FC2ブログ

今シーズンも乗鞍大雪渓は第3ステージ消滅。

【21-22シーズン 185日目】 天候:晴れ9/15(木) 乗鞍大雪渓でスキー。始発シャトルバスに乗り込み到着。乗鞍大雪渓!!でも、もう大雪渓ではなく小雪渓ですね(笑)8月前半まで楽しめた第1ステージ。もう何もありません…。ウラジロナナカマドの紅葉はまだですが、上のエリアに突撃するしかありません。どう見ても第3ステージは終わっているよな…。“ぺ”の岩から雪渓までがこんなに遠い…。嗚呼…!!完全に終了、第3ステージ。乗鞍...

21-22シーズン11ヶ月目に突入、乗鞍大雪渓へ。

21-22シーズンも残り僅か…。例年でしたら、夏の乗鞍でシーズン200日滑走を達成し秋シーズンへ…なのですが、今夏はスキースノーボードよりも蒸溜所巡りに精を出すシーズンでした(笑)200日滑走はもう目指していません。我武者羅に滑走日数を追い求める事はもう卒業しました(笑)ですが、毎月雪上に立つ事はヤメラレマセン。やっぱり雪が恋しい。最後に雪上滑走したのが8/3。1ヵ月以上も滑らない異例な期間になってしまいました。...

越後湯沢×絶品グルメ×屋台祭り、開催まで1週間。

今夏、越後湯沢駅前にお好み焼き屋さんがオープンしたので突撃してみました。鉄板キッチンとん平。越後湯沢駅東口から徒歩1~2分。あじろうの隣、花屋さんがあった場所です。Googleのクチコミが酷かったので(なんと☆1.8!!)気になっておりました(笑)しかし、店内は綺麗で清潔感があり、店員さんの対応も良く、何だか普通に良さそうなお店です。お好み焼きだけでなく、いくつかの鉄板焼きメニューもあり。先ずはもつ焼きでアーライ...

白馬八方尾根のシーズン券について。

9月になりそろそろ22-23シーズンの足音が聞こえる季節になりました。もう早い方はあと1ヵ月ちょっとでシーズンインなのですよね。シーズン券や早割などの情報も出始め、ドキドキワクワクの準備期間です。わたくしめは…、まだシーズンアウトしたつもりはありません(笑)8月は1度しか滑走しておらず、9月もすでに中旬ですが、滑り納めはきちんと計画中です(笑)さて、来季のリフト券のお話ですが、近年毎年値上げ傾向にあり、社会...

青春18きっぷの旅、羽越本線編。

【21-22シーズン 休日】 天候:雨~曇り9/3(土) 天童夜の部編。2022年夏の青春18きっぷの旅、前半2日は東京蒸溜所と八郷蒸溜所への見学ツアーで使用しました。後半の3日は、5つのミッションを予定しました。1.都会にしかない無料お食事処行脚。2.楽天イーグルス野球観戦。3.宮城峽蒸溜所見学ツアー。ここまではクリアしました。残るは、4.天童夜の部。5.日本海を眺めながらの鉄道の旅。4.と5.の為に仙台から天童に移動したよう...

大人の実験室、宮城峽蒸溜所テイスティング&ブレンド体験編。

【21-22シーズン 休日】 天候:雨9/3(土) 宮城峽蒸溜所テイスティング&ブレンド体験。…前哨戦からのつづき。宮城峽蒸溜所一般見学ツアーを終え本番へ。ニッカウヰスキーでは様々なイベントやセミナーを不定期開催されております。テイスティング体験やブレンド体験、余市では普段公開されていない旧竹鶴邸の内部を見学するツアーなども。一般の見学ツアーは無料で1日何回も開催されておりますが、有料セミナーは開催数も少なく...

大人の社会科見学ツアー、宮城峽蒸溜所再び編。

【21-22シーズン 休日】 天候:雨9/3(土) 宮城峽蒸溜所見学ツアー。楽天イーグルス野球観戦で仙台、山形までやって来ましたが、それだけでは終われません。宮城県、山形県には聖地と呼べる場所が沢山あります。月山スキー場と宮城球場が以前までは二大聖地でしたが、今はそれ以上に“宮城峽蒸溜所”が気になって気になって(笑)宮城峽蒸溜所は宮城県仙台市、街の中心からは車で30分ほど離れ、広瀬川と新川が合流する豊かな自然に...

青春18きっぷの旅、東北本線編。

【21-22シーズン 休日】 天候:雨~曇り9/2(金) 楽天イーグルス観戦ツアー。青春18きっぷの旅後半戦。後半は東北を目指します。毎年恒例の楽天生命パーク宮城への巡礼。今年は月山の遠征と上手くタイミングが合わず遅くなってしまいました。今回も越後湯沢駅前の検査ステーションからスタート。このまま一気に湯沢から仙台へ!といきたい所ですが、在来線の普通電車では、始発で出発しても球場に到着するのが試合開始ギリギリ…...

美味しいウイスキー。

モエヘネシーディアジオから何か届きました!?ムムム…!?嗚呼…コミッティー限定のアードベッグ8年!!アードベッグコミッティーとは、200年を超える長い歴史の中で、数々の困難や閉鎖の危機を乗り越えてきたアードベッグ。アードベッグコミッティーは、“蒸溜所の門戸が二度と閉じられることのないように”という思いで発足されました。そして先日、モエヘネシーディアジオからコミッティーメンバー向けの限定ボトル「アードベッグ...

大人の社会科見学ツアー、石岡テイスティングルーム編。

【21-22シーズン 休日】 天候:曇り~晴れ8/27(土) 木内酒造八郷蒸溜所見学ツアー。~前編からのつづき。素晴らしい蒸溜所でした、八郷蒸溜所。今回も蒸溜所見学ツアー大成功!!石岡・やさと観光周遊バスで石岡駅に帰ります。途中、茨城フラワーパークという所でバスの乗り換えが必要です。園内の見学をするほど時間はありません。施設内のレストランは木内酒造経営でした。色々手広くやっているのですな。ここでも地元産の食...

大人の社会科見学ツアー、木内酒造八郷蒸溜所編。

【21-22シーズン 休日】 天候:曇り~晴れ8/27(土) 木内酒造八郷蒸溜所見学ツアー。青春18きっぷの旅2日目。昨夜のうちに石岡駅近くのホテルに前泊しましたのでゆっくり始動します。八郷蒸溜所の近くに鉄道の駅は無いので、先ずは電車ではなくバス移動です。石岡・やさと観光周遊バスの1日フリーきっぷがバス車内で購入できます。料金1,000円で1日乗り降り自由です。八郷蒸溜所までの往復だけでも少しだけお得に乗車できます。...