雪日記
インドア夜型人間が、30代中盤で突然はまったスキーとスノーボード。 パウダーとコブに魅了され新潟県の越後湯沢に移住してしまう。
スキー
ヤリスギ 【10-11 14日目 2011/1/14】
本日のノルン水上のナイター雪質最高でしたよ。なんて説明していいかわからんけど固いのにサラサラパウダーなんだか自分が上達した気分になる雪質。ナイター初日のジャガイモバーンからよくここまで変化したもんだ。さて、最近はノルン漬けのわたくしめですが実は、ノルンのゲレンデ以外の施設はあまり利用してなかったりするのです。本日は、ふとレストラン「トロル」を覗いてみる事にしました。なんでも「焼きパンカレー」なる料...
スキー
雪!【10-11 8日目 2011/1/7】
やっぱ雪はいいね!下牧PAで強制タイヤ検問。こんなの初めてだ!水上おりてノルンまでの山道完全に雪道!チェーンは使わなかったけどスタッドレスタイヤを購入して良かったと初めて思いました。しかしね、駐車場入り口で(坂道の)止まるのはヤめてもらいたいね。タイヤが空転してたけど、どうにか駐車場まで辿り着きました。人工ゲレンデがしっかり“天然”ゲレンデになっておりました。これが「パウダー」ってヤツか。今まで、春ス...
スキー
尾瀬岩鞍 【10-11 7日目 2011/1/4】
行ってきました。今シーズン初の「フタリスキー」やっぱヒトリスキーじゃないのはいいね。前日から呑み明かし昼からビールで夜は昇龍。スキーして、美味しいもの食べて、バンドの話してもうね、最高!初めて行った、尾瀬岩鞍も最高でした。群馬県のスキー場では屈指の広さという事で行ってみましたがたしかに広いし、どのコースも素晴らしく飽きがこない。中級クラスのコースが多いとこも、わたくしめ的に良かったです。もちろん上...
スキー
冬支度 【10-11 6日目 2011/1/1】
しかし全然振りませんね。雪。西日本は大雪のニュースだっていうのに。雪山で冒険する事が仕事の某ブッチャーさんに忠告され昨日「タイヤチェーン」なるモノを購入いたしました。ま、使用する機会はそんなにないだろうけど備えあれば憂いなし、ですからね。水上・湯沢近辺ではいち早くオープンしたはずの「ノルン水上スキー場」ですが、気付けば周りはいつの間にか全面滑走可になってんのにノルンと奥利根だけ△マークの日々…。そんなノ...