FC2ブログ

終焉の第3ステージは斜度40°の急斜面。

【18-19シーズン 229日目】 天候:晴れ~曇り8/26(月) 乗鞍大雪渓でスキー。お盆期間が明けてから雨予報ばかりで中々雪渓に上がれませんでした。今年は少雪に追い打ちをかけるように雨が多く、厳しい乗鞍シーズンのまま終えてしまいそうです…。久々に終日晴れ予報!やっと雪渓に上がれます。第1ステージは完全に消滅してしまいました。もう滑れるフィールドはあの最終ステージしかありません。第2ステージも完全に終了…。想定内...

湯沢温泉夏まつり花火大会2019。

お盆休み期間中は、今年も雪上から少し離れ夏休みです。とは言っても訪れるのは雪の無い雪国(笑)お久しぶりです。約3ヵ月ぶりでも変わらないいつもの景色。変わった事もあるようですが…。“みつまた駐車場の車中泊禁止”防犯のためってのは建前で、益々エスカレートしていく利用者のマナー悪化が真意でしょう。家庭ゴミ持ち込みなどのゴミマナー。建物内での火気使用や宴会など。駐車場内でテーブルや椅子を広げたり調理したり。駐...

乗鞍観光センター内に素敵なジェラートカフェがオープンしました。

春山バスの頃から工事を行っており気になっていたお店が、今夏、乗鞍観光センター内にオープンしました。「GiFT NORiKURA Gelato & Café」ジェラートをメインとしたカフェのようです。お洒落なカフェなんてわたくしめには無縁ですが、乗鞍にオープンした新しいお店は気になるので突撃してみました。木のぬくもりがやさしい店内。居心地良さそうなソファもありまったりゆっくり寛げそうです。地元の素材を使用した、ジェラートとコ...

乗鞍大雪渓第2ステージとのお別れ。

【18-19シーズン 228日目】 天候:晴れ8/9(金) 乗鞍大雪渓でスキー。夏風邪で体調悪いし、夜の部で寝不足だし、午前中は乗鞍高原内でまったりして帰宅しようと思っていましたが、気付けばフラフラ~っとシャトルバスに乗り込みこちらへ(笑)滑れる状況なのに滑らないなんてやっぱり出来ません。嗚呼…、やっぱり登りは辛い…ちょっと後悔。本日は始発で勇者2名が上がり新しいコブラインを作製されております。託したネトロンの活...

夏乗鞍は避暑というか夏風邪に注意。

【18-19シーズン 227日目】 天候:晴れ8/8(木) 乗鞍大雪渓でスキー。本日も快晴乗鞍岳、気持ちいい朝なのですが、どうにもこうにも身体が重い…。朝晩の急激な冷え込み、もう夜の乗鞍は避暑を通り越して寒い。日中との寒暖差による夏風邪が流行っているようで。第2ステージの疲労も重なりヤラれてしまったようです…。嗚呼…第2ステージ、近いようで遠い…。昨夜、浅間山が久しぶりに小規模噴火を起こしたようです。乗鞍からは噴煙...

真夏の雪遊びは疲労も心地好い。

【18-19シーズン 226日目】 天候:晴れ8/7(水) 乗鞍大雪渓でスキー。本日も快晴乗鞍高原。梅雨が明け、夕立はあるものの連日快晴が続いております。乗鞍高原もさすがに日中は暑くなり夏らしくなりました。それでも気温は30℃になる事もなく、日陰は涼しい。日曜から月曜は夜でも少し暑かったのですが、もう夕方から朝にかけては涼しいと言うか寒い…。乗鞍の夏は本当に短い、下界での初秋のような雰囲気になってきました。7時便で...

夏乗鞍最大のウリは避暑なのかも。

【18-19シーズン 225日目】 天候:晴れ8/6(火) 乗鞍大雪渓でスキー。おそよーございます(笑)ディープな夜の部明けはのんびり9時便で上がります。快晴乗鞍岳は何だか秋の空模様!?Y氏が滑っているかもと期待しましたが、さすがに第1は完全終了ですね。第2ステージ到着。まだ2日目なので慣れませんが、バス停からの登りは10分程度です。時間的にはたいした事ないのに、何でこんなにキツイのでしょう(笑)第3ステージ、更にその先...

夏乗鞍真っ盛り、第2ステージデビュー。

【18-19シーズン 224日目】 天候:晴れ8/5(月) 乗鞍大雪渓でスキー。ちょこっとだけ第1エクストラステージに期待してやって来ました。ん~滑れなくはないけど、満足いく滑走とはならなそう!?残念ですが諦めます。素直に上のエリアを目指して登ります。慣れればどうという事はありませんが、最初は中々厳しい~!!バス停目の前の第1ステージは偉大なり。先週金曜はまだ繋がっていた第2と第3ですが、ついに分離してしまいまし...

お別れなのか!?

【18-19シーズン 223日目】 天候:晴れ~曇り時々小雨8/2(金) 乗鞍大雪渓でスキー。梅雨が明け晴天が続く乗鞍岳。本日も7時便で上がり乗鞍ブルーとご対面。ムムム…!?下着の着替えが無くなったから帰宅するとおっしゃっていたY氏がすでにいらっしゃる。お一人で防護ネットの準備までして本日もノリノリではないか!?新しいパンツを買ってきたのですね(笑)朝のカフェタイム。灼熱の下界を離れ、涼しい雪渓でいただくコーヒー...

第1ステージはやっぱり楽園です。

【18-19シーズン 222日目】 天候:晴れ~曇り8/1(木) 乗鞍大雪渓でスノーボード。本日も快晴の乗鞍岳。昨夜の疲れ(酔い?)がまだ残っていて辛いけど、どうにか7時便で上がって来られました…。乗鞍ブルーに癒されながらスコップを入れていると、まだ半分寝ていた状態からやっとこ目覚めます。朝の整備はいい準備運動です。スキー場ならコブまでに移動などで準備滑走がありますが、ここ乗鞍ではいきなりコブです。スコップ入れ...

乗鞍高原の宴、ディープな夜の部。

【18-19シーズン 221日目】 天候:晴れ7/31(水) 乗鞍大雪渓でスノーボード。本日は朝から快晴!昨晩から乗鞍でも夏らしい気温になってきました。と言っても、軽装で就寝してしまうと明け方寒さで目覚めるくらいですが(笑)乗鞍高原は夏でも毛布などは必需品です。7月は雨ばかり、今年は晴天率がかなり低かったですが、最終日は終日晴れ! 乗鞍ブルー最高!天気がいいと朝の整備も捗ります。K長氏ライン、全9コブ。しぶとく残...

乗鞍大雪渓第1ステージファイナルカウントダウン。

【18-19シーズン 220日目】 天候:曇り時々晴れ7/30(火) 乗鞍大雪渓でスキー。おそよーございます。帝王との夜の部はやはり日付を跨ぐ事に(笑)のんびり9時便で到着…。ムムム…!?今夏乗鞍大雪渓デビューしたW氏のお姿が!!遠方からのお越しご苦労様です。やはりまだまだ板納めとはいきませんよね。仲良しコンビが第1ステージに降臨。誰も滑らないM氏ラインの岩埋め作業に没頭(笑)せっかく埋めたのに、滑るのはY氏ライン。夜の...