2ヶ月経ちました。
【14-15シーズン 46日目】
1/25(日) 苗場スキー場でスノーボーディング。
(GENTEMSTICK INDEPENDENT STICK)

かぐらがオープンして2ヶ月が経ちました。
車泊の繰り返しで酷使しているステップワゴンさん。

土日と前橋は晴天だったので、大掃除。
マット、オフトンを干し、毛布を洗濯。
車内も掃除機をかけ、風を通して湿気取り。
雪国の連泊、やっぱり1週間以内が限界かなぁ。
湿気が一番の大敵です。

さて、午後からは苗場へ。
ん~、午後からだけど混んでいる…。

修学旅行のスキースクールみたいなのがうじゃうじゃ。
Mt.Naebaが繁盛するのは良い事なので、嬉しい限りです。

でも、夕方のチャレンジコースはガラガラ。
大好きな穴場です。

今週も日曜ナイターを満喫。

かぐらと違って無料休憩所も豪華だよなぁ。
みつまたなんて暖房すらほぼ無し休憩所だからなぁ…。

むむむ!
苗場でカラオケ!?
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
1/25(日) 苗場スキー場でスノーボーディング。
(GENTEMSTICK INDEPENDENT STICK)

かぐらがオープンして2ヶ月が経ちました。
車泊の繰り返しで酷使しているステップワゴンさん。

土日と前橋は晴天だったので、大掃除。
マット、オフトンを干し、毛布を洗濯。
車内も掃除機をかけ、風を通して湿気取り。
雪国の連泊、やっぱり1週間以内が限界かなぁ。
湿気が一番の大敵です。

さて、午後からは苗場へ。
ん~、午後からだけど混んでいる…。

修学旅行のスキースクールみたいなのがうじゃうじゃ。
Mt.Naebaが繁盛するのは良い事なので、嬉しい限りです。

でも、夕方のチャレンジコースはガラガラ。
大好きな穴場です。

今週も日曜ナイターを満喫。

かぐらと違って無料休憩所も豪華だよなぁ。
みつまたなんて暖房すらほぼ無し休憩所だからなぁ…。

むむむ!
苗場でカラオケ!?
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 春の訪れ。 (2015/03/20)
- 筍山山頂へ。 (2015/03/20)
- 置き去りにされたブーツと共に。 (2015/03/20)
- 雨…激混。 (2015/03/05)
- みつまた雪まつり at 雪洞BAR。 (2015/03/05)
- 11連荘スタート。 (2015/03/05)
- チャレンジ閉鎖。 (2015/02/05)
- 2ヶ月経ちました。 (2015/01/30)
- 涙の午後から参戦。 (2015/01/23)
- 圧雪された苗場男子リーゼン。 (2015/01/20)
- 午後からナイター。 (2015/01/17)
- 新しい板で、初苗場&初ナイター。 (2015/01/04)
- 初めてパークに入ってみた。 (2014/04/02)
- 残り2日。 (2014/04/01)
- 雨&ガス (2014/03/31)
コメント
毎日滑れるのが羨ましいですね。学生さんなのでしょうか?
怪我の無いシーズンを送って下さい。
2015-01-30 23:01 スノーマン URL 編集
学生じゃありませんよ~37歳のおっさんです(笑)
スノーマンさんもどうぞ怪我なく良いシーズンを!
2015-01-30 23:31 オオカワ URL 編集