればかりは夜の部の為、仕方ない。ムムム…!?コースマップの看板が下げられました。今までシーズン始めと終わりは凄く...
神楽18-19
活気を取り戻した越後湯沢。
【18-19シーズン 164日目】 天候:小雨4/30(火) かぐらスキー場でスキー。本日は南風強風の為、田代エリアが運休、田代が運休って事は近隣のガーラ湯沢も運休です。みつまたの混雑が予想されましたが、雨予報なのでそこまでではありませんでした。かぐら4ロマとゴロマも運休。本日はぶな塊コブセッション。幸い雨は小降り、ほとんど気にならない程度です。かぐらバンクはかなり掘れてきておりいい感じです。ジャイアントのバンク...
神楽18-19
連続滑走50日目、スノーボードもコブモードへ。
【18-19シーズン 163日目】 天候:曇り4/29(月) かぐらスキー場でスノーボード。また中ゼロ日で始動…。連続滑走も50日目となりました。滑走日数が目標ではありませんが、一応区切りの50日、でももうかなりキツイ…、そろそろお休みしようかな(笑)14:00過ぎのみつまた駐車場、まだほとんど空きがありません。これは下りロープウェイの混雑は必至ですな…。そんな時は、かぐらに上がらず、まだまだ滑走可能なみつまたで。ゴールデン...
神楽18-19
蘇る粉雪、 最後のファイナルラストまだだまだ終わらんよパウダー!!
【18-19シーズン 162日目】 天候:晴れ4/28(日) かぐらスキー場でスノーボード。かぐら最終決戦の朝を迎えました。ゲレンデ周りのパウダーはそこまで期待できないでしょうから、ゴロマ営業開始に間に合えばいいやと温泉でのんびりしていたら…、それでも8:00前に到着したのに神楽魂寮の前!!もしや!!と思いロープウェイに向かったら、嗚呼…!!物凄い行列…。今年のゴールデンウィークは雨予報多め、昨日悪天候からの本日晴れ予...
神楽18-19
ラストパウダーなのか!?下見編。
【18-19シーズン 161日目】 天候:雪4/27(土) かぐらスキー場でスノーボード。本日から悪夢の10連休ゴールデンウィークの始まりです。本来ならあまり気乗りしない連休なのですが、なんと、今年のゴールデンウィークは初日から雪予報!本来雪融けを気にする季節であり、シーズンによりギリギリの営業になる事もありますが、今シーズンはここにきて積雪を増やせるチャンスです。湯沢の街からナスパ~みつまた駐車場までは雨スター...
神楽18-19
雨の時間だけ滑ると言う苦行。
【18-19シーズン 160日目】 天候:雨4/26(金) かぐらスキー場でスキー。本日も雨予報ですが、強く降るのはお昼前後くらいのよう。午前中の内にガッツり滑れば濡れずに済むかも!?しかし、夜の部完全版を完走してしまった翌日に、朝イチから滑走なんて出来るわけありません(笑)天気予報通りどしゃ降りのお昼に上がると言う苦行…。ゴンドラで雨宿り。どしゃ降りのコブ修行。雨でもコブは楽しいね。一度覚悟を決めて上がってしま...
神楽18-19
飽きるまでパノラマコブマラソン。
【18-19シーズン 159日目】 天候:曇り~霧雨4/25(木) かぐらスキー場でスキー。本日も雨予報、まだ降っていませんがガスが濃い1日になりそうです。いつまで粘れるかみつまたゲレンデ。まだMitsumata ups 'N' downsも健在です。良かった、かぐらは視界があるしまだ雨も降っていません。本日は飽きるまでとことんパノラマコブマラソン。たまにはかぐらParkでも遊んでみます。ジャイアントにもいいコブが増えてきました。午後にな...
神楽18-19
雨週間の始まり。
【18-19シーズン 158日目】 天候:曇り~小雨4/24(水) かぐらスキー場でスキー。雨予報の水曜日、もう雨はイヤだ!とN先生が来られなかったので、雨は降っていません(笑)でもいつ降りだすか怪しい気配がするので、午前中のうちにガッツり滑ります。今回の獣道はまぁまぁ滑りやすい。テク上段から中段までが一番好きなコブです。13:00過ぎくらいからポツポツ降り出しましたので早めに撤収。ゴンドラコース途中の登山客用駐車場、...
神楽18-19
レスかぐファイナルステーキ祭り。
【18-19シーズン 157日目】 天候:晴れ4/23(火) かぐらスキー場でスキー。ヘロヘロだけど本日はなんとしてもお昼までにかぐらに上がらなければいけません。どうにかお昼前に辿り着けました。まだ1本も滑っていませんが、レスかぐへ…。皆さんステーキ待ち。おつまみもお預け状態です。お待たせいたしました!総勢9名でダブルステーキランチ。レスかぐファイナルステーキ祭り。ステーキさいこ~!!二日酔い&お腹いっぱいでもう帰...
