雪日記
インドア夜型人間が、30歳過ぎて突然はまった雪山。スキー、スノーボードだけでなく、スポーツ全般からアウトドア、車の運転など、何から何まで初心者な人間が少しずつ成長していきます。
神楽19-20
LAST KAGURA 19-20 ありがとうかぐら。
【19-20シーズン 139日目】 天候:晴れ4/17(金) かぐらスキー場でスキー。昨日、今週末で今シーズンの営業を終了する事が発表されましたが、本日お昼過ぎ、“本日で営業を終了する”という急展開に。当初から4/17までの覚悟をしていたので、ショックでしたが、まぁ仕方ない…。幸い、本日はお天気も良く、絶好の春スキー&スノーボード日和。最終日という雰囲気はまるでありませんが、この不思議な感覚の最終日を楽しみます。まだ...
神楽19-20
春のコブシーズン始まりました。
【19-20シーズン 138日目】 天候:曇り時々晴れ4/16(木) かぐらスキー場でスキー。パウダーの事はきっぱり忘れて?本日より春のコブシーズンです。始まって終わりそうな予感なのですが…。2ロマ下の名残コブがいい脚慣らしになります。ありゃりゃ…、またガスモードですか。このままポカポカ快晴春コブ日和を拝めないままシーズンが終わっていくのか…!?しかし、本日は上のエリアからガスが抜けていく展開。ホーホケキョは多分も...
神楽19-20
第27回パウダー祭り、最後のラストパウダー最終回。
【19-20シーズン 137日目】 天候:晴れ4/15(水) かぐらスキー場でスノーボード。昨日は、荒天の為、かぐら、田代、みつまた、全エリアが運休。全面運休は今シーズン初めてのはず。って事で3ヶ月半ぶりのお休み、連続滑走は104日で途絶えました。月曜の雨もゲレンデ上部は雪に変わっていたはず。火曜にかけてはみつまたも雪だったのでは。本日は1日快晴予報。ちょっと気温が上がってしまいますが、標高を上げればまたまたラスト...
神楽19-20
心眼を鍛える修行系コブ行脚。
【19-20シーズン 136日目】 天候:曇り時々小雨4/13(月) かぐらスキー場でスキー。本日は雨予報。上部エリアは雪に変わるかもですが、強風でリフトの運行が厳しそう。田代運休、かぐらゴンドラまでが運行見合わせで始まりました。お昼前のみつまた、駐車場は雨でしたが、ゲレンデは曇り、かぐらエリアはガスに包まれています…。かぐらは1ロマまでの運行となったようです。見えないかぐらエリアへ…。ありゃりゃ…。無料休憩所から...
神楽19-20
第26回パウダー祭り、続ラストパウダー編。
【19-20シーズン 135日目】 天候:曇り~晴れ4/12(日) かぐらスキー場でスノーボード。昨夜の雨、やはりみつまたより上は雪だったようです。みつまたでうっすら5cmほどの重パウダー。これは…、BCエリアならまたラストパウダーがいただけるかも!?しかし、ゲレンデより上は生憎のガス模様。天候が悪化する予報ではないので、様子見しながら登ります。ゴロマ山頂の辺から視界が良くなってきました。こんな事態でなければ、ラストパ...
神楽19-20
第25回パウダー祭り、ラストパウダー編。
【19-20シーズン 134日目】 天候:曇り~晴れ4/11(土) かぐらスキー場でスノーボード。本日からロープウェイの列は2メートル以上の間隔をあけて。沈黙のロープウェイで出発です。引き続き気温は低め。4月になってから良い状態が続いていますが、遅すぎるよ…。昨日の降雪で完全リセット。さいこ~!!この時季の降雪は朝イチを逃してはイケナイ。気温低めと言っても、降った雪はやはり4月の雪。ゲレパウは時間との闘いです。あと...
神楽19-20
パウダー祭り!!とはいきませんでした。
【19-20シーズン 133日目】 天候:雪4/10(金) かぐらスキー場でスノーボード。今朝は、降雪予報に期待して1便へ。降り出しが遅かったようで、今朝までの降雪は約5cmとの事。絶賛降雪中ですので、これからでしょう。問題は強風の影響によるリフトの運行。朝イチはどうにか1高までの運行となりました。しかし、緊急停止が頻発するギリギリの運行。火曜日の強風1ロマまでより風は強いような…。1ロマへの切り替え覚悟が必要な展開で...
