野沢温泉MTB LAST WEEK初日 昼間編

ついに野沢温泉MTBも最後の週となってしまいました。
今週も水木金、2泊3日での参戦。

【自転車日記2014 8日目】
8/27(水) 野沢温泉スキー場。
(Commencal Supreme FRV3)

しばらくずーっと天気が悪く、この日も降ったり止んだりの不安定なお天気。
長坂ゴンドラ山麓駅はガラーンとしております…。

麓は曇りでもゴンドラには水滴が沢山だったり…。

しかし、終日ガッツリ降る事はなく、視界はそこそこ良好でした。

山頂の残雪、まだ若干残っている!

さて、ツルッツルの泥んこ遊びのスタートです(笑)
この日は終始初級コースで遊びました。
天気予報通りなら、最終日に乾いてくれると願をこめて!

初日の宿は、先週と同じく野沢温泉ホテル
感じのいい従業員さんが、きちんと覚えてくれてました。

今回は部屋からスキー場のジャンプ台が望めます。

まずはこの内湯と

露天風呂でまったりと。
18:00から男湯と女湯が交換になるので
先週定休日で食せなかった「新屋」に今週も突撃!
夕方編に続く。
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

- 関連記事
-
- 聖地へ。 (2014/09/29)
- ふじてん3日目 (2014/09/22)
- ふじてん2日目 (2014/09/20)
- ふじてんデビュー。 (2014/09/16)
- ありがとう野沢温泉MTB最終日。 (2014/09/05)
- MOONLANDER IN NOZAWAONSEN (2014/09/04)
- 野沢温泉MTB LAST WEEK初日 夕方編 (2014/08/31)
- 野沢温泉MTB LAST WEEK初日 昼間編 (2014/08/31)
- 自然って素晴らしい! (2014/08/26)
- MTBよりも観光なひと時。 (2014/08/25)
- どしゃ降り野沢温泉。 (2014/08/23)
- MTBとBBQ。 (2014/07/30)
- 緑のゴンドラ。 (2014/07/24)
- 夏の野沢温泉スキー場。 (2014/07/18)
- 2013 野沢温泉最終日 (2013/08/31)
コメント