新しいブーツ
【13-14 5日目】
12/5(木) かぐらスキー場でスノーボーディング。
(BIG FLOATER)
かぐら2日目。
今年はまだバス輸送です。
みつまたはまだまだ積雪足りず…。
![DSC_4749[1]](http://blog-imgs-61.fc2.com/g/o/l/golgo13zilch/2013121117401771d.jpg)
ゴンドラコース上部は十分滑れそうなんですけどね。
![DSC_4752[1]](http://blog-imgs-61.fc2.com/g/o/l/golgo13zilch/20131211174017dca.jpg)
![DSC_4753[1]](http://blog-imgs-61.fc2.com/g/o/l/golgo13zilch/20131211174027603.jpg)
テクニカルは若干土が出てて滑っている人はほとんどなし。
![DSC_4755[1]](http://blog-imgs-61.fc2.com/g/o/l/golgo13zilch/2013121117404096e.jpg)
メインは積雪十分で、先週とほとんど変わらない状態。
固いバーンで、所々氷の塊がゴロゴロ。
とても刺激的なバーンでした(笑)
![DSC_4759[1]](http://blog-imgs-61.fc2.com/g/o/l/golgo13zilch/20131211174415b66.jpg)
この日から、新しいブーツを使用してみました。
![DSC_4747[1]](http://blog-imgs-61.fc2.com/g/o/l/golgo13zilch/201312111738595a7.jpg)
![DSC_4762[1]](http://blog-imgs-61.fc2.com/g/o/l/golgo13zilch/201312111743593fb.jpg)
スノーボード4シーズン目、ブーツ4足目にして、初のBOAタイプ。
シューレースしかなかったNike Snowboardingに今年からBOA搭載モデルが発売されたので
そのカラーリングの好みからつい手を出してしまった「VAPEN」
初めてのBOA、こりゃ楽ですなぁ。
ロープウェイの中や、リフト乗車中でもサッと締められる。
こんな細いワイヤーで大丈夫なのか?ってな不安はありますが。
ちょっと、この日のビンディングと相性が悪かったので調整が必要です。
(FLOWのハイブリットストラップより従来のスリッパ式ストラップの方が合いそうです。)
![DSC_4764[1]](http://blog-imgs-61.fc2.com/g/o/l/golgo13zilch/20131211174434bd4.jpg)
![DSC_4774[1]](http://blog-imgs-61.fc2.com/g/o/l/golgo13zilch/2013121117443772b.jpg)
みつまたは寂しい雪景色。
週末に積雪があり土曜の途中からバス輸送が無くなったそうです。
![DSC_4777[1]](http://blog-imgs-61.fc2.com/g/o/l/golgo13zilch/20131211174423ea5.jpg)
帰宅後は、いつもの平八でアーライッ!
![DSC_4783[1]](http://blog-imgs-61.fc2.com/g/o/l/golgo13zilch/20131211174657f4d.jpg)
今週の冬将軍に期待しつつ、タイヤ交換も完了。
明日からそこそこの積雪が期待できそうですが
金曜日の風だけが心配。
予報だとちょっと微妙な感じですが、おねがい!動いて1高!
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓
12/5(木) かぐらスキー場でスノーボーディング。
(BIG FLOATER)
かぐら2日目。
今年はまだバス輸送です。
みつまたはまだまだ積雪足りず…。
![DSC_4749[1]](http://blog-imgs-61.fc2.com/g/o/l/golgo13zilch/2013121117401771d.jpg)
ゴンドラコース上部は十分滑れそうなんですけどね。
![DSC_4752[1]](http://blog-imgs-61.fc2.com/g/o/l/golgo13zilch/20131211174017dca.jpg)
![DSC_4753[1]](http://blog-imgs-61.fc2.com/g/o/l/golgo13zilch/20131211174027603.jpg)
テクニカルは若干土が出てて滑っている人はほとんどなし。
![DSC_4755[1]](http://blog-imgs-61.fc2.com/g/o/l/golgo13zilch/2013121117404096e.jpg)
メインは積雪十分で、先週とほとんど変わらない状態。
固いバーンで、所々氷の塊がゴロゴロ。
とても刺激的なバーンでした(笑)
![DSC_4759[1]](http://blog-imgs-61.fc2.com/g/o/l/golgo13zilch/20131211174415b66.jpg)
この日から、新しいブーツを使用してみました。
![DSC_4747[1]](http://blog-imgs-61.fc2.com/g/o/l/golgo13zilch/201312111738595a7.jpg)
![DSC_4762[1]](http://blog-imgs-61.fc2.com/g/o/l/golgo13zilch/201312111743593fb.jpg)
スノーボード4シーズン目、ブーツ4足目にして、初のBOAタイプ。
シューレースしかなかったNike Snowboardingに今年からBOA搭載モデルが発売されたので
そのカラーリングの好みからつい手を出してしまった「VAPEN」
初めてのBOA、こりゃ楽ですなぁ。
ロープウェイの中や、リフト乗車中でもサッと締められる。
こんな細いワイヤーで大丈夫なのか?ってな不安はありますが。
ちょっと、この日のビンディングと相性が悪かったので調整が必要です。
(FLOWのハイブリットストラップより従来のスリッパ式ストラップの方が合いそうです。)
![DSC_4764[1]](http://blog-imgs-61.fc2.com/g/o/l/golgo13zilch/20131211174434bd4.jpg)
![DSC_4774[1]](http://blog-imgs-61.fc2.com/g/o/l/golgo13zilch/2013121117443772b.jpg)
みつまたは寂しい雪景色。
週末に積雪があり土曜の途中からバス輸送が無くなったそうです。
![DSC_4777[1]](http://blog-imgs-61.fc2.com/g/o/l/golgo13zilch/20131211174423ea5.jpg)
帰宅後は、いつもの平八でアーライッ!
![DSC_4783[1]](http://blog-imgs-61.fc2.com/g/o/l/golgo13zilch/20131211174657f4d.jpg)
今週の冬将軍に期待しつつ、タイヤ交換も完了。
明日からそこそこの積雪が期待できそうですが
金曜日の風だけが心配。
予報だとちょっと微妙な感じですが、おねがい!動いて1高!
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

- 関連記事
コメント