FC2ブログ

月山の休日、宮城峽蒸溜所見学ツアー、仙台ハイボール&漬込みウイスキーセミナー編。

【22-23シーズン 休日】 天候:晴れ5/27(土) 宮城峽蒸溜所で見学ツアー。今年も月山遠征最後のミッションはこちら。ニッカウヰスキー仙台工場、宮城峽蒸溜所の見学です。混雑する週末は月山よりこちらでしょう(笑)ニッカの蒸溜所、北海道の余市と仙台の宮城峽。どちらも見学ツアーは無料です。試飲まであるのに無料なのはとても良心的です。それなのに、有料のサントリー(山崎と白州)と比べると予約も取りやすい。特に、交...

余市蒸溜所から神立ナイターへ。

【22-23シーズン 74日目】 天候:晴れ2/11(土) 神立スノーリゾートでスノーボード。すすきの夜の部を堪能しすぎてしまい、始動が遅れました。先ずは、地下鉄で札幌駅へ。歩ける距離だけど、記念に乗車してみました。札幌駅から余市を目指します。札幌近郊の電車やバスなどは、ほぼ交通系ICが使用できるのですが、小樽から先、余市駅は対応していません。面倒だけど紙のきっぷを購入します。※これが大正解。スマホで改札通ってそ...

大人の実験室、宮城峽蒸溜所テイスティング&ブレンド体験編。

【21-22シーズン 休日】 天候:雨9/3(土) 宮城峽蒸溜所テイスティング&ブレンド体験。…前哨戦からのつづき。宮城峽蒸溜所一般見学ツアーを終え本番へ。ニッカウヰスキーでは様々なイベントやセミナーを不定期開催されております。テイスティング体験やブレンド体験、余市では普段公開されていない旧竹鶴邸の内部を見学するツアーなども。一般の見学ツアーは無料で1日何回も開催されておりますが、有料セミナーは開催数も少なく...

大人の社会科見学ツアー、宮城峽蒸溜所再び編。

【21-22シーズン 休日】 天候:雨9/3(土) 宮城峽蒸溜所見学ツアー。楽天イーグルス野球観戦で仙台、山形までやって来ましたが、それだけでは終われません。宮城県、山形県には聖地と呼べる場所が沢山あります。月山スキー場と宮城球場が以前までは二大聖地でしたが、今はそれ以上に“宮城峽蒸溜所”が気になって気になって(笑)宮城峽蒸溜所は宮城県仙台市、街の中心からは車で30分ほど離れ、広瀬川と新川が合流する豊かな自然に...

大人の社会科見学ツアー、石岡テイスティングルーム編。

【21-22シーズン 休日】 天候:曇り~晴れ8/27(土) 木内酒造八郷蒸溜所見学ツアー。~前編からのつづき。素晴らしい蒸溜所でした、八郷蒸溜所。今回も蒸溜所見学ツアー大成功!!石岡・やさと観光周遊バスで石岡駅に帰ります。途中、茨城フラワーパークという所でバスの乗り換えが必要です。園内の見学をするほど時間はありません。施設内のレストランは木内酒造経営でした。色々手広くやっているのですな。ここでも地元産の食...

大人の社会科見学ツアー、木内酒造八郷蒸溜所編。

【21-22シーズン 休日】 天候:曇り~晴れ8/27(土) 木内酒造八郷蒸溜所見学ツアー。青春18きっぷの旅2日目。昨夜のうちに石岡駅近くのホテルに前泊しましたのでゆっくり始動します。八郷蒸溜所の近くに鉄道の駅は無いので、先ずは電車ではなくバス移動です。石岡・やさと観光周遊バスの1日フリーきっぷがバス車内で購入できます。料金1,000円で1日乗り降り自由です。八郷蒸溜所までの往復だけでも少しだけお得に乗車できます。...

大人の社会科見学ツアー、常陸野ブルーイング 東京蒸溜所編。

【21-22シーズン 休日】 天候:曇り8/26(金) 常陸野ブルーイング 東京蒸溜所で前哨戦。えちごツーデーパスの旅に続きまたフリーきっぷの旅です。日本で一番有名なフリーきっぷ? 青春18きっぷ。12,050円でJRの普通電車が5日間乗り降り自由になる乗車券です。青春18きっぷの利点は、有効期限内であれば連続する必要はない点。1回あたり2,410円以上の区間を移動すれば元が取れてしまいます。これは、蒸溜所見学遠征に使えるぞ。...