神楽18-19
第1回村のおやじ杯。
【18-19シーズン 156日目】 天候:曇り4/22(月) かぐらスキー場でスキー。本日は朝からかぐらに上がりますが、上はヒドいガスだ…。ん~何も見えない…。ここだけ晴れています。かぐらバンクドからの、コブ!!春の定番ルーティーンです。獣道は一旦リセット、新しいラインが生まれそうです。いい形になるといいな…。ガスはたまに抜けますが、風が無いので中々すっきりとはいかず。少しガス抜けしたら滑っての繰り返し。おかしい...
神楽18-19
コブにバンクに山菜、春到来!
【18-19シーズン 155日目】 天候:曇り4/21(日) かぐらスキー場でスキー。また中ゼロ日で始動してしまいました…。もう15:00近いのに混んでいますねぇ。ジャイアントにバンクドコースが出来たと聞き偵察にやって来ました。ジャイアントの野生コブはスノーボードの方が楽しめるなぁ。あれですな。コース下段の緩斜面のとこです。いいねぇ。ジャイアントコブを滑って1高までバンクド。春の楽しみがまた増えました。もちろんメイン...
神楽18-19
デラ掛け1本で下山。
【18-19シーズン 154日目】 天候:晴れ4/20(土) かぐらスキー場でスキー。本日は土曜日なので早起きして朝イチから上がります。※朝イチを逃すと平日組には耐えがたい混雑になる為と、午前中には帰宅して洗濯などする為。みつまたでも良さそうですが、今週はかぐらへ。ん~絶好の春スキー&スノーボード日和。圧雪がビシッと決まっております。カチカチハードバーンですが…。日中は雪が緩みますが、まだ朝イチは冷え込みが厳しい...
神楽18-19
レストランかぐらステーキ祭り。
【18-19シーズン 153日目】 天候:小雨~曇り4/19(金) かぐらスキー場でスキー。本日は雨予報。幸いゆっくりスタートしたみつまたはほとんど気にならない小雨でした。ただし、ガスが酷い…はたしてかぐらはどうでしょう?ちびっこゲレンデにあるサンキッド、さすがにこの辺は雪融けがかなり進んでいますね。かぐらに上がる頃には雨は止みましたが、ガスはもっと酷い事に…。かぐら1高、2個前の搬器が見えません。上は視界があった...
神楽18-19
楽しいパノラマコブマラソン。
【18-19シーズン 152日目】 天候:晴れ4/18(木) かぐらスキー場でスキー。本日も快晴、絶好のコブ日和。どうにか午前中に上がる事に成功(笑)みつまたは雪出しした場所から徐々に地面が露出してきました。コース内は雪付けしてかなり盛っているのでしばらく安泰。今シーズンはゴールデンウィークまではピスラボを滑る事はないでしょう。気持ちいい天気です。でも身体はすでにヘロヘロ…(笑)かぐらメイン上部には、春の名物バ...
神楽18-19
神楽ヘロヘロコブ道場。
【18-19シーズン 151日目】 天候:晴れ4/17(水) かぐらスキー場でスキー。夜の部完全版を完走した我々は…、朝からヘロヘロ(笑)安定のお昼出動です…。福島のS氏がかぐりーくんに会いに来てくれました!コブというよりバンクになってしまった獣道でまったり遊びます。テクから下はいいコブがいっぱい。パノラマにはマラソンコブがありました。いただきま~す!!ジャイアントにもコブが出来始めております。テクは下段までビッ...
神楽18-19
帰ってきたかぐらファイナルラストパウダーリターンズ再び。
【18-19シーズン 149日目】 天候:曇り~晴れ4/15(月) かぐらスキー場でスノーボード。昨夜の雨、やはりかぐらエリアは雪だったようです。しかし、この辺はパウダーと呼べるモノではなく…。BCエリアなら!と僅かな期待を抱いてゴロマを目指しましたが、視界不良の為、登山ゲートは閉鎖だそうです。下は晴れているので、ガス抜け待ちをしていたら、上も晴れてきました!不人気リフトゴロマ(笑)もうパウダーパウダーとギラギラしてい...
神楽18-19
どこまで続くか連続滑走日数。
【18-19シーズン 148日目】 天候:曇り時々小雨時々小雪4/14(日) かぐらスキー場でスキー。今週も中ゼロ日、日曜午後からのスタートです。連続滑走日数も35日となりました!!正直かなり辛い…(笑)もう何度も雪出しして、更に降り積もったので、まだ地面が見える場所はありません。今シーズンの春は安泰かな!?閉店間際だというのに混んでいるね。昨日はカービング1本。本日はコブ1本です。獣道はヒドい階段コブ…。これは膝にガ...
神楽18-19
朝のみつまたカービング道場。
【18-19シーズン 147日目】 天候:晴れ4/13(土) かぐらスキー場でスノーボード。ラストパウダーの余韻が残る快晴の朝イチ。天気がいい週末は朝から人だらけ。7:30前には並んだのに、3便です…。北斜に行けば、まだ残りモノに有りつける可能性はあります。しかし、昨日の興奮は越えられないでしょう。パウダーは昨日でお仕舞い。絶好のハイク日和ではありますが、心を鬼にしてあちらは見ないようにします(笑)みつまたでカービ...