神楽19-20
4月の天気は目まぐるしい。
【19-20シーズン 132日目】 天候:晴れ4/9(木) かぐらスキー場でスキー。昨夜の湯沢町、そして朝のみつまた駐車場はどしゃ降りの雨でした。かぐらエリアは雪だと思いますが、あまりそそられない新雪…、雨が上がってからゆっくり出発確定です。みつまたもゲレンデは雪に変わっていたようで。走らない湿雪…、微妙だなぁ。ゴンドラライン2ロマ下コブ。まだ生存を確認、今度こそラスト滑走かな…。朝イチはパウダーだったのか(笑)...
神楽19-20
第24回パウダー祭り、そろそろラストパウダー!?
【19-20シーズン 130日目】 天候:晴れ4/7(火) かぐらスキー場でスノーボード。本日はちょっとだけ気温が上がりますが、BCエリアの雪はまだ狙えるはず。昨日辿り着けなかったあそこへまっしぐらです。みつまたは融雪後の気温低下でカチカチ。温存の観点では、カチカチはいい事だ。Mitsumata Ups 'N' Downsもまだ健在。2016年の最終日は4/5でしたので、やはり今シーズンは近年最強の少雪ではない!ちなみに、その年の4/7はコブ太...
神楽19-20
春と冬を行ったり来たり。
【19-20シーズン 129日目】 天候:雪4/6(月) かぐらスキー場でスノーボード。本日は強風予報が出ております。田代エリアは前日に終日運休が発表されました。ゴロマは本日より、中尾根南東斜面の雪崩発生リスクが高まっている為、暫く運休だそうです。どのみち、本日は強風の為運休ほぼ確定パターンですが、田代の運休を前日に発表したり、この様な対応は珍しい。予報通り吹雪のみつまた。でも予報だとみつまたの日中は雨っぽいの...
神楽19-20
うっかりしたのに昨日の融雪が。
【19-20シーズン 128日目】 天候:雪4/5(日) かぐらスキー場でスノーボード。春の陽気ですっかりコブモードとなった昨日、一転、昨夜から気温急降下、ほんの少し降雪もあったようです。かぐらは日中も引き続き雪予報。金曜の状況からして北斜面を狙えばパウダー祭り再びかも!?問題は昨日の融雪がどのエリアまで影響があったか…。ゲレンデは絶対にガリガリだろうから、ゴロマに間に合う時間から始動。待ち時間が無い行動は気が楽...
神楽19-20
第23回パウダー祭り、うっかりおかわり食べ放題編。
【19-20シーズン 126日目】 天候:晴れ4/3(金) かぐらスキー場でスノーボード。昨日のガーラで確信しました。かぐらなら、うっかりしているでしょう(笑)時と場所さえ厳選すればまだまだパウダーは狙える…はず!?目指すはあそこしかない!荒天から一転、本日は快晴、風も無くリフトもフル営業です。ゲレンデパウダーもそこそこ良さそうでした。何か飛ばされてきていますが(笑)やはり昨日は相当風が強かったのでしょう。開店...
神楽19-20
みつまたの現況、少雪暖冬2016年との比較。
【19-20シーズン 124日目】 天候:曇り時々小雨4/1(水) かぐらスキー場でスキー。本日は午後からかぐらへ。かぐらへと言ってもかぐらエリアへは上がりません(笑)少雪暖冬の今シーズン。今一番気になるのは、この雪がいつまで滑れるのか!?みつまたエリアの積雪状況をじっくり偵察してみます。リフト下などのコース外は、雪出しをされているので土が出始めました。Mitsumata Ups 'N' Downs周辺の土も雪出しされた跡です。Ups ...
神楽19-20
第22回パウダー祭り、一晩寝かせるのが美味しさの秘訣編。
【19-20シーズン 122日目】 天候:曇り~晴れ3/30(月) かぐらスキー場でスノーボード。昨日の重~い降雪はお昼頃には終了。またしばらく降雪が無い日々が続きそうです。昨日はパウダー祭りと言っていいか微妙な新雪であり、悶々とした気持ちをどうすればいいのか(笑)幸い、本日午前中までなら、引き続き気温は低め。一晩寝かせたBCエリアの雪なら満足できるかも!?ゴロマオープン狙いなのでゆっくり出撃。昨日もですが、本日も...
