雨&ガス
苗場は前日から雨。
当然、お客もまばら…。
とりあえず、3高開始からスタート。
【13-14 48日目】
3/27(木) 苗場スキー場でスノーボーディング。
(GENTEMSTICK IMPOSSIBLE)

第3ゲレンデではなにやらビッグキッカーを作成しています。
土曜日にイベントがあるようなので、有名なプロとかが参加するらしいですが
昼間来られないわたくしめには関係のない話。
それにしてもデカい…。

ホテル前は小雨で視界も良好ですが
大斜面より上のエリアはガスガス…。
2ゴン始動で上に上がってみましたが
ガスが晴れる気配まったくなし。
それでも、人が少ないのでそこそこ快適に滑れました。
チャレンジとダウンヒルを滑って撤収。
春はこういう日が多いですね。
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓
当然、お客もまばら…。
とりあえず、3高開始からスタート。
【13-14 48日目】
3/27(木) 苗場スキー場でスノーボーディング。
(GENTEMSTICK IMPOSSIBLE)

第3ゲレンデではなにやらビッグキッカーを作成しています。
土曜日にイベントがあるようなので、有名なプロとかが参加するらしいですが
昼間来られないわたくしめには関係のない話。
それにしてもデカい…。

ホテル前は小雨で視界も良好ですが
大斜面より上のエリアはガスガス…。
2ゴン始動で上に上がってみましたが
ガスが晴れる気配まったくなし。
それでも、人が少ないのでそこそこ快適に滑れました。
チャレンジとダウンヒルを滑って撤収。
春はこういう日が多いですね。
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

- 関連記事
-
- 2ヶ月経ちました。 (2015/01/30)
- 涙の午後から参戦。 (2015/01/23)
- 圧雪された苗場男子リーゼン。 (2015/01/20)
- 午後からナイター。 (2015/01/17)
- 新しい板で、初苗場&初ナイター。 (2015/01/04)
- 初めてパークに入ってみた。 (2014/04/02)
- 残り2日。 (2014/04/01)
- 雨&ガス (2014/03/31)
- ペヤングなディナー (2014/03/28)
- 苗場雪まつり (2014/03/25)
- 春の寒波 (2014/03/24)
- お疲れナイター (2014/03/14)
- THE DAY! (2014/03/10)
- ハイバック無しで滑ってみた。 (2014/03/08)
- インソール交換 (2014/03/07)
コメント