皆勤賞8か月目。
6月が終わりました。
11月から始まった13-14シーズン。
8ヶ月間の休日、全て滑走を達成! 皆勤賞です(笑)
7月からはMTBと並行して滑走する予定ですので
皆勤賞は8か月間でおしまい!

【13-14 66日目】
6/30(月) 乗鞍大雪渓でスキー。
(ROSSIGNOL OLYMPIC 41)

先週はどしゃ降りの乗鞍高原でしたが
この日は朝から快晴!
ちょっと雲は多いけど、雨の気配はありません。

始発バスで到着しましたが、すでにコブを楽しむスキーヤーが。
話を伺ってみたら、岐阜県側からやってきたそうです。
そっか、畳平から歩いてくれば、長野側より早く滑走できるのですね!
気合入ってるなぁ。

わたくしめは、今週も上まで登ります。
どうやら朝日岳までギリギリ雪が繋がっていそうなので。
(矢印部分)

おぉ!これなら滑走できそうだ!

この辺は斜度もキツく、ホントしんどい。

乗鞍岳主峰剣ヶ峰が真横です。

朝日岳山頂手前の雪がある一番上の部分に到達。

標高は約2900メートル。
だーれもいない朝日岳の独占滑走は最高でした!

山頂付近にあった、何かの動物のフン。
こんな雪と岩しかない2900メートルの地点にいる動物ってなんだ!?

雪渓下部はだんだん川っぽくなってきました。
真夏に、ここでビールを冷やすのが楽しみです(笑)
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓
11月から始まった13-14シーズン。
8ヶ月間の休日、全て滑走を達成! 皆勤賞です(笑)
7月からはMTBと並行して滑走する予定ですので
皆勤賞は8か月間でおしまい!

【13-14 66日目】
6/30(月) 乗鞍大雪渓でスキー。
(ROSSIGNOL OLYMPIC 41)

先週はどしゃ降りの乗鞍高原でしたが
この日は朝から快晴!
ちょっと雲は多いけど、雨の気配はありません。

始発バスで到着しましたが、すでにコブを楽しむスキーヤーが。
話を伺ってみたら、岐阜県側からやってきたそうです。
そっか、畳平から歩いてくれば、長野側より早く滑走できるのですね!
気合入ってるなぁ。

わたくしめは、今週も上まで登ります。
どうやら朝日岳までギリギリ雪が繋がっていそうなので。
(矢印部分)

おぉ!これなら滑走できそうだ!

この辺は斜度もキツく、ホントしんどい。

乗鞍岳主峰剣ヶ峰が真横です。

朝日岳山頂手前の雪がある一番上の部分に到達。

標高は約2900メートル。
だーれもいない朝日岳の独占滑走は最高でした!

山頂付近にあった、何かの動物のフン。
こんな雪と岩しかない2900メートルの地点にいる動物ってなんだ!?

雪渓下部はだんだん川っぽくなってきました。
真夏に、ここでビールを冷やすのが楽しみです(笑)
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

コメント