FC2ブログ

朝丸。

仕事前のちょこっと滑走を、朝一丸沼で。【13-14 56日目】4/28(月) 丸沼高原スキー場でスノーボーディング。(GENTEMSTICK T.T 168)前日仕事終了後、出発は2:30。ちょこっと駐車場で仮眠して朝一ロープウェイに乗り込むはずが起きたら7:45!!あら、ヤバイ!ビンディングすらまだつけてないし。朝からバタバタしましたが、どうにか朝一ロープウェイに間に合いました。乗車中もまだ半分寝ている状態(笑)上部はまだまだ雪たっぷり...

丸沼高原

先日、片品大好きな某友人に丸沼の10時間券の余りをいただきました。丸沼かぁ、毎年気になっていたけど、初めて訪れるスキー場です。【13-14 55日目】4/23(水) 丸沼高原スキー場でスノーボーディング。(GENTEMSTICK T.T 168)この10時間券、ゲート式だからできるシステムで最初にゲートを通過してから、きっちり1時間滑れる10回券みたいな方式です。休憩の取り方を工夫すれば、スキー場に10時間以上いてもOKなので使い勝手はいい...

入院しました。

先月、転倒してしまったGENTEMSTICK IMPOSSIBLEエッジが歪み、剥離しちゃってる…。滑れない事ないけど、このままじゃ水分がコアに侵入してしまう。本日、神田の某ショップへ入院となりました。はたして、修理可能なのだろうか。嗚呼…インポくん無事に帰ってきてね。ちなみに、転倒理由は雪のない駐車場で車に立てかけておいて突風で吹っ飛んでいきました…。春シーズンは要注意!基本的に雪のない場所で立てかけは厳禁ですね。ブロ...

みつまた無料休憩室・仮眠室の布団

毎日楽しみに拝見させていただいているかぐらスキー場のブログかぐら情報局先日の記事にちょっと残念な出来事が…。みつまた無料休憩室・仮眠室の布団仮眠室があったのは知っていましたが布団まで完備されていたのは知りませんでした。わたくしめ、ルールやマナーが守れない輩は大嫌いでありスキー場でも日々思う事は沢山ありますが当ブログでは、今年度からなるべく批判や愚痴は慎むよう努めてきたつもりです。それは、ルールやマ...

緑のスノーシュー

2年前、初めて購入したスノーシュー。FLOWのビンディングみたいに蹴りこんで装着できるMSRの「LIGHTNING AXIS」を、購入しましたが…機能的には、まったく問題もなく、履きやすさもとてもらくちんなんだけど色がどうしても気に入らない!やっぱり、道具って見た目も重要。特に色は(笑)そんな時、たまたま読んでいた登山雑誌で衝撃の広告が!好日山荘さんってお店で「LIGHTNING ASCENT」の別注カラーが!嗚呼…緑のフレーム!やっぱり...

山頂ランチ

今週も魅惑のランチを楽しみにTTで雪と戯れにかぐらへ。【13-14 54日目】4/17(木) かぐらスキー場でスノーボーディング。(GENTEMSTICK T.T 168)かぐらステージ前では「K2」の試乗会が行われています。平日に有名メーカーの試乗会が行われるのは珍しいですね。FTのブーツとかちょっと興味あったけど、スルーして1高へ。コブがだいぶ育ってきましたね。わたくしめはいつも通り、5ロマから山頂へ。試乗会で盛り上がっていたかぐらス...

初めてのフラットキャンバー。

4月だというのに、また新しい板を購入してしまいました。今シーズンは、前年の流用で新しいギア類の購入を控えるなんて宣言してましたが結局、物欲の誘惑には勝てないわけで…。【13-14 53日目】4/10(木) かぐらスキー場でスノーボーディング。(GENTEMSTICK T.T 168)かぐら名物、鯉のぼり。スキー場に鯉のぼり、このミスマッチが、かぐらならではの春の風物詩。さて、購入した板はGENTEMSTICK T.T 168ゲンテンのフラッグシップモ...

ラストパウダー?

ナイターが終わると、週1回の休みしか滑走できなくなります。しかし、仕事前に無理をすれば滑走可能。朝5時起きで、仕事が終わるのが深夜1時のハードコース確定ですが…。体力的にはあまり実行したくないプランです(笑)【13-14 52日目】4/7(月) かぐらスキー場でスノーボーディング。(GENTEMSTICK BIG FLOATER)あまり実行したくないプランですが降雪があれば、その限りではありません。さっそく実行しちゃいました(笑)金曜から日...

重大な忘れ物。

4月になりました。今年の春はハイクとランチでまったりモードで。【13-14 51日目】4/3(木) かぐらスキー場でスノーボーディング。(GENTEMSTICK BIG FLOATER)前日は、しばらくサボってたワックスを。ナイター開催中はどうしても疎かになってしまいます。ハードスケジュールも終了したので、ベースからしっかりと。今回からワックスを「kashiwax」に変えてみました。1→2→3と順番に行っていくシンプルさ。そして何より驚いたのがワ...

初めてパークに入ってみた。

ついに今シーズンライストナイター。年間休日が50日程度しかないわたくしめとしてはナイターは滑走日数を増やせる貴重な時間です。【13-14 50日目】3/30(日) 苗場スキー場でスノーボーディング。(GENTEMSTICK BIG FLOATER)ウェザーニューズの予報では夕方から雪マークが出ていましたがそこは、雪予報を盛る事に定評があるウェザーニューズです(笑)だいたい、こんな暖かいのに雪になるわけないじゃん…。道中17号の温度計で「4℃」...

残り2日。

ラストナイターの前夜。名残惜しいですが、季節が変わるのも自然の定め。【13-14 49日目】3/29(土) 苗場スキー場でスノーボーディング。(GENTEMSTICK BIG FLOATER)最後の週末ってことで、5高はそれなりに混雑してましたが3高はガラガラ…。土曜なのに寂しいな。もちろん、自分的には混雑がない方がいいので、3高をグルグルと。荒れ荒れバーンが少し固くなって難しい…。なんだか、体調?気分も乗らなくて滑りが面白くありませんで...