雪日記
インドア夜型人間が、30歳過ぎて突然はまった雪山。スキー、スノーボードだけでなく、スポーツ全般からアウトドア、車の運転など、何から何まで初心者な人間が少しずつ成長していきます。
スキー
ヒトリスト専用席 【10-11 18日目 2011/2/23】
いや豪華な料理で参りました。すき焼きは美味いしよくわからん魚介類も格別だしトロトロビーフシチューは喰い放題だし。しかしねふと見渡せばそこはカップルのバーゲンセール。ちょっと彼女にいいとこ見せようとしてるのがヒシヒシと伝わってくる若者カップルやちょいとお金も時間もある年輩夫婦のお方ばっかり。ってか、窓際に「ヒトリスト専用座席」が設置されていまいたがわたくしめしかいませんでした…。まったく…ここはラブホ...
温泉
お風呂
素晴らしいね。草津。町中硫黄くさいし至る所から湯煙がモクモク。でもね、湯畑を散策してみたがメシコック的なグルメポイントはなし。おなかすいたし、ビール呑みたいしで仕方なく普通のラーメン屋に。ん~…あまり美味しくない…。ま、ビールが美味しかったから良しとしますか。さて、ホテルに戻り温泉、温泉。とても3,500円のホテルとは思えない素晴らしい温泉。しかも、だーれもいないので貸切状態。これですな、平日ならではのメリッ...
スキー
連休
来週は3年ぶりに「連休」がとれました。ん~…。別にやる事ないし突然なんでもない日が連休になっても、困るな。野球シーズンなら仙台に行くって選択肢があるのにね。行った事ない海外旅行やら、沖縄やら北海道などなど2日程度じゃ、そこまで遠出はできないし。スキーも温泉もある「草津」あたりで1泊を検討中だけど雪道平気かなぁ…。なんかおすすめな一人旅プランがあったら教えてほしいです。...
スキー
キッカー 【10-11 15日目 2011/2/2】
こいつの魅力にハマっちゃった!メタルより楽しいよ♪...