神楽18-19
かぐらファイナル最後のラストパウダー完結編。
【18-19シーズン 146日目】 天候:曇り時々晴れ時々小雪4/12(金) かぐらスキー場でスノーボード。ゴロマ運休明けの朝。1高より下のパウダーは売り切れなので1便は見送り。ゆっくりロープウェイに到着したら、きっちり2列、物凄い行儀のいい列(笑)毎日これならいいのにね。ゴロマ待ちの列もそこまでの混雑は無し。この程度の行列ならゴロマ回しが出来るぞ。って事で、本命は裏山ですがこちらもいただいちゃおう。しっとりクリーミー...
神楽18-19
そこで動くか、かぐら1高。
【18-19シーズン 145日目】 天候:雪時々晴れ4/11(木) かぐらスキー場でスキー。本日も天候は雪!それも真冬並みの吹雪です。かぐらは1高見合わせ、1ロマまでの営業。向こうが気になるな…。この様な展開は想定内、BCフル装備で臨んでいたのでした(笑)ハイクして美味しいとこをいただいちゃおう!ところが…、迂回コースを登りきろうとしたその時、目の前に飛び込んできた信じられない光景!1高の搬器(笑)えぇ~この強風で動...
神楽18-19
成田道場夢のゴロマ回し編。
【18-19シーズン 144日目】 天候:雪4/10(水) かぐらスキー場でスノーボード。本日より春のかぐら恒例のK2試乗会が始まりました。しかし、春だけど引き続き天候は雪!!リフトも全面営業、パウダー祭りの予感です。1便で上がり森を覗いてみると…、嗚呼…面ツルぅぅ!!いただきま~す!先週リフトの運行に悩まされたT氏、今週はアタリ!ですね!C氏も先週は大会参加の為パウダーはお預け。雪風呂から奇声が聞こえてきます(笑)...
神楽18-19
リフト運休時のバリエーション。
【18-19シーズン 143日目】 天候:雪4/9(火) かぐらスキー場でスノーボード。昨夜の湯沢町はほとんどの時間が雨でした。今朝のかぐら公式積雪量発表は15cm。やはり山は雪だったようで。そこそこ期待できる数値ですが、田代運休、かぐら1高も見合せの発表が…。やっぱり風なのね(涙)ギリギリ1便に乗れませんでした。1ロマまでなので慌てる必要はありません。テンション低めのパウダー大好きH氏とわたくしめ。夜の帝王I氏はヤル気...
神楽18-19
哀しみの黄砂到来。
【18-19シーズン 141日目】 天候:曇り4/7(日) かぐらスキー場でスノーボード。今週も貸し切りみつまたロープウェイから始動します。ちょっとギリギリすぎました。みつまたでも良かったのですが、かぐらを目指します。どうにか1高に間に合いました。時間的に最初だけど最後の1本だな(笑)ずいぶん雪が汚れているなぁ。黄砂なのか!?毎日滑っているのにあまりの変化で久々に訪れたと錯覚しちゃいます。花粉やら樹脂やらPM2.5やら...
神楽18-19
王者かぐらの片鱗。
【18-19シーズン 140日目】 天候:晴れ4/6(土) かぐらスキー場でスノーボード。昨夜の湯沢町は雨でした。これはここ最近の“麓は雨でも山は雪”パターンの予感。しかし、公式の降雪量発表は3cm…。ゲレンデはほぼ期待できません。パウダーを狙うならBCエリアの北斜面へ行くしかない。土曜日なのでロープウェイ始発は7:30です。15分前に並んでみましたが、すでに1便は絶望的な行列。パウダーDAYでもないのに週末組恐るべし!幸運な...
神楽18-19
神楽BCストップ雪祭り、さんかく編。
【18-19シーズン 139日目】 天候:晴れ4/5(金) かぐらスキー場でスノーボード。降雪から2日目。朝イチで北斜へ上がればまだ美味しいとこがあるかもしれませんが、昨日の疲れと酔いでヘロヘロ…、ゆっくり上がる事にしました。1高下も除雪するほどまで積雪量が増えました。のんびり上がってきましたが、本日も裏山を目指します。中尾根南斜面、あれだけ注意喚起されているのに危ないトラバースがいっぱい…。大きな事故が起きない...
神楽18-19
神楽BCパウダー祭り、さんかく編。
【18-19シーズン 138日目】 天候:晴れ4/4(木) かぐらスキー場でスノーボード。日曜から水曜まででかぐらは1m以上の降雪となりました。昨日は午後から1高が動きゴロマは運休。本日は天候も落ち着き晴れ予報、混雑必死ですね。もちろん狙うはBCエリアなので1便は見送りゆっくり3便狙いでロープウェイを目指しました。ところが、まだ並んでいる…。この後も続々とパウダージャンキーが列を成しました。みんな飢えていたのですな…、で...
Next Page