重大な忘れ物。
4月になりました。
今年の春はハイクとランチでまったりモードで。
【13-14 51日目】
4/3(木) かぐらスキー場でスノーボーディング。
(GENTEMSTICK BIG FLOATER)

前日は、しばらくサボってたワックスを。
ナイター開催中はどうしても疎かになってしまいます。
ハードスケジュールも終了したので、ベースからしっかりと。
今回からワックスを「kashiwax」に変えてみました。
1→2→3と順番に行っていくシンプルさ。
そして何より驚いたのがワックスが柔らかい!
剥がすのがちょー楽!
これで、滑りが良ければ完璧ですね。
そんなこんなで、久々にナイター後の車泊からでなく、早起きして自宅からかぐらスキー場へ。
天気は曇り、ゲレンデは暖かく風もありませんでしたが
5ロマより上は風が強く寒かった。

ニセピークの下に芸術的作品が!!
使用した形跡はなかった(笑)

さて、ここからはお楽しみのムフフなランチ!
1人ニヤニヤしながら準備してたら
重大な忘れ物に気づきました。
タレがない!
すき焼きにタレがないなんて
其れ即ち
スノーボードで板がないようなもの!
嗚呼…!
どうしたもんか考えましたが
車の中にはあるんで、
結局みつまたまで下山する事に…。

もう、登る気力は皆無だったので
かぐらステージで無事すき焼きランチ。
至福のひと時。

しめは、うどん。
はい、もう滑る気まったくなしモードへ(笑)

思いのほかよかった5ロマからの田代落ちを最後に下山。
田代湖もほんのり融けだしてきましたね。
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓
今年の春はハイクとランチでまったりモードで。
【13-14 51日目】
4/3(木) かぐらスキー場でスノーボーディング。
(GENTEMSTICK BIG FLOATER)

前日は、しばらくサボってたワックスを。
ナイター開催中はどうしても疎かになってしまいます。
ハードスケジュールも終了したので、ベースからしっかりと。
今回からワックスを「kashiwax」に変えてみました。
1→2→3と順番に行っていくシンプルさ。
そして何より驚いたのがワックスが柔らかい!
剥がすのがちょー楽!
これで、滑りが良ければ完璧ですね。
そんなこんなで、久々にナイター後の車泊からでなく、早起きして自宅からかぐらスキー場へ。
天気は曇り、ゲレンデは暖かく風もありませんでしたが
5ロマより上は風が強く寒かった。

ニセピークの下に芸術的作品が!!
使用した形跡はなかった(笑)

さて、ここからはお楽しみのムフフなランチ!
1人ニヤニヤしながら準備してたら
重大な忘れ物に気づきました。
タレがない!
すき焼きにタレがないなんて
其れ即ち
スノーボードで板がないようなもの!
嗚呼…!
どうしたもんか考えましたが
車の中にはあるんで、
結局みつまたまで下山する事に…。

もう、登る気力は皆無だったので
かぐらステージで無事すき焼きランチ。
至福のひと時。

しめは、うどん。
はい、もう滑る気まったくなしモードへ(笑)

思いのほかよかった5ロマからの田代落ちを最後に下山。
田代湖もほんのり融けだしてきましたね。
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

コメント