FC2ブログ

妙高杉ノ原

12-13 雪日記49日目3/19 妙高杉ノ原スキー場でスノーボーディング&スキー。(SUPER FISH OC/ROCK STAR)プリンスのシーズン券が使える所で、一番遠いスキー場に行ってきました。妙高は新潟といっても、長野の上の方なので上信越からかなり遠回りしないと辿り着けません。いつも通り4:00起床5:00出発。ナビの到着時間よりかなり早く8:00前には到着してしまいました。のんびり準備し、朝一ゴンドラに乗り込みます。気温はすっか...

神立高原

12-13 雪日記48日目3/16 神立高原スキー場でスノーボーディング。(SUPER FISH OC) 久々のナイターです。もうしばらく降雪がなく、毎日暖かい水上方面はあまり期待できないので気になっていた「神立高原」に行ってみる事に。今シーズン、神立は金土に限りオールナイト営業を行っています。途中で圧雪休憩が入るものの金曜の夜から日曜までぶっ通しで滑る事もできます。ま、そこまでは普通無理ですが夜中も営業しているってのはわ...

万座温泉

12-13 雪日記 46日目3/13 万座温泉スキー場でスノーボーディング&スキー。(SUPER FISH OC/ROCK STAR)1週間ぶりの雪山。今シーズンはナイターあまり行けてないです。プリンスのシーズン券もまだ、万座、杉ノ原、八海山が未踏だし宿泊チケットも3枚余っているのでまずは、万座プリンスで温泉&スノーボードの旅でもしてみようかと。初めて訪れる万座の地。万座ハイウエイは降雪もなく、余裕でクリアできました。朝方は駐車場も凍...

志賀高原

12-13 雪日記45日目3/6 志賀高原焼額山スキー場でスノーボーディング。(SUPER FISH OC)早くも春の陽気ですね。さて、今週はどこで滑ろうか迷いましたが降雪は期待できないし群馬新潟長野で一番気温が低そうな所を選んでみました。「志賀高原」気温が低くて広大なゲレンデで有名です。わたくしめ、初めて訪れます。道中の山道が険しいとの情報が多くて不安でしたが今回は同行者の某R氏の運転なんで一安心。5:00に前橋を出発し、8...

交通事故目撃

43日目3/2 苗場スキー場でスノーボーディング。(SUPER FISH OC) 久々のナイター(約2週間ぶり!)暖かい日が続いていましたがやっと寒気が戻ってきたようで、湯沢は暴風雪マーク。関越のチェーン規制が、群馬まで下りてきていないので営業時間が長く近い奥利根よりも営業時間は短く遠い苗場を選択。24時まで営業してるって言っても、どっちみち夜は仕事なんで21時までの苗場でも時間的には十分です。月夜野インターを下りたくらい...

久々にスキー

42日目2/27 Mt.Naebaでスキー。 1週間ぶりのスキー場です。昨シーズンに比べて、スキー場に通うペースがかなり落ちておりますが仕事の合間にヒトリストで1時間だけの滑走とかの無茶日程が減ったのが要因。その分、休日の滑走をしっかり計画し行っているので中身は今シーズンの方が濃いです。この日はスキー初心者の後輩と苗場へ。若者はスノーボードがヤリたい!って子が多いですがスノーボードよりスキーをやってみたいって事...