雪日記
インドア夜型人間が、30代中盤で突然はまったスキーとスノーボード。 パウダーとコブに魅了され新潟県の越後湯沢に移住してしまう。
乗鞍大雪渓 2021
4年連続!無念のかぐらオープン延期。
湯沢町観光協会巡りの週が始まりました。駅中や役場は徒歩圏で楽なのですが、岩原は少し遠い。苗場、みつまたは更に遠いのでスルーします。湯沢の街は消雪パイプの点検の季節。街まで雪が降るのはまだ先になりそうですが、山はそろそろ降ってもらわないと。かぐらのオープン予定は今週末でしたが、オープン延期確定…無念也。これで4年連続でオープン延期か…。降雪機も稼働できない11月中旬が4年連続。ICS完備のスキー場が安定する...
乗鞍大雪渓 2021
秋スキー最後のお楽しみ。
【20-21シーズン 201日目】 天候:晴れ9/21(火) 乗鞍大雪渓でスキー。最高の秋スキーで今シーズンを締めくくり、乗鞍高原夜の部へ。先ずは極上温泉で癒され…、さぁ、スプリングバンクへ。前回8月の滑走でシーズンアウトでもよかったのですが、再び乗鞍へ訪れてしまったのはスプリングバンク夜の部があるから。乗鞍遠征真の目的はやはりここなのです(笑)いきなり変わったビールで楽しませていただきます。諏訪大社御柱祭と善光...
乗鞍大雪渓 2021
まだだ、まだ終わらんよ、秋スキー紅葉スキー。
【20-21シーズン 201日目】 天候:晴れ9/21(火) 乗鞍大雪渓でスキー。雪上から離れて1ヵ月以上が経ちました。そろそろ禁断症状が…(笑)幸い、今シーズンの乗鞍大雪渓はまだ健在です。少雪シーズンではありましたが、どうにか雪渓上部南側には滑走可能な雪が残っているようで。これは…、滑りに行くしかないでしょう!!そうと決めればいざ松本へ。無料お食事処で栄誉補給も忘れずに。かつ丼をおかずにとんかつ定食なのか、とん...
乗鞍大雪渓 2021
20-21シーズン滑走200日目、恒例のスペシャルケーキでアーライッ!
【20-21シーズン 200日目】 天候:晴れ8/6(金) 乗鞍大雪渓でスキー。ついに到達、今シーズン200日目。3年続いていた200日超えですが、昨シーズン途絶えてしまい…。滑走日数へのこだわりはもうほとんどありませんが、やはり200日はクリアしたいのが本音であり(笑)今シーズンも出だしはスローペースで危ぶまれ、少雪暖冬や社会情勢も重なりどうなる事やらでしたが、何とか辿り着きました。この5日間、天候に恵まれたのもラッキ...
乗鞍大雪渓 2021
夏乗鞍といえば番所きゅうりとスイカソルティドッグ。
【20-21シーズン 199日目】 天候:晴れ時々曇り8/5(木) 乗鞍大雪渓でスノーボード。山頂方面はちょっと雲がかっておりますが、本日も良い天気の乗鞍高原。7時便で雪渓に到着。融雪スピードが凄まじい。融けるスピードは今が最大値ですが、もう融ける雪は少なくなってきているので、融雪による川も枯れトイレ前の水道も干からびております。以前常連さんが融雪の川で冷やして食べていたそうめん?冷やし中華?に憧れ、わざわざ下...
乗鞍大雪渓 2021
雪を埋める!埋める!乗鞍大雪渓。
【20-21シーズン 198日目】 天候:晴れ8/4(水) 乗鞍大雪渓でスノーボード。本日は朝イチからすっきりと晴れました。天気予報も夕立はあるかもだけどしばらくは晴れが続きそうです。本日で今シーズンの滑走日数が198日目。水木金は晴れ予報、こ、これは…残り3日間滑走する事がほぼ確定ではないか!!って事で、今シーズン初の3日券を購入。以前は7,000円であった3日フリーパス券ですが、8,500円まで値上がりしてしまいました。回...
乗鞍大雪渓 2021
夏スノーボードさいこ~!!
【20-21シーズン 197日目】 天候:晴れ時々曇り8/3(火) 乗鞍大雪渓でスノーボード。今朝も山頂方面はどんより曇り空。ですが、上がってみれば雪渓は快晴。朝の整備が始まります。沢山の屈強なスコッパーが第1ステージに集結しました。癒しコブは…、もう無理かな(笑)融雪スピードは今が正にピーク。前日無かった地雷があちこちに露出しております。それを上手く誤魔化すのがこの時期の雪渓の醍醐味(笑)本日はスノーボードで...
