12-13シーズン 7日目(11/30 かぐらスキー場/スノーボード)
7日目 11/30(金)
かぐらスキー場でスノーボーディング。

仕事が終わった深夜にかぐらへと。
朝一滑走後の仕事でヘトヘトで
眠気もピークでしたが
三国峠でイタチだかタヌキだかをひきそうになり
すっかり目が覚めました。(マジ焦った…。)
みつまたの駐車場に着いたのはすでに4:00頃。
少しだけ仮眠して、朝一ロープウェイへ。
前日からの降雪はなく、ゴンドラへの連絡コースはカチカチでヤバかった。
それでもメインの整備されたバーンは最高の一言。
朝一ってやっぱりいいですね。
4本メインを滑走して下山。

ゴンドラコースもカチカチで
いつもは気楽に流せるロングコースですが
まったく気が抜けない状態でした。
みつまたに着く頃には気温もあがり
ファミリーゲレンデはだいぶ緩んできてました。
名残惜しいですが、そのまま午後の仕事へ。




かぐらがオープンして1週間ちょっと。
いきなり最初の平日から月水木金と4日も滑走して
すでにお疲れモード。
でも、この時期にあんなに雪があるんだもんねぇ。
ホント
最高な所です、かぐら!!
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓
かぐらスキー場でスノーボーディング。

仕事が終わった深夜にかぐらへと。
朝一滑走後の仕事でヘトヘトで
眠気もピークでしたが
三国峠でイタチだかタヌキだかをひきそうになり
すっかり目が覚めました。(マジ焦った…。)
みつまたの駐車場に着いたのはすでに4:00頃。
少しだけ仮眠して、朝一ロープウェイへ。
前日からの降雪はなく、ゴンドラへの連絡コースはカチカチでヤバかった。
それでもメインの整備されたバーンは最高の一言。
朝一ってやっぱりいいですね。
4本メインを滑走して下山。

ゴンドラコースもカチカチで
いつもは気楽に流せるロングコースですが
まったく気が抜けない状態でした。
みつまたに着く頃には気温もあがり
ファミリーゲレンデはだいぶ緩んできてました。
名残惜しいですが、そのまま午後の仕事へ。




かぐらがオープンして1週間ちょっと。
いきなり最初の平日から月水木金と4日も滑走して
すでにお疲れモード。
でも、この時期にあんなに雪があるんだもんねぇ。
ホント
最高な所です、かぐら!!
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

- 関連記事
-
- LAST KAGURA (2013/05/28)
- 5/15 春スノーボード (2013/05/24)
- ラスト田代 (2013/04/26)
- かぐらスキー場 (2013/04/08)
- 12-13シーズン 11.12日目(12/18.19 かぐらスキー場/スノーボード) (2012/12/21)
- 12-13シーズン 10日目(12/11 かぐらスキー場/スノーボード) (2012/12/12)
- 12-13シーズン 9日目(12/10 かぐらスキー場/スノーボード) (2012/12/11)
- 12-13シーズン 8日目(12/5 かぐらスキー場/スノーボード) (2012/12/07)
- 12-13シーズン 7日目(11/30 かぐらスキー場/スノーボード) (2012/12/04)
- 12-13シーズン 5、6日目(11/28 11/29 かぐらスキー場/スノーボード) (2012/11/30)
コメント