神楽19-20
第21回パウダー祭り、パウダー祭りじゃなかった編。
【19-20シーズン 121日目】 天候:雪3/29(日) かぐらスキー場でスノーボード。昨夜から南岸低気圧通過に伴う降雪予報となりました。南岸低気圧…、冬型の気圧配置とは違い、湯沢にあまり期待できない事が多い悩ましい予報です。直前まで気が抜けない天気予報でしたが、昨日夕方の予報では、夜中からそこそこ降雪は期待できそう。湯沢高原で貸切プチパウダーか!?ガーラの方が同じプチでもバリエーションが豊富!?かぐらが正解...
神楽19-20
かぐらスキー場の表から裏までとことん滑り倒す。
【19-20シーズン 118日目】 天候:晴れ3/26(木) かぐらスキー場でスノーボード。本日は気温上昇の予報です。ゲレンデのパウダーは賞味期限切れ。朝の気温はまだ低いので圧雪が狙い目でしょう。北斜面ならパウダーも生きているかも!?まずは、朝イチみつまたから。大会バーンさいこ~!!Mitsumata Ups 'N' Downsもさいこ~!!さて、本日はハイク日和、ゴロマに向かいます。なんと!!昨日の混雑が嘘みたいなゴロマ。「かぐらは混...
神楽19-20
第20回パウダー祭り、反射板編。
【19-20シーズン 117日目】 天候:晴れ3/25(水) かぐらスキー場でスノーボード。昨日の降雪は夕方には弱まりましたが、夜中になっても降り止む事は無く素晴らしい朝を迎えました。本日は曇りのち晴れ予報、午前中はちょっと風が残りそうですが、リフトの運行には支障ないかな!?田代、1高、ゴロマ運休明け、本日はパウダージャンキー大集結確定日です。始発20分前ですでにこの位置。逃してはいけない非常に大切な日ですものね…。...
神楽19-20
第19回パウダー祭り、かぐら神立2本立て編。
【19-20シーズン 116日目】 天候:雪3/24(火) かぐらスキー場&神立スノーリゾートでスノーボード。昨夜から今夜にかけての降雪はラストパウダーになる可能性があります。と言っても、かぐらならこれでラストって事は無いと思いますが、一応、心の準備だけはしておかないと。みつまたロープウェイ始発待ち、今朝は控え目で平和な雰囲気でした。最近、降雪がある平日しかかぐらに訪れていないような…(笑)かぐらステージがまた...
神楽19-20
第18回パウダー祭り、美味しいとこどり編。
【19-20シーズン 109日目】 天候:晴れ3/17(火) かぐらスキー場でスノーボード。さぁ、パウダー祭り本番会場へ。不安要素は降雪後の快晴予報、大混雑しか想像つきません。20分前でこの位置…、乗車規制の事を考慮すると、3便か4便かなぁ。本日ばかりは並びも我慢我慢…。意外と前の方はスカスカだったのか、2便で上がる事が出来ました。本日は和田小屋組も多そうです。出発!!ドキドキワクワク。アタリ!だとほぼいるプリキュア...
神楽19-20
第17回パウダー祭り、前哨戦編。
【19-20シーズン 108日目】 天候:晴れ~吹雪3/16(月) かぐらスキー場&神立スノーリゾートでスノーボード。本日は暴風雪予報です。お昼頃までは何とかリフトが運行出来るかも!?降り出しは日中からですので、前日までの状況を考えると、もうかぐらしかない!!並ぶのはイヤなのですが、もうプチパウダーでは満足出来ません(笑)2週間以上ぶりのみつまたロープウェイ。通常ならこの位置にいれば、間違いなく1便なのですが、新...
神楽19-20
第16回パウダー祭り、裏ファーストトラック編。
【19-20シーズン 91日目】 天候:曇り時々晴れ時々小雪2/28(金) かぐらスキー場でスノーボード。昨日食べ切れなかったパウダーに更に新雪が乗ったかぐらスキー場。朝イチのみつまた駐車場は晴れ間も…。賞味期限は短めかな!?さすがに今朝のロープウェイは昨日より混雑しました。昨夜の作戦会議で“裏街道”を歩む事を決めました。1便乗車でみつ1乗車も早い方だったのに、狙うはゴンドララインではなく大会バーン(笑)さいこ~!...
