FC2ブログ

川場

川場スキー場は平日休みなんで本日もたんばら行ってきましたが帰りに温泉に向う途中で、川場村を車で通りました。先週、望郷の湯で眺めた「赤城山」川場のなんでもない普通の道からの方がより良く見えた。やっぱり赤城の裏側はおかしい。初めて川場ってとこ行ったけどあんなに山奥だったんだね。結局、本日もこれから、まねきで呑み放題。ヒトリボードヒトリオンセンヒトリカラオケが休日の日課になりつつある…嗚呼!...

裏側

ショックでした。赤城山に裏側があるなんて!!昨年まで前橋から出る事もほとんどなかった、わたくしめ。山といえば北側にある赤城山が全てでした。その裏側の事なんかなんも考えた事もなく裏面? 闇の世界? いや、そもそも裏側なんてのは存在しないんだって感じで深く考えてもいませんでした。しかし、気付けばそんな未知の世界を通り越し遊びにいく毎日。それすらあんま実感なかったけどこんなモロ“裏側”を見せられちゃうとね…...

ダム

山頂からたんばらダム&湖を撮影してみました。ん?ちっちゃいけど、向こうにゲレンデらしきモノが見える!地図で確認してみたらビックリ!方角的に、多分、奥利根スノーパークだ。(ノルンの可能性も…。)車でのルートじゃ全然方角違うと思ってたけど山から見ると、かなり近いんだね。ってか、宝台樹やら川場やらもすぐそこなんですな。ドラゴンドラみたいなの造れば、みんな繋がりそう。左の真っ白な山は谷川岳か?右は武尊山か...

デッキパッド

やっぱね、ロックにいくなら「ドクロ」でしょ。これでスケーティングもバッチリだぜ!...

眠らないヒトリスト

朝6時起きでヒトリスノボして帰りに沼田でヒトリ温泉を堪能し只今、朝までヒトリカラオケ中。本日はいつも以上に団体のじぇーぽっぷ音漏れがヒドイのでこちらも、ビールとメタルがすすむすすむwまいったな酔っ払いすぎたけどカラオケしながらも「横乗り」でイメトレですよ。ヒトリストの夜は終わらない…。...

たんばりんクラブ 【10-11 31日目 2011/4/6】

わたくしめ感動いたしました。「たんばらスキーパーク」10うん十年前、ラベンダーパークに行った記憶がかすかにありますがスキー場に出向くのは今回が初めて。あまり期待してなかったのですがいい意味での裏切り。なんて初心者にやさしいスキー場なのでしょう!緩斜面ばかりのコース達。リフト乗り場には、手すりと柵まであり乗り場のスタッフさんがちょー親切!若干コース幅が狭いけど、平日でガラガラなんで気になりません。ス...

かぐら第5ロマンスリフト

かぐらホームページより転載↓■「かぐら第5ロマンスリフト」5/8(日)まで運行中!※平日も運行いたします。「かぐら第5ロマンスリフト」は、かぐらメインゲレンデのさらに上のリフト。パウダーファン・コブ・バックカントリー愛好家に人気のリフトです。ありのままの大自然の中で、なんとも言えない開放感をお楽しみください。                                         ※山スキー等でコ...

粉雪

こんな時期なのに(3月31日撮影)モフモフの粉雪です!写真1枚目板もモフモフっと埋もれちゃうほど。ブーツで歩けば「キュッキュ」鳴きます。写真2枚目もちろんビールも埋もれちゃいます!ここはあえて、レストランの生ビールじゃなく屋外で雪に埋もれながら缶ビール。写真3枚目雪って最高だなぁ~...

同じ場所とは思えない!

かぐら名物“かぐらステージ”某ブッチャーさんが好きそうな所ですな。しかし!真冬のかぐらじゃデッキも埋っちゃう!ってか、この写真、たった3日前です。真冬ってか、春なんだけどね、もう…。(1枚目)5月22日まで営業するらしいのでこれから、毎週違った風景を魅せてくれる事でしょう。2枚目は4ヶ月前の同じ場所。3枚目は、かろうじて“階段”っぽいモノ?が見えてたデッキの入り口。...

クマさん 【10-11 30日目 2011/3/31】

発見!いや、カモシカさんかな!?春はまだまだ、吹雪のかぐらでした。...