スキーもシーズンインしました。
【14-15 18日目】
12/17(水) かぐらスキー場でスキー。
(SKI LOGIK ROCK STAR)

スキーもシーズンインしました。
9月の乗鞍以来だけど、かぐらでスキーをするのは超久々。
水木と、大荒れの天気予報で、リフトの運行が気がかりでしたが
朝のみつまた駐車場は平和な雰囲気。

スキーでリフトに乗るのは6月の月山以来なので、ちょっと緊張。

かぐらエリアも風は穏やかで静かです。
天気予報の影響か、ほとんど人もいない状態。

前日までに少し荒れてきたジャイアントも、程よい新雪が乗り最高の状態。

スノーボードなら間違いなく埋まっちゃうコケ方しても、全然へっちゃら。
さすがスキー!
ってか、ふと気づきましたが
こんな最高の新雪をスキーで滑るの初めてじゃないか!
スキーは、春・夏スキーとナイター滑走ばかりだったからなぁ。
ノートラックのジャイアントをよろけながら滑走してみて
改めてスキーも面白いなぁと感じちゃいました。
さて、この日は午後から予定がある為、お昼前には撤収。
降雪が強まってきて、帰りの三国峠は緊張の連続だったけど
その後、夕方過ぎから更にスゴイ本物がやってきたようです!
本日木曜は強風の為、かぐら田代エリアはクローズ。
水曜と木曜で身長くらい(以上?)積もっているはずです。
明日金曜は冬型の気圧配置が弱まる予報。
ちょっとそこまで積雪があった翌日ってのは想像できません。
ヤバすぎる予感。
楽しみ過ぎて、眠れないかも(笑)
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓
12/17(水) かぐらスキー場でスキー。
(SKI LOGIK ROCK STAR)

スキーもシーズンインしました。
9月の乗鞍以来だけど、かぐらでスキーをするのは超久々。
水木と、大荒れの天気予報で、リフトの運行が気がかりでしたが
朝のみつまた駐車場は平和な雰囲気。

スキーでリフトに乗るのは6月の月山以来なので、ちょっと緊張。

かぐらエリアも風は穏やかで静かです。
天気予報の影響か、ほとんど人もいない状態。

前日までに少し荒れてきたジャイアントも、程よい新雪が乗り最高の状態。

スノーボードなら間違いなく埋まっちゃうコケ方しても、全然へっちゃら。
さすがスキー!
ってか、ふと気づきましたが
こんな最高の新雪をスキーで滑るの初めてじゃないか!
スキーは、春・夏スキーとナイター滑走ばかりだったからなぁ。
ノートラックのジャイアントをよろけながら滑走してみて
改めてスキーも面白いなぁと感じちゃいました。
さて、この日は午後から予定がある為、お昼前には撤収。
降雪が強まってきて、帰りの三国峠は緊張の連続だったけど
その後、夕方過ぎから更にスゴイ本物がやってきたようです!
本日木曜は強風の為、かぐら田代エリアはクローズ。
水曜と木曜で身長くらい(以上?)積もっているはずです。
明日金曜は冬型の気圧配置が弱まる予報。
ちょっとそこまで積雪があった翌日ってのは想像できません。
ヤバすぎる予感。
楽しみ過ぎて、眠れないかも(笑)
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

- 関連記事
-
- フェイキー。 (2015/01/04)
- 運休&見合わせ。 (2014/12/27)
- クリスマス寒波。 (2014/12/27)
- クリスマスイヴディナー。 (2014/12/27)
- 静かな祝日。 (2014/12/27)
- 1週間のはじまり。 (2014/12/27)
- チャレンジバーン。 (2014/12/21)
- スキーもシーズンインしました。 (2014/12/18)
- パフパフジャイアント。 (2014/12/18)
- 今週からインポッシブル。 (2014/12/18)
- 1週間が終わりました。 (2014/12/12)
- かぐら←開通→田代 (2014/12/12)
- 滑走以外はストイックに。 (2014/12/12)
- 午後から吹雪に。 (2014/12/12)
- 週末寒波の残り。 (2014/12/12)
コメント