大人の社会科見学ツアー、戦利品試飲編。

今年の8月はスキーより蒸溜所見学が多い夏となっております。各蒸溜所での戦利品のまとめ。今回の白州蒸溜所では蒸溜所限定シングルモルト入手ならず。NVのフルボトルが手に入っただけ良しとしましょう。見学ツアー参加時に着用するストラップ。こちら、終了後はコースターとして使用できます。ウイスキー博物館のキルン塔風が中々いいデザインです。富士御殿場蒸溜所の戦利品。蒸溜所限定シングルモルト、グラス、コースターです...

大人の社会科見学ツアー、若鶴酒造三郎丸蒸溜所編。

【21-22シーズン 休日】 天候:晴れ8/11(木) 若鶴酒造三郎丸蒸溜所見学ツアー。お盆休み期間はスキーもスノーボードもお休みです。お盆の乗鞍は…混雑でとても耐えられません(笑)束の間のオフシーズンに普段行けないとこに遠征しておこう。越後湯沢駅前の検査ステーション、何だかんだと何度も何度もお世話になっております。人生初の富山県に上陸してしまいました。新潟県と富山県はお隣ですが、湯沢町からはとても遠い(笑)...

大人の社会科見学ツアー、ガイアフロー静岡蒸溜所編。

【21-22シーズン 休日】 天候:曇り8/6(土) ガイアフロー静岡蒸溜所見学ツアー。乗鞍から南下して、白州~富士御殿場と蒸溜所をハシゴしてきました。自宅から遠い静岡県、遠出ついでに更におかわりしてしまおう(笑)静岡県には4つの蒸溜所があります。富士かぐや蒸溜所は詳細不明…。井川蒸溜所は一般見学は行っていないよう。となると、残りは、気になっていたあの蒸溜所に突撃するしかない!ガイアフロー静岡蒸溜所。豊かな自...

乗鞍の休日、富士御殿場蒸溜所見学編。

【21-22シーズン 休日】 天候:曇り8/5(金) 富士御殿場蒸溜所見学ツアー。白州蒸溜所のすぐ近くには道の駅白州があります。イエティやふじてんに通っていた頃にたまに立ち寄っていましたが、まさか白州町を目的地に通う事になるとは(笑)道の駅内には無料の水汲み場があり。ここの水はホントに美味しい。サントリーの天然水とほぼ同じ水源だと思われます。長距離移動していると無料お食事処に困らない(笑)コロワイド系の焼肉...

乗鞍の休日、白州蒸溜所見学編再び。

【21-22シーズン 休日】 天候:曇り時々雨8/4(木) 白州蒸溜所見学ツアー。今回の遠征も後半は雨予報なのでスキーはお休み。乗鞍から南下する事約2時間、白州蒸溜所へやって来ました。サントリーの蒸溜所見学は物凄い激戦でして、中々予約が取れませんが、前回に続きキャンセル待ちを根気強く狙って、どうにかこの日程を抑えられました。見学ツアー開始前に先ずはショップインザバレルへ。ムムム…!?嗚呼…!!売り切れ…。蒸溜所...

乗鞍の休日、マルス信州蒸溜所見学編。

【21-22シーズン 休日】 天候:雨~曇り7/27(水) マルス信州蒸溜所見学ツアー。今回の乗鞍遠征も後半の天気予報がイマイチでした。もう、ちょっとでも天気予報が悪かったら、スキーはお休みして大人の社会科見学ツアーです(笑)乗鞍から南下する事約2時間。本坊酒造株式会社マルス信州蒸溜所にやって来ました。長野県上伊那郡宮田村の美しく緑深い森に囲まれた蒸溜所です。本坊酒造は鹿児島県鹿児島市の焼酎などを中心に製造販...

乗鞍の休日、白州蒸溜所見学編。

【21-22シーズン 休日】 天候:雨7/15(金) 白州蒸溜所見学ツアー。週間天気予報では金曜日が雨でした。予報は変わるかもですが、もう本日は最初から決めていました。スキーはお休みして大人の社会科見学ツアー(笑)月山からの宮城峽蒸溜所ツアーですっかり気に入ってしまった大人の社会科見学。乗鞍からなら白州蒸溜所がそんなに遠くはない。行くっきゃないでしょ!と。蒸溜所見学は予約制です。予約開始日の開始時間ピッタリ...

月山の休日、宮城峡蒸溜所見学編。

月山遠征2日目は生憎の雨予報…。ですので、本日は大人の社会科見学に行ってきます。「ニッカウヰスキー株式会社仙台工場」へやって来ました。宮城峽蒸溜所、山形県と宮城県の県境、国道48号線沿いの宮城県側、作並温泉のすぐ近くです。月山で滑走する楽天イーグルスファンであるわたくしめ、月山と宮城球場の往来で今まで何十回も素通りして来ました(笑)昨年までウイスキーには全く興味が無く、「ふーん、お酒メーカーの工場がこ...