内容濃い午前レッスン。
【14-15シーズン 51日目】
1/30(金) かぐらスキー場でスノーボーディング。
(GENTEMSTICK INDEPENDENT STICK)
(GENTEMSTICK T.T 168)

水曜、木曜と、パウダー三昧ではしゃぎ過ぎたので、金曜は基礎レッスン。
スクール開始前に、みつまたのパークやフェイキーの練習をし、
開始後はゴンドラコースでショートターンのレッスン。

続いては、パーク内の地形レッスン。
バンクやウェーブがどんどんデカくなり、かなり遊べます!

しめは、大会バーンでかっ飛び!

あまりにも気持ちよかったので、
スクールに置いてあったT.T 168に板を交換して、もう1本(笑)
午前中だけでしたが、内容濃~い楽しいレッスンとなりました。

そんなこんなで、初の車中泊5泊6日を終了しましたが…
なんだか車の下が変な音するなぁ…雪でもかんでいるんだろう、なんて楽観していたら
タイヤに物凄い鉄粉が!!
痛い痛い出費となりました。
ご老体ステップワゴンさん、もう少しがんばって下さいね。
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
1/30(金) かぐらスキー場でスノーボーディング。
(GENTEMSTICK INDEPENDENT STICK)
(GENTEMSTICK T.T 168)

水曜、木曜と、パウダー三昧ではしゃぎ過ぎたので、金曜は基礎レッスン。
スクール開始前に、みつまたのパークやフェイキーの練習をし、
開始後はゴンドラコースでショートターンのレッスン。

続いては、パーク内の地形レッスン。
バンクやウェーブがどんどんデカくなり、かなり遊べます!

しめは、大会バーンでかっ飛び!

あまりにも気持ちよかったので、
スクールに置いてあったT.T 168に板を交換して、もう1本(笑)
午前中だけでしたが、内容濃~い楽しいレッスンとなりました。

そんなこんなで、初の車中泊5泊6日を終了しましたが…
なんだか車の下が変な音するなぁ…雪でもかんでいるんだろう、なんて楽観していたら
タイヤに物凄い鉄粉が!!
痛い痛い出費となりました。
ご老体ステップワゴンさん、もう少しがんばって下さいね。
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 回復。 (2015/03/05)
- ガス&氷。 (2015/03/05)
- 横滑りの練習してきました。 (2015/03/05)
- カチコチ神楽。 (2015/03/05)
- ただいま、みつまた。 (2015/03/05)
- 3日ぶりのかぐら第一高速リフト。 (2015/02/05)
- グダグダな朝。 (2015/02/05)
- 内容濃い午前レッスン。 (2015/01/31)
- キンキンに冷えてやがる! (2015/01/31)
- サイドカントリー始まりました。 (2015/01/30)
- 土砂降り神楽。 (2015/01/30)
- 春の陽気。 (2015/01/30)
- 早起きは三文の徳。 (2015/01/23)
- 一月の雨…。 (2015/01/23)
- 中止。 (2015/01/23)
コメント