乗鞍大雪渓 2021
乗鞍大雪渓第1ステージ最終形態。
【20-21シーズン 196日目】 天候:晴れ8/2(月) 乗鞍大雪渓でスキー。やって来ました乗鞍高原。今シーズンはどうにか10ヵ月目に突入。朝イチの山頂方面はガスの中ですが…、冷泉小屋辺りから上は雲の上に。雪渓は快晴!!第1ステージはかなり融雪が進んでおります。今週でお終いかなぁ。それでもまだ3ラインが維持され滑走可能です。4メートルピッチの癒しコブ。真ん中の細かいの。バランスがいい優良コブ。更にそのお隣に本日は...
乗鞍大雪渓 2021
越後湯沢から乗鞍高原へ。
ドリンク188円の破格セールが8月末までに延長されました。激安店でほろ酔いになり味道楽へ。お通しも美味いし、料理を注文したくなるのですが、やはりあれを。手作りプリンさいこ~!!瓶ビール1本のおつまみにちょうどいいサイズ。瓶を追加する度についついおかわり、3個もおかわりしちゃいました(笑)村のおやじでは鮎の塩焼きが旬を迎えております。夏野菜を添えていただきます。さいこ~!!やわらかくてクセも無いので、頭か...
乗鞍大雪渓 2021
乗鞍高原から越後湯沢へ。
【20-21シーズン 195日目】 天候:晴れ7/21(水) 乗鞍大雪渓でスキー。4連休前の最後の平日。本日も快晴、気持ちのイイ朝です。が、乗鞍コブ祭りを閉店まで完走してしまった身体はボロボロ…。気持ち悪い(笑)それでも始発に間に合う時間に起きてしまう。乗鞍大雪渓の雪とコブの魔力ですな。久々に冷泉小屋で下車するお客さんがいらしたので小屋を撮ってみました。昭和2年に建てられた山小屋とバスの放送で案内されますが、わた...
乗鞍大雪渓 2021
乗鞍大雪渓コブ祭り2021。
【20-21シーズン 194日目】 天候:晴れ7/20(火) 乗鞍大雪渓でスキー。乗鞍大雪渓コブ祭り2021、終日晴れ予報、最高の祭りになる事間違いなし。平日なのに凄い人出、券売機に行列です。券売機の反応が鈍く、手売りの方が早いのでは?状態(笑)こんな調子で土日は大丈夫なのかな?始発便だけで相当数が集まりました。怪しい宗教団体の集会ではありません(笑)コブ祭りのはじまりです!朝の整備もこれだけ人数がいるとあっという間で...
乗鞍大雪渓 2021
乗鞍大雪渓コブ祭り2021前夜祭。
【20-21シーズン 193日目】 天候:晴れ7/19(月) 乗鞍大雪渓でスキー。今週前半は良い天気に恵まれそうです。雪もやわらかく整備も捗ります。頼もしいスコッパーです。雪渓のアイドル、名物おやじが2名揃いました。融雪が進み、先週頭が出てきた岩が立派に成長してしまいました。それでもまだコブラインは3本維持されております。大・中・小、どれも個性があって楽しいコブです。さいこ~!!バス停の目の前がコブエリア。斜度は...
乗鞍大雪渓 2021
雨さえ避ければ夏乗鞍最高。
【20-21シーズン 192日目】 天候:晴れ7/16(金) 乗鞍大雪渓でスキー。今朝はどんよりした乗鞍高原。ですが、雨の心配はいらなそうです?ん~気持ちいい朝イチ。スコップ女子3名にスコップ男子1名。雪渓で女子率高いってスゴい事です!雨上がりは氷が多いね。整備が終わる頃には見事な乗鞍ブルー!朝イチは上着が必要なくらい寒かったけど、暑くなってきました。それでも下界の猛暑とは大違い、夏乗鞍の暑さは心地好い暑さなので...
乗鞍大雪渓 2021
結局雨でも滑っちゃう乗鞍大雪渓。
【20-21シーズン 191日目】 天候:曇り~雨7/15(木) 乗鞍大雪渓でスキー。雨上がりの乗鞍高原。夜の部明けですがどうにか始発便に間に合いました(笑)本日も昨日と同じような天気予報、午前中勝負です!雪渓到着時は晴れ!本日は常連さん不在なので朝の整備はわたくしめのみ(笑)3ラインきっちり形を整えました。しかし、これはもう整備でどうにかなる次元ではない。昨日はどうにか滑走できましたがこのラインの上部は終了。上か...
乗鞍大雪渓 2021
極上のコブ、極上の温泉、極上の夜。
【20-21シーズン 190日目】 天候:晴れ~雨~曇り7/14(水) 乗鞍大雪渓でスキー。やって来ました乗鞍高原。午後は怪しい天気予報ですので午前中勝負。始発便からスタートです。観光センターには春山バスの季節には無かった券売機が初登場。しかし、クレジットカード投入口には“使えません”の貼り紙が…。FeliCa対応の端末だから電子マネーも使えるのに!これではせっかくの新しい端末も宝の持ち腐れ。ダメだよ…、ダメスギル!ATM...
