FC2ブログ

100回記念in乗鞍大雪渓

11-12シーズン 100回目(6/27 乗鞍大雪渓/スノーボード)6/27(水) 100回目 乗鞍大雪渓でスノーボーディング ついに到達しました!! シーズン100日目の滑走。100回記念だ!1年は365日しかないわけでさらに雪のシーズンは冬。しかも年間休日が50日ちょっとしかない仕事しながらでもヤレばデキるもんですな。 前回でスノーボードは終了、スキーにするつもりでしたが、心変わり。MAXFORCEをかついで乗鞍へ行く事にしました。 前日...

乗鞍大雪渓

11-12シーズン 99回目(6/14 乗鞍大雪渓/スノーボード) 6/14(木) 99回目 乗鞍大雪渓でスノーボーディング 99日目の滑走は、乗鞍の雪渓でスノーボード。 初のスキー場ではない場所での滑走です。 月山でちょこっとハイクして滑ったりしてましたが あくまであちらはリフトを使った滑走がメイン。 こちらは、そもそもリフトなんてモノはありません。 未知なる世界に、前日までドキドキワクワクしながら当日を迎えました。 3:30...

山形の聖地と宮城の聖地

11-12シーズン 98回目(6/6 月山スキー場/スノーボード)6/6(水) 98回目 月山スキー場でスノーボーディング今シーズン3回目の月山。今回は、なをと氏と朝3:00に前橋を出発。前日ペヤング1個しか食べてなかったわたくしめ空腹に耐えきれず、国見で給油するついでに食事休憩。牛タンカレーパンやら、肉巻き棒などなかなか美味なB級グルメに舌包みを打ちながら、山形へ向かいました。そしたら寒河江を過ぎたあたりから猛烈な腹痛...

月山の季節になりました。

11-12シーズン 97回目(5/31 月山スキー場/スノーボード)5/31(木) 97回目 月山スキー場でスノーボーディング今シーズン最初のヒトリ月山。いつも通り、日帰り一人旅ですけど前日の早番が終わってから即効出発したので、一応前泊。相変わらず仕事終わりの東北道運転はキツいっす。宮城と福島の県境、国見SAで給油しないと月山までガソリンがもたないので、休憩。23:00前には目的地の寒河江SAに到着。去年もお世話になりま...