苗場オールナイト
【13-14 18日目】
1/10(金) 苗場スキー場でスノーボーディング。
(IMPOSSIBLE)
今年の苗場は(2回のみですが)オールナイト営業を行います。
昨年は、今は亡き神立がオールナイト営業を行いましたが
神立オールナイト
神立の4:00までを凌ぐ6:00まで営業!
雪山通いを始めてもう少しで5年目ですが
まだまだ夜型のわたくしめ。
オールナイトなんて聞いたら、ワクワクしちゃってもう(笑)

仕事が終わったのが深夜1:00くらいで、そのまま職場から苗場直行!
滑りはじめは、なんと深夜3:00!
こんな時間から滑りはじめていいのでしょうか(笑)

さすがにこの時間なので、お客はほとんどいません。
0:00くらいまではそこそこ盛ってたのかな?
降雪はなくなってしまいましたが、気温が低くてなかなかの状態で楽しめました。
わたくしめ的には、もっと営業日を増やして欲しい所ですが
でも
こんな時間に滑る人あんまりいないよなぁ~
あの客入りじゃ、来シーズンはやらない気がいたします(笑)
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓
1/10(金) 苗場スキー場でスノーボーディング。
(IMPOSSIBLE)
今年の苗場は(2回のみですが)オールナイト営業を行います。
昨年は、今は亡き神立がオールナイト営業を行いましたが
神立オールナイト
神立の4:00までを凌ぐ6:00まで営業!
雪山通いを始めてもう少しで5年目ですが
まだまだ夜型のわたくしめ。
オールナイトなんて聞いたら、ワクワクしちゃってもう(笑)

仕事が終わったのが深夜1:00くらいで、そのまま職場から苗場直行!
滑りはじめは、なんと深夜3:00!
こんな時間から滑りはじめていいのでしょうか(笑)

さすがにこの時間なので、お客はほとんどいません。
0:00くらいまではそこそこ盛ってたのかな?
降雪はなくなってしまいましたが、気温が低くてなかなかの状態で楽しめました。
わたくしめ的には、もっと営業日を増やして欲しい所ですが
でも
こんな時間に滑る人あんまりいないよなぁ~
あの客入りじゃ、来シーズンはやらない気がいたします(笑)
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

- 関連記事
-
- インポッシブルに戻る (2014/02/20)
- 原点回帰 (2014/02/10)
- 5日ぶりの雪! (2014/01/31)
- みどりの鉄塔 (2014/01/21)
- 苗場英会話教室 (2014/01/21)
- 苗場朝一の楽しみ方 (2014/01/20)
- 苗場はナイターでも雪質抜群! (2014/01/19)
- 苗場オールナイト (2014/01/12)
- ストームの後は (2014/01/08)
- ストームナイター (2014/01/07)
- レジャーな1日 (2014/01/05)
- 風が… (2014/01/04)
- 苗場ナイター花火 (2014/01/03)
- 大晦日 (2014/01/03)
- ナイター開幕 (2013/12/23)
コメント