神楽19-20
第15回パウダー祭り、初めてのパウハラ編。
【19-20シーズン 90日目】 天候:雪2/27(木) かぐらスキー場でスノーボード。昨夜から始まった降雪、予報では明朝まで続きそうな勢いです。こうなったらもう混雑覚悟でかぐらに行くしかない!!久々に自分の車でみつまた入りです。ホンダ初代ステップワゴンさん。(RF1 1999年生まれ 22歳)無事?10回目の車検から帰ってきました。ムムム…!?パウダー祭りほぼ確定なのに、あまり混雑していません。ロープウェイ1便は定員に満たず...
神楽19-20
パウダーよりおしるこだよね。
【19-20シーズン 82日目】 天候:晴れ時々曇り2/19(水) かぐらスキー場でスキー。昨日の夜の部は、きちんと日付が変わる直前に途中下車しました。先週の失態を教訓とし学びました(笑)湯沢の街は夜も降り続け、明け方くらいまで降雪は続きました。これは…、降雪量予報より期待できるかも!?昨日のゴロマは終日運休。祭りの予感です。みつまたロープウェイは今シーズンの平日記録かと思われる並びが。15分前ですでに2便濃厚位置...
神楽19-20
第13回パウダー祭り、パン大好きH氏編。
【19-20シーズン 75日目】 天候:晴れ2/12(水) かぐらスキー場でスキー。今シーズンやっと本気を魅せてくれた冬将軍も、昨夜お帰りになりました。本日から週末までしばらく新降雪は期待できません。しかし、新降雪が期待できないだけであって、新雪はまだあちらのエリアに保存されています。放射冷却で朝イチはキュンと冷え込んでおりますが、日中は一気に気温が上がる予報、賞味期限は短めです。みつまた駐車場、パウダーステ...
神楽19-20
第12回パウダー祭り、ディープな昼ディープな夜編。
【19-20シーズン 73日目】 天候:晴れ~曇り時々小雪2/10(月) かぐらスキー場でスキー。本日はのんびりと9時便で出発します。目的はもちろん、昨日終日運休していたゴロマ。裏山はいったい何メートル積もったのでしょう??しかし、本日もゴロマは終日運休となりました。雪崩の危険が高いからとアナウンスがありました。ちょっと一気に降りすぎですね…。深すぎる新雪、午後からは天候も荒れてきそうな予報、事故が起こる要因が多す...
神楽19-20
第10回パウダー祭り、かぐらBC編。
【19-20シーズン 70日目】 天候:晴れ2/7(金) かぐらスキー場でスキー。昨日は強風で田代運休、かぐらは1ロマまでの営業。1日半くらいで100cm以上降り続いてからの晴れ予報。平日ですが悪い大人が大集合の予感しかしません(笑)パウダー大好きH氏とプリキュア大好きN氏も戦闘モードです。さいこ~!!ゴンドラ山頂駅から先はやはり下界とは別世界。この景色だけで少雪暖冬の憂鬱なんて吹っ飛びます。かぐらステージもだいぶ埋...
神楽19-20
ダメ将軍から冬将軍へ!なのか!?
【19-20シーズン 63日目】 天候:雪時々晴れ1/31(金) かぐらスキー場でスノーボード。久々に雪が降る朝を迎えました。たいして積もっていませんが、これからこれから(笑)問題は強風予報。温泉でまったりしながら考えました。どうやら1高まで動きそうなので、かぐらにしよう!2週間ぶりのかぐら、1週間ぶりのスノーボード。1月はかぐらでパウダー三昧の予定だったのに、まさか神立でコブ三昧の方が多くなるなんて…。リフトの運...
神楽19-20
第8回かぐらパウダー祭り、後は野となれ山となれ編。
【19-20シーズン 48日目】 天候:小雪~晴れ1/16(木) かぐらスキー場でスノーボード。アタリ!のニオイがプンプンする朝イチ。昨夜の湯沢の街は早い時間に雪は止んでしまい、標高の低いエリアでは雨スタートでしたので、そこまで期待しないようにしていましたが、やっぱり期待しちゃう(笑)ムムム…!?朝から穏やかではありません。どうやら遭難事故が発生してしまったようで…。ん~大事に至りませんように。みつまた1便は穏や...
