FC2ブログ

ありがとー! ファイナルかぐら

11-12シーズン 92~96回目(5/21~5/25 かぐらスキー場/スノーボード・スキー)

先週で、半年間のロングシーズン、かぐらスキー場もラストウィークとなりました。
わたくしめの休みは木曜日。
悩んだ挙句、月・火・水・金と全て遅番にして
平日全て通うというハードスケジュールにしてしまいました。
5月はね、週一でまた~りとか言ってたんにね。
いざラストってなると、滑りたい衝動が止まらなくなってしまいます。
泣いても笑っても27日でラスト、悔いのないラストウィークにしましょうと。


5/21(月)

92回目 かぐらスキー場でスノーボーディング

恒例になってきた、仕事終了後の深夜にかぐらへ。
3:00過ぎに到着後、軽くアーライッ!して就寝。
今週はしっかりとロープウェイ1便に乗車し午前だけメインを堪能。
あと、4日…。


5/22(火)

93回目 かぐらスキー場でスノーボーディング

前日とまったく同じスケジュールでかぐらへ。
2日目にして、もう睡眠不足でヘトヘトだけど
1便にどうにか乗車し、午前だけメインを堪能。


5/23(水)

94回目 かぐらスキー場でスノーボーディング

普段は休み前は早番で、夜の仕事は休みなのですが
1日でも多く滑走したいので、遅番にし午前だけメインを滑走。
3日連続同じスケジュールで朝だけ滑走~仕事~深夜にかぐらを続けていると
なんだか時間や曜日間隔が麻痺してきます。

湯沢町から前橋市へ通勤しながら毎日滑走。
どうにかできるもんですね。
毎日3:00過ぎにかぐらの駐車場に着くと、我が家へ帰ってきた感覚になってきました。

いつも通り、1便に乗車し、メインを1時間少々滑走。
たしか、去年は最後の週末はバス輸送だったはずですが
今年は、ギリギリいけますかね、って感じです。
もちろん、メインは余裕で雪たっぷりです。
ジャイアントがそろそろヤバくなってきましたが。
ま、コブだらけなんで、わたくしめはメインが残っていれば問題ないのですが…。

5/24(木)

95回目 かぐらスキー場でスノーボーディング

最後の終日かぐら。

かみ締めるようにラストかぐらを存分に滑走。
昼食は、1高降りて田代への連絡コースへ少し歩いた森の中で
田代湖を望みたっぷりアーライッ!

今年は色々な事がありました。

スキー、3シーズン目。
スノーボード2シーズン目。

初めて、かぐらのシーズン券を購入し、11月から5月まで毎週通いました。

年明けからは、すっかりスノーボードにハマってしまい
車泊を繰り返し、来る日も来る日もスノーボード。

半年前のシーズンイン時はショボイ道具でしたが
4月に購入した新しい板を筆頭に、随分快適なギアが揃いました。

足前はあまり上達しておりませんが
楽しく滑走する事ができたのでよしとしましょう(笑)

1月2月には
去年まで、ナイターと春スキーしか経験なかったので
パウダーというものを初めて体験し驚愕乱舞いたしました。

和田小屋に宿泊し、朝一を楽しみにしていたら
翌日、かぐら全面運休だったり

最初の車泊でバッテリーが上がったり

大雪の日は駐車場でスタックしたり

トラブルも多かったけど
かぐらでは怪我なく(イエティで肋骨骨折とか、ノルンで衝突事故とかあったけど…)
無事ファイナルを迎える事ができました!

そんなこんなを思い出しながら、春の心地よい陽気の中、
すっかりエメラルドグリーンになった田代湖を眺めていたら



帰りたくなくなっちゃいました!!

いつまでもいたいぜ!かぐら!

と、いっても、終了時間は無常にもやってくるわけで。

翌日のラストかぐらに向け、最後の車泊。

もちろん、最後の駐車場グルメも

「すき焼き」

最後の街道の湯も堪能し、ちょっと酔っ払いすぎたので、早めの就寝。
久しぶりにたっぷり睡眠をとりました。


5/25(金)

96回目 かぐらスキー場でスキー

最終日という事で、2か月ぶりのスキー!
スキーで始まった今シーズン、しめはやっぱりスキーじゃなきゃね。

久々過ぎてちょっと怖かったけど、やっぱ楽しいなぁ、スキーも。

短い時間でしたが
メイン~ゴンドラコース~みつまたの連絡コースと
かみ締めるように滑走。

半年間本当にありがとうございました!!
かぐらスキー場!

11月までしばらくお別れです。


余談ですが
平日シーズン券のわたくしめは知る由もなかった事
最終日のリフト券

「神楽魂」

だったみたいですね。

まったく、粋なスキー場だぜ!




さて、かぐらのシーズンは終わってしまいましたが
わたくしめの11-12シーズンはもう少し続きます。

いよいよ今週から

「月山スキー場」

の本格的なシーズン。

今年は4月にフライングしちゃいましたが
6月は、また~り月山で遊んできます。
もちろん、今年も平日に日帰り月山ですが
目標のシーズン100日滑走も目前ですし
シーズン後半も楽しみな事がいっぱい!!
関連記事

コメント

非公開コメント