14-15シーズン券について。
先日滑りおさめをしたばかりですが
もう来シーズン(14-15)のお話。
毎年お世話になっているプリンススノーリゾートから、今年もシーズン券のお知らせが届きました。
覚悟はしておりましたが
2万円もの値上げ!!
元々かなりお得な内容だったので仕方ないけど、ちょっとショック!
しかし、値上がりした分、少し特典が増えております。
対象スキー場が
軽井沢プリンスホテルスキー場
苗場スキー場
かぐらスキー場
六日町 八海山スキー場
万座温泉スキー場
妙高 杉ノ原スキー場
志賀高原 焼額山スキー場
に
雫石スキー場
富良野スキー場
が加わりました。
狭山スキー場は同じ西武グループだけど
経営がプリンスホテル直営じゃないらしいから除外なのかな?
そして、宿泊チケットは
新富良野プリンスホテル
雫石プリンスホテル
軽井沢プリンスホテル ウエスト
苗場プリンスホテル
万座プリンスホテル
志賀高原プリンスホテル
で宿泊できるチケットが、4枚→5枚に。
もちろん、ナイターやドラゴンドラも乗車できるし
駐車場有料日は無料になります。
あと、パンフレットには記載されていませんが
申し込み時に西武プリンスクラブの会員番号を入力すれば
1,111ポイント(この半端な数字は何?)獲得できるので
(プリンスポイントは700からリフト券に交換できるから)リフト券1枚プレゼント的な特典もあります。
今シーズンは、軽井沢が11月1日からで、かぐらが5月31日までなので
7ヶ月間滑り放題のシーズン券となります。
なんと、212日間有効シーズン券!
おそらく、日本最長シーズン券ではないでしょうか。
お得なんだけどなぁ、2万値上がりは高いよなぁ。
雫石と富良野は行ってみたいけど、遠いから多分行かないし。
昨シーズンは結構速い段階で売り切れとなりましたが
今シーズンはどうでしょう?
悩み中…。

ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓
もう来シーズン(14-15)のお話。
毎年お世話になっているプリンススノーリゾートから、今年もシーズン券のお知らせが届きました。
覚悟はしておりましたが
2万円もの値上げ!!
元々かなりお得な内容だったので仕方ないけど、ちょっとショック!
しかし、値上がりした分、少し特典が増えております。
対象スキー場が
軽井沢プリンスホテルスキー場
苗場スキー場
かぐらスキー場
六日町 八海山スキー場
万座温泉スキー場
妙高 杉ノ原スキー場
志賀高原 焼額山スキー場
に
雫石スキー場
富良野スキー場
が加わりました。
狭山スキー場は同じ西武グループだけど
経営がプリンスホテル直営じゃないらしいから除外なのかな?
そして、宿泊チケットは
新富良野プリンスホテル
雫石プリンスホテル
軽井沢プリンスホテル ウエスト
苗場プリンスホテル
万座プリンスホテル
志賀高原プリンスホテル
で宿泊できるチケットが、4枚→5枚に。
もちろん、ナイターやドラゴンドラも乗車できるし
駐車場有料日は無料になります。
あと、パンフレットには記載されていませんが
申し込み時に西武プリンスクラブの会員番号を入力すれば
1,111ポイント(この半端な数字は何?)獲得できるので
(プリンスポイントは700からリフト券に交換できるから)リフト券1枚プレゼント的な特典もあります。
今シーズンは、軽井沢が11月1日からで、かぐらが5月31日までなので
7ヶ月間滑り放題のシーズン券となります。
なんと、212日間有効シーズン券!
おそらく、日本最長シーズン券ではないでしょうか。
お得なんだけどなぁ、2万値上がりは高いよなぁ。
雫石と富良野は行ってみたいけど、遠いから多分行かないし。
昨シーズンは結構速い段階で売り切れとなりましたが
今シーズンはどうでしょう?
悩み中…。

ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

- 関連記事
-
- プリンスプレミアムシーズンチケット 2015-2016シーズン券が届きました。 (2015/10/22)
- プリンススノーリゾートプレミアムシーズンチケット割引? (2015/10/04)
- 秋スノーボードの車中泊。 (2015/10/03)
- 15-16シーズン券について。 (2015/09/28)
- みつまたエリアのスノーマット。 (2015/09/26)
- 4泊5日スノーボード合宿のお値段は…? (2015/05/24)
- サイドリリースバックル。 (2015/03/15)
- 14-15シーズン券について。 (2014/09/13)
- シーズン後半へ。 (2014/05/27)
- 退院しました。 (2014/05/18)
- 入院しました。 (2014/04/26)
- FREEBALLER (2014/03/13)
- 16年目突入 (2014/03/05)
- 地図 (2014/02/06)
- killer bee (2014/02/04)
コメント