神楽19-20
かぐら感謝デー、おしるこ大好きH氏。
【19-20シーズン 47日目】 天候:曇り時々晴れ~雪1/15(水) かぐらスキー場でスノーボード。本日はかぐらにやって来ました。やはりかぐらはしっかりと雪があります。湯沢町のスキー場でも別格。コース内で怪しいとこは皆無です。しかし、藪はまだまだ…。重い雪がボタボタ降らないと中々厳しい。本日の目的はみつまたです!先ずはMitsumata ups 'N' downsから。パウダーが無くてもここがあるからみつまたはいい!さいこ~!!で...
神楽19-20
田代落ち食べ放題、平日最高編。
【19-20シーズン 42日目】 天候:小雪~曇り時々晴れ1/10(金) かぐらスキー場でスノーボード。プチパウダーが狙えそうなのでみつまた1便からスタートです。山麓駅内はスカスカでお客さん全然いません。パウダー大好きH氏やスノーボードが大好きなR氏のお姿もありません…。やっぱり本日はハズレかな(笑)まさか、2日運休だった田代パウダー狙いなのか!?面ツルとまではいきませんでしたが、10cmほどの新雪が積もったかぐらエリ...
神楽19-20
第7回かぐらパウダー祭り、かぐりーくん捕獲成功。
【19-20シーズン 38日目】 天候:曇り時々小雪1/6(月) かぐらスキー場でスノーボード。昨日は田代エリアが終日運休。かぐらエリアも1高運行が10時頃まで。日中の降り方や風の影響を考えても、本日はパウダー祭りほぼ確定。みつまた、田代、どちらから上がろうか迷っちゃいます。和田小屋組の面子と人数次第なかぐらエリア、1高と6ロマの前に待機が必要な田代、どちらも森や裏がまだまだ…、色々な事を天秤にかけ半日妄想しており...
神楽19-20
かぐらスキー場怒りの撤退。
【19-20シーズン 37日目】 天候:雪1/5(日) かぐらスキー場でスノーボード。みつまたロープウェイに帰ってきました。年末年始期間は避けていたけど、本日だけは逃してはならない!と決めていました(笑)問題は強風予報ですね…。6:55、田代エリア見合わせ中、かぐらゴンドラ点検中…、リフトの運行が不明瞭なのと連休最終日だからか、休日独特の殺伐感は少な目。しかし、ロープウェイ1便、扉前は満員電車並の混雑なのに、奥はガ...
神楽19-20
神楽ご来光ツアーで始まる2020年。
【19-20シーズン 33日目】 天候:晴れ1/1(水) かぐらスキー場でスノーボード。明けましておめでとうございます。2020年の幕開けはNASPA花火からの、神楽ご来光ツアーで開幕です。夜明け前のみつまたロープウェイからスタート。今年は2高じゃなくて1高なのですな。圧雪車とナイターの灯りに照らされたゲレンデがかぐらっぽくなくて好きです。ご来光よりもパウダー狙い?でしたが、ご来光も観られるかも!?まずは鶴齢とおせちで...
神楽19-20
かぐらスキー場入場規制!?
【19-20シーズン 29日目】 天候:雨~吹雪12/27(金) かぐらスキー場でスノーボード。本日は強風予報が出ております。吹雪になるのは嬉しいのですが、積雪不足の為、強風時の逃げ場がまだほとんど無い…。ガーラ湯沢は早朝に早々と終日運休が発表されました。かぐらは出発時には何もアナウンスがありませんでしたが、7:30頃、田代運休、かぐら1高までと発表されました。1高動くの!? それならば!!みつまた駐車場はどしゃ降り...
神楽19-20
第6回かぐらパウダー祭り、5ロマ偵察編。
【19-20シーズン 27日目】 天候:晴れ12/25(水) かぐらスキー場でスノーボード。素晴らしい朝を迎えました。降雪後の快晴、晴れは嬉しくない時季ではありますが、心は踊ります。ゴンドララインのピスラボはまだ大丈夫、どうにか明日を耐えてくれれば…。おぉ!ついにゴンドラコースに圧雪が入りましたね。パノラマも圧雪が入ったようで、いよいよ圧雪斜面が増えてきました。メインも日に日に圧雪が綺麗になっていきます。もうゲ...