乗鞍大雪渓 2021
乗鞍の休日、オフの越後湯沢へ。
しばらく雪上から離れておりますが、まだ今シーズンが終わったわけではありません。今シーズンは悪天候の乗鞍には行かないと決めました。毎年そんな事を言いつつ、つい、悪天候でもバスが動けば雪上に立ってしまう(笑)天気がいい日を狙ってとなると梅雨時は中々厳しい。梅雨時は素直に街に下りて無料お食事処行脚するのが正解、なのか!?松乃屋はボリューム満点で美味しい。新潟の長岡店はセルフ方式だけど、長野の上田店は通常...
乗鞍大雪渓 2021
現在乗鞍大雪渓のコブは極上4ラインを維持。
【20-21シーズン 189日目】 天候:曇り時々晴れ6/24(木) 乗鞍大雪渓でスキー。本日も昨日と同じような天気予報。雲は多いけどどうにか持ちこたえて下さい。朝イチの乗鞍大雪渓。心地好い風が夜の部疲れを癒してくれます(笑)さて、本日もこの一番細かいヤツ。難易度は高いけど一番面白い。月曜日から4日目、ちょっとだけ慣れてきました。さいこ~!!連続4日目にもなると体力的に結構キツイ。こんな標高が高いとこで登って滑るの...
乗鞍大雪渓 2021
6月の乗鞍は狙い目。
【20-21シーズン 188日目】 天候:曇り6/23(水) 乗鞍大雪渓でスキー。本日は微妙なお天気です。夜の部疲れで朝が辛かったけど、どうにか始発に間に合いました。雪渓は…、寒い!!慌てて上着を着込みました。しかし、乗鞍大雪渓平日コブ管理人様は半袖で!出撃です(笑)さすがスコップの神様だ…。神がスコップを奮う度に雨雲が吹き飛ばされていきます。ちょうど真上の雲だけポッカリ穴が開いたよう。畳平から大雪渓だけ晴れている...
乗鞍大雪渓 2021
コブも温泉も夜の部も最高な乗鞍。
【20-21シーズン 187日目】 天候:曇り時々晴れ6/22(火) 乗鞍大雪渓でスキー。今週は昨日意外微妙な天気予報です。しかし、本日火曜日の雨マークは消えました。直前の天気予報はかなり精度が高いので期待します。朝イチは晴れ間まで拝めました。朝の整備をしていましたら…、ムムム…!?学校登山の季節にはまだ早いですが、どうやら修学旅行が中止になってしまった子供達が雪遊びに来られたようです。緑のオジサンは雪遊びが気に...
乗鞍大雪渓 2021
繋がれる乗鞍コブ。
【20-21シーズン 186日目】 天候:晴れ6/21(月) 乗鞍大雪渓でスキー。混雑する週末は避けて再び雪渓にやって来ました。朝イチはちょっと雲っていましたが、始発便が到着する頃には快晴!見事な乗鞍ブルー。晴れれば暑くも寒くもない6月の乗鞍、コブを滑る最高の季節です。ムムム…!?朝イチから綺麗にデラがかかっている!?素晴らしい!!日曜日の滑走者様ありがとうございます。コブの繋がり、乗鞍大雪渓では年々良い連鎖が強...
乗鞍大雪渓 2021
コブ行脚は乗鞍大雪渓へ。
【20-21シーズン 185日目】 天候:曇り6/18(金) 乗鞍大雪渓でスノーボード。ラストBCから帰還し乗鞍大雪渓へ。平日なので滑走者は少ないですね…。その前に、居酒屋乗鞍でアーライッ!天空の楽園でいただく鍋焼うどん、最高です。さぁ、コブ祭りの時間です。祭りと言っても数名しかいないけど(笑)コブラインは全部で4本。どれをいただくか迷ってしまいます。先ずは荒れてきたラインのデラがけから。申し訳ございません、スノーボード...
乗鞍大雪渓 2021
2年ぶりに標高三千メートルの世界へ。
【20-21シーズン 185日目】 天候:曇り6/18(金) 乗鞍大雪渓でスノーボード。2年ぶりにやって来ました、乗鞍高原。春山バスの始発待ち、お客さん少ないな…。乗鞍大雪渓に到着。雪は少ないけど、いつもと変わらぬ風景。雪渓のアイドルY氏がやさしくお出迎えして下さいました(笑)あ~やっぱりここは楽園だ。さっそくコブ祭りといきたい所ですが、本日はラストBC、乗鞍岳山頂剣ヶ峰を目指します。剣ヶ峰直下からの滑走はもう厳しそ...
乗鞍大雪渓 2021
月山から乗鞍へ、車のトラブル編。
月山から帰還し、しばしの休息。新メニューは中々ヤルな。写真とはちょっと違うけど、中々いい。外呑みが気持ちいい季節になりました。今年の湯沢花火はどうなるのでしょう??定番のギネスもいいけど、色々なモノを試すのも楽しいね。お酒に詳しいマスターは頼もしいです。さて、十分休息をいただき乗鞍へ。昨シーズンは訪れる事も出来なかったのでいつも以上に楽しみです。なのですが、出発前から車のトラブル続きであり…、月山...