緑のスノーシュー
2年前、初めて購入したスノーシュー。
FLOWのビンディングみたいに蹴りこんで装着できる
MSRの「LIGHTNING AXIS」
を、購入しましたが…

機能的には、まったく問題もなく、履きやすさもとてもらくちんなんだけど
色がどうしても気に入らない!
やっぱり、道具って見た目も重要。
特に色は(笑)
そんな時、たまたま読んでいた登山雑誌で衝撃の広告が!
好日山荘さんってお店で
「LIGHTNING ASCENT」の別注カラーが!

嗚呼…緑のフレーム!

やっぱり美しい…。
アクシスは25インチ。
この緑のアッセントは22インチなのですが
春の雪では全然問題ないです。
むしろ、小回りがきいて25インチよりいいです。
厳冬期の深雪だと沈んじゃうかなぁ。
テイルも緑のフレーム、発売してくれないかなぁ。
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓
FLOWのビンディングみたいに蹴りこんで装着できる
MSRの「LIGHTNING AXIS」
を、購入しましたが…

機能的には、まったく問題もなく、履きやすさもとてもらくちんなんだけど
色がどうしても気に入らない!
やっぱり、道具って見た目も重要。
特に色は(笑)
そんな時、たまたま読んでいた登山雑誌で衝撃の広告が!
好日山荘さんってお店で
「LIGHTNING ASCENT」の別注カラーが!

嗚呼…緑のフレーム!

やっぱり美しい…。
アクシスは25インチ。
この緑のアッセントは22インチなのですが
春の雪では全然問題ないです。
むしろ、小回りがきいて25インチよりいいです。
厳冬期の深雪だと沈んじゃうかなぁ。
テイルも緑のフレーム、発売してくれないかなぁ。
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

- 関連記事
-
- 今シーズンのゴーグル。 (2016/01/09)
- FULLMARKS新春福袋。 (2016/01/02)
- 今シーズンのウェア。 (2015/12/19)
- スキー、スノーボードウェアの寿命。 (2015/12/06)
- 雪山道具はヤフオクでリユース。 (2015/11/15)
- 熊鈴。 (2015/09/13)
- 物欲。 (2015/01/04)
- 緑のスノーシュー (2014/04/21)
- カタログ (2014/01/23)
- 怪獣 (2014/01/10)
- ベースレイヤーについて (2013/12/25)
- 海外通販 個人輸入 その弐 (2013/12/18)
- 海外通販 個人輸入 商品到着編 (2013/11/21)
- 海外通販 個人輸入 (2013/11/09)
- ザ・空耳 (2012/05/20)
コメント