神楽19-20
第5回かぐら美味しいパウダー祭り。
【19-20シーズン 26日目】 天候:雪12/24(火) かぐらスキー場でスノーボード。パウダーが期待できる日は1便です。さすが、平日とはいえ今朝は多くの方が集まりました。この位置だと1便は際どいかなと思いましたが、ギリギリセーフ。安全に1便に乗車できるように並ぶと乗車位置は奥になってしまいますが、ギリギリなので久々に扉前。ただし、ギリギリは2便になってしまうという諸刃の剣でもあります(笑)再びみつまた完全復活。...
神楽19-20
第4回かぐらパウダー祭り、田代お宝探し編。
【19-20シーズン 25日目】 天候:晴れ12/23(月) かぐらスキー場でスノーボード。夜中にうっすら降雪予報が出ておりましたが、湯沢の街に降るのは今回も雨…。南岸低気圧で雪国ではない地方の雪便りを羨ましく思いつつ、雪が降らない雪国に一抹の不安が…。やっぱり、みつまた駐車場でうっすら白いモノが確認できる程度でした(笑)夜中の雨は結構いい降りっぷりだったので、かぐらエリアには期待してみます。ゴンドララインのピス...
神楽19-20
自分史上最短滑走日。
【19-20シーズン 24日目】 天候:曇り12/22(日) かぐらスキー場でスノーボード。昨日の混雑したみつまた~かぐらの反省を踏まえて、本日は田代スタートで臨みます。お昼前に到着したらまぁまぁいいとこが空いていました。しかし、田代ステーション駐車場は砂利の方までギッシリ。イヤ~な予感が…。何かイヤなモノが見えますが、とりあえず2ロマを目指します。嗚呼…!!いきなり行列か!!田代エリアは、ロープウェイを降りてま...
神楽19-20
かぐらと田代が正式に繋がりました。
【19-20シーズン 23日目】 天候:晴れ時々曇り12/21(土) かぐらスキー場でスノーボード。絶対混雑する憂鬱な土曜日。恐ろしすぎて中々出撃する気になれませんでした(笑)意を決してみつまたステーションから始動してみると…、11時過ぎだというのに、これから上がる方々がいっぱい。決して降雪時の1便とかではありません。それも定時運行ではなくピストン運行だというのにこの行列。八甲田ロープウェイみたいだな…。満員御礼み...
神楽19-20
パウダーモードでいいのか!?
【19-20シーズン 22日目】 天候:雪12/20(金) かぐらスキー場でスノーボード。本日は日中が雪予報。そこまで期待はできないかな?と思いましたが、和田小屋の住人C氏からかぐらは結構降っているとの情報が。これはパウダーモードでいいのか!?しかし、湯沢からみつまた駐車場までは雨…、しかも日に日に混雑が増していく。みつ1乗車でようやく雪景色になってきました。でもまだ2ロマは下り乗車。ピスラボが埋まるほどの降雪では...
神楽19-20
うっすらでも新雪は新雪、今はプチパウダーでも楽しい。
【19-20シーズン 21日目】 天候:晴れ12/19(木) かぐらスキー場でスキー。昨夜はついついニール・ハートマンの映像作品などを観漁り、妄想の中でパウダーを満喫しました(笑)しかし、深夜までの雪乞いも虚しく、みつまたは天気予報通りの朝を迎えました。いつまで続くか2ロマ下り乗車。かぐらエリアの積雪はうっすら数cm。1高トップ周辺は白い森へと変化しました。年内に捕縛する事は絶望的なのか…。しょんぼりとしていた我々...
神楽19-20
雨でも楽しむ、それが成田道場。
【19-20シーズン 20日目】 天候:雨~曇り~雨12/18(水) かぐらスキー場でスキー。N先生がかぐらにご来場です。どしゃ降りの雨で出撃する気になれない(笑)雨でも滑るのが成田道場、出撃するしかないのです…。やっとロープウェイのモニターに映像が映し出されました。またキャリーサービスにお世話になるのか…。どしゃ降りの雨でリフト下り乗車なのに、何でこんなに楽しそうなのでしょう(笑)心が憂鬱なわたくしめはまだまだ修...
神楽19-20
進む融雪、粘るみつまた。
【19-20シーズン 19日目】 天候:曇り~晴れ12/17(火) かぐらスキー場でスキー。今朝はみつまたで雨、かぐらエリア上部では雪だったらしいです。のんびり始動したら雨もあがりました。それにしても、平日のお昼前だというのにロープウェイは8割くらいの乗車、みつまたエリアも結構混雑しております。ガーラが強風の為運休だったのも影響しているのか!?オープン2日目で運休だなんてガーラも大変ですね…。外国からのお客さんが...
