FC2ブログ

秋スキーだけど気温はもう完全に冬。

【17-18シーズン 208日目】 天候:曇り9/27(木) 乗鞍大雪渓でスキー。昨夜から雨の乗鞍高原、本日は“Bダイヤ”です。気象庁発表(12:00)の、翌日AM6:00から12:00までの降水確率が40%以上の場合はBダイヤでの運行となります。Bダイヤの場合6:10始発以降2時間に1便なので、7:00、9:00、9:30便はありません。8:00便と迷いましたが、天気予報も10時過ぎくらいまで雨なので10:00便で出発。出発時は小雨でしたが、大雪渓肩の小屋口到...

紅葉がピークを迎えた秋スキー。

【17-18シーズン 207日目】 天候:晴れ~曇り9/26(水) 乗鞍大雪渓でスキー。今週は、雨上がりの滑走を狙って水曜から始動しました。しかし、早朝の乗鞍高原はガスガスで霧雨…。微妙な1日になりそうです。だがしかし、冷泉小屋くらいからガスが晴れてきて快晴に!完全に雲の上に出ました!車窓からの景色が素晴らしい。年間に何十回と乗車しているとこの景色のありがたみも薄れてしまいます。いつもは爆睡してしまいますが、さす...

乗鞍大雪渓コブライン消滅の危機!?

【17-18シーズン 206日目】 天候:曇り~雨9/20(木) 乗鞍大雪渓でスキー。天気が良かったのは昨日まで。本日は曇りのち雨予報。天気予報のサイトによっては午前中から雨マークを出している所もあり…。一応、Aダイヤですが、お客さんは少ないです。昨日は満車で大雪渓返しを喰らったというのにねぇ。どんより曇ってはおりますが、視界は良好。どうかこのままお昼くらいまでは持ちこたえてくれないかな。スキーヤー登山道は霜柱が...

乗鞍大雪渓コブライン復活!

【17-18シーズン 205日目】 天候:晴れ9/19(水) 乗鞍大雪渓でスキー。雲ひとつない快晴の乗鞍岳なんて何日ぶりでしょう!天気予報も本日は終日晴れ予報。昨日の状態からして、更に良い状態が見込まれます。摩利支天岳の上空はより濃紺、久しぶりの乗鞍ブルーにテンション上がります。本日は3名の終われないスノージャンキーが集まりました。デスゾーンの斜度は昨日より更にマイルドになり、氷の層もほとんど無くなりました。と...

不思議な第3ステージ。

【17-18シーズン 204日目】 天候:晴れ時々曇り9/18(火) 乗鞍大雪渓でスキー。こちらは松本駅前です。深夜までアーライッ!からの、翌朝はこちらへ。同じ松本市ですが、1時間も移動すれば3,000メートル級の山は目の前です。松本の市街地はどんより曇っていたのに、乗鞍高原まで上がってくると快晴に。天気も市街地と山では微妙に違います。さぁ、今週も乗鞍大雪渓へ!ぱっと見先週と様子は変わりありません。しかし、まだ9月です、融...

スキー&スノーボードとビールの深~い関係。

【17-18シーズン 休日】 天候:曇り時々晴れ9/17(月) 松本クラフトビアフェスでアーライッ!前回は死の恐怖との闘いでしたが、いざ雪上に立ち滑走を始めると、やっぱり楽しい!!雪上でスキーができる幸せ、乗鞍ってさいこ~!!危険度は益々増しますが、雪上に立ちたくてウズウズ、滑りたくてウズウズ…、このままシーズンアウトする訳にはいきません。って事で、今週もまだ今シーズンです(笑)さて、いつもお世話になっている乗鞍...

秋スキーは死の恐怖との闘い。

【17-18シーズン 203日目】 天候:曇り9/13(木) 乗鞍大雪渓でスキー。…つづき。さてどうしましょ…。とりあえず、滑れそうなのは斜度や距離からして雪渓の(下から見て)左上のみっぽい。って事で、左下に陣取りしてみました。雪渓の最奥部は大きな岩が無くなり砂利エリアです。平らな場所もほぼありません。更に雪融け水が常に流れているので地盤が緩く不安定。とても椅子に座れる状況ではないので移動します。岩場がある右下は...

17-18シーズン 11ヶ月目に突入しましたが…。

【17-18シーズン 203日目】 天候:曇り9/13(木) 乗鞍大雪渓でスキー。すっきりしない天気が続いております。週初め、恵比寿のビアガーデンでアーライッ!の予定が、雨天につき室内アーライッ!になってしまいました。まぁ、アーライッ!は室内でも楽しいので、結局始発までアーライッ!してしまいましたが。微妙な天気予報が続きますが、乗鞍へやって来ました。明日こそ秋スキーができるかな?と期待しながらアーライッ!山頂方面はガスに包まれています...

危機一髪、乗鞍大雪渓。

【17-18シーズン 運休】 天候:台風21号(チェービー)9/5(水) 乗鞍高原でグルメと温泉。“非常に強い”台風21号が上陸した9/4、乗鞍は直撃ではありませんでしたが、物凄い風と雨予報が出ていたので滑走は諦めました。午前中はシャトルバスが運行されたものの、お昼過ぎから運休が決まったようです。夕方ピークを迎え夜中には過ぎ去る予報でしたので、翌日の台風一過の晴天滑走を期待して…、まずは、安曇野で焼き肉アーライッ!以前、...

乗鞍大雪渓の近況。

【17-18シーズン 202日目】 天候:曇り時々晴れ8/30(木) 乗鞍大雪渓でスキー。本日は融雪により滑走は不可となってしまった第2ステージを偵察してきました。最後のコブラインがあった場所。約1週間前まで滑っていたとは思えません。肩の小屋方面。もう滑れる場所は何処にもありません。鉄塔土台方面。例年、下部はしぶとく残っているイメージでしたが、ほぼ消滅。先週末の大雨がトドメになったようですね…。第3ステージの昨年滑...