伝説なのか?
ちょっと体調悪い時などは
居酒屋かラーメン屋に行けば回復してしまうわたくしめ。
夜型人間にありがたい24時間営業店。
「ラーメン山岡家」
世の中に美味いラーメン屋は数多くありますが
「喰いたい時に喰える」
これが一番だと思います。
夜型のわたくしめ、22:00とかに閉店しちゃうお店じゃ
どんなに美味しいお店でも、そもそも食する機会がない(笑)

こんなのがコンビニで売っていました。
お味は…まぁ(笑)
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓
居酒屋かラーメン屋に行けば回復してしまうわたくしめ。
夜型人間にありがたい24時間営業店。
「ラーメン山岡家」
世の中に美味いラーメン屋は数多くありますが
「喰いたい時に喰える」
これが一番だと思います。
夜型のわたくしめ、22:00とかに閉店しちゃうお店じゃ
どんなに美味しいお店でも、そもそも食する機会がない(笑)

こんなのがコンビニで売っていました。
お味は…まぁ(笑)
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

- 関連記事
-
- 越後湯沢駅内で南魚沼産コシヒカリ4合を使用した大爆おにぎりを堪能する。 (2017/05/02)
- マイナス10℃以下での車泊は嬉しい悲鳴。 (2017/02/23)
- 12/10(土)田代エリアオープン、かぐらスキー場(ほぼ)全面滑走可能。 (2016/12/09)
- 「登山」に「山菜」、まだまだ遊べるかぐら最後の晩餐会編。 (2016/05/19)
- タラノ芽のチーズ焼き vs 神楽コシアブラ。 (2016/05/15)
- 緑スギルコシアブラ様。 (2016/05/08)
- かぐらはラストパウダー(笑)!? (2016/04/29)
- 乗鞍高原での食事。 (2015/09/18)
- 野沢温泉で自家製ビール。 (2014/09/01)
- ナイター後のお楽しみ (2014/03/22)
- すき焼き (2014/03/12)
- 苗場魚とんらーめん (2014/03/11)
- 伝説なのか? (2014/02/13)
- 平八 (2014/02/07)
- うらじろ (2014/01/22)
コメント