神楽19-20
楽しいかぐらコブ行脚。
【19-20シーズン 18日目】 天候:晴れ12/16(月) かぐらスキー場でスキー。また洗濯日和…。12月の湯沢って晴天率高いのですな(笑)気持ちいいのだけど、心は憂鬱…。そしてまたピスラボが出てきちゃいました。日射しが眩しすぎる…。到着したのに滑らないでレスかぐまったりモードへ…。本日はコブのスペシャリストの皆さんとコブ行脚。いよいよ皆さんシーズンインですね。何だかんだ夕暮れ時まで滑ってしまいました。コブは固いけど...
神楽19-20
王者かぐらの本領発揮。
【19-20シーズン 17日目】 天候:曇り12/15(日) かぐらスキー場でスノーボード。本日の降雪量予報は5cmほどでしたが…、昨夜の湯沢の街では結構いい感じで雨が降っていました。ライブカメラを見るかぎり、標高が高いエリアは雪になっていたはず。少しだけ期待して早起きします。しかし、NASPA全く積雪無し…、芝原ほぼ積雪無し…、みつまたでうっすら白くなっている程度でした。やっぱりハズレかな(笑)地獄の日曜日でも、シャッ...
神楽19-20
晴天田代オープンでまったりスノーボード。
【19-20シーズン 16日目】 天候:晴れ~曇り12/14(土) かぐらスキー場でスノーボード。予定では本日より湯沢町のスキー場が続々とオープンするはずでした。しかし、少雪の為、ガーラ、神立、湯沢高原、中里のオープンが延期…。(ガーラは12/16よりオープンが決定、その他は未定。)現在湯沢町で営業しているスキー場は、苗場、かぐら、そして、本日よりかぐらスキー場の田代エリアが無事オープンとなりました。国道沿いからみつ...
神楽19-20
第3回かぐらパウダー祭り、やっぱり〇が好き。
【19-20シーズン 15日目】 天候:曇り~晴れ12/13(金) かぐらスキー場でスノーボード。雨から雪に変わり再び白い景色に戻った湯沢の街。はたしてかぐらにはどのくらい積もったのでしょう?みつまたの積雪は予報通りうっすらです。いいのです、今は景色が白くなるだけで嬉しい。もちろん降雪が期待できる日は1便です(笑)H氏もR氏のお姿も無く、あれ?ハズレなのか…。しかし、N氏が珍しく1便に並んでいる!!状況悪い時は迷わず...
神楽19-20
雨でも楽しい。
【19-20シーズン 14日目】 天候:雨~小雪~曇り12/12(木) かぐらスキー場でスキー。本日は明け方くらいから雨予報。お昼くらいからかぐらエリアなら雪かなぁとちょっとだけ期待しますが、ほぼ雨の状況、疲労もあり中々出撃態勢になれませんでした。そこに!和田小屋の住人C氏から吹雪の画像が!ファーストトラックを堪能され下山中だそうです。湯沢の街はどしゃ降りの雨なのだけど、これは出撃しないわけにはいきません。スキ...
神楽19-20
カービングが楽しい。
【19-20シーズン 13日目】 天候:晴れ12/11(水) かぐらスキー場でスキー。もう3日も快晴が続くかぐらスキー場。本日を耐えれば待望の降雪なのか!?そんなパウダーは全く期待出来ない日に訪れるのはもちろんこのお方。本日は19-20シーズン初成田道場。過酷な環境に耐える修行になる予感(笑)みつまたロープウェイを降りてビックリ!一面カッチカチの氷です。昨日融雪したグサグサバーンが放射冷却で急速冷凍。半年ぶりの雪上(...
神楽19-20
地形遊びが楽しい。
【19-20シーズン 12日目】 天候:晴れ12/10(火) かぐらスキー場でスキー。本日も快晴のかぐらスキー場。融雪が心配です…。ゴンドラライン、どうにかどうにか雪上移動が出来そう。端を滑れば雪上なのですが、なんとストップ雪!神楽魂がスプリンクラーの準備をしていた様に見えたけど、見なかった事にしよう(笑)そーいえば、あの(見にくい)新しいホームページ、サンシャインコースが復活している。昨シーズンまでコースマッ...
Next Page