早起きは三文の徳。
【14-15 45日目】
1/23(金) かぐらスキー場でスノーボーディング。
(GENTEMSTICK INDEPENDENT STICK)

みつまた駐車場で結構な強風でしたので、
田代クローズ、1高運休は必至だけど一応1便に向かいました。
だが、1高可動するみたいです!

減速運転のかぐらゴンドラに不安になりながら上がってみれば、

おぉ、1高動いている!
でも、何も見えない(笑)

山頂はめっちゃ強風!

よくこれで1高動かしてくれたなぁ。
ありがたく、ジャイアント~テク~メインといただきました。
そうこうしているうちに、
スタッフさんが1ロマの準備に取り掛かっております。
ヤバイですな。

10時前に1高運転終了。
1時間ちょっとのプレミアムな運行となりました。
早起きして良かった!

その後は1ロマまわしで基礎レッスン。
修行だ…。
こんな強風降雪時に1ロマでひたすら基礎練するのもたまには悪くない。

木金とみつまたは幼稚園生で混雑しておりました。
幼稚園児なのにみんなかなり上手!
なんでも、スポーツに特化した幼稚園らしい。
そんな素晴らしい幼稚園もあるんだなぁと、羨ましい限りです。

そして、帰路はちょこっとヤバかった。
湯沢にしちゃ珍しく除雪が追い付いておらず
二居トンネル前で、大型車がスタックしているは、三国峠はホワイトアウトするは…。
久々に緊張の連続で前橋に帰ってみたら
呆れるほどの晴天、しかも暖かい。
前橋って平和だなぁ(笑)
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
1/23(金) かぐらスキー場でスノーボーディング。
(GENTEMSTICK INDEPENDENT STICK)

みつまた駐車場で結構な強風でしたので、
田代クローズ、1高運休は必至だけど一応1便に向かいました。
だが、1高可動するみたいです!

減速運転のかぐらゴンドラに不安になりながら上がってみれば、

おぉ、1高動いている!
でも、何も見えない(笑)

山頂はめっちゃ強風!

よくこれで1高動かしてくれたなぁ。
ありがたく、ジャイアント~テク~メインといただきました。
そうこうしているうちに、
スタッフさんが1ロマの準備に取り掛かっております。
ヤバイですな。

10時前に1高運転終了。
1時間ちょっとのプレミアムな運行となりました。
早起きして良かった!

その後は1ロマまわしで基礎レッスン。
修行だ…。
こんな強風降雪時に1ロマでひたすら基礎練するのもたまには悪くない。

木金とみつまたは幼稚園生で混雑しておりました。
幼稚園児なのにみんなかなり上手!
なんでも、スポーツに特化した幼稚園らしい。
そんな素晴らしい幼稚園もあるんだなぁと、羨ましい限りです。

そして、帰路はちょこっとヤバかった。
湯沢にしちゃ珍しく除雪が追い付いておらず
二居トンネル前で、大型車がスタックしているは、三国峠はホワイトアウトするは…。
久々に緊張の連続で前橋に帰ってみたら
呆れるほどの晴天、しかも暖かい。
前橋って平和だなぁ(笑)
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 3日ぶりのかぐら第一高速リフト。 (2015/02/05)
- グダグダな朝。 (2015/02/05)
- 内容濃い午前レッスン。 (2015/01/31)
- キンキンに冷えてやがる! (2015/01/31)
- サイドカントリー始まりました。 (2015/01/30)
- 土砂降り神楽。 (2015/01/30)
- 春の陽気。 (2015/01/30)
- 早起きは三文の徳。 (2015/01/23)
- 一月の雨…。 (2015/01/23)
- 中止。 (2015/01/23)
- 雪国は大変。 (2015/01/23)
- 気持ちがいい朝一。 (2015/01/17)
- 基礎レッスン。 (2015/01/17)
- 衝突…。 (2015/01/17)
- 田代6ロマ道場。 (2015/01/17)
コメント