コブ週間始まり。
【14-15シーズン 102日目】
4/21(火) かぐらスキー場でスノーボーディング。
(GENTEMSTICK INDEPENDENT STICK)

1週間ぶりにかぐらに帰ってきました。
3月、4月は他のスキー場へ遠征したり、バックカントリーで山に登ったりが多かったですが、
今週からホームかぐらスキー場に籠り、コブ修行!
4月下旬、気になる雪の様子は…

みつまたファミリーコース下部。
ロープウェイ下り場からリフト乗り場まで十分な積雪を維持。

ファミリーコース上部、
まだまだコース幅も十分。
最終日までは今後の天気次第ですが、今のところ例年並みでしょうか?

みつまたのパークもまだまだ滑走可能。
ゴールデンウィークまでは、みつまた、かぐら、2つのパークが楽しめます。

ゴンドラライン、ゴンドラコースも積雪十分!

かぐらエリアは楽しいコブが絶賛成長中です。
さて、4日間のコブ修行が始まりました!
今週から真面目にスクールでレッスンです(笑)
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓
4/21(火) かぐらスキー場でスノーボーディング。
(GENTEMSTICK INDEPENDENT STICK)

1週間ぶりにかぐらに帰ってきました。
3月、4月は他のスキー場へ遠征したり、バックカントリーで山に登ったりが多かったですが、
今週からホームかぐらスキー場に籠り、コブ修行!
4月下旬、気になる雪の様子は…

みつまたファミリーコース下部。
ロープウェイ下り場からリフト乗り場まで十分な積雪を維持。

ファミリーコース上部、
まだまだコース幅も十分。
最終日までは今後の天気次第ですが、今のところ例年並みでしょうか?

みつまたのパークもまだまだ滑走可能。
ゴールデンウィークまでは、みつまた、かぐら、2つのパークが楽しめます。

ゴンドラライン、ゴンドラコースも積雪十分!

かぐらエリアは楽しいコブが絶賛成長中です。
さて、4日間のコブ修行が始まりました!
今週から真面目にスクールでレッスンです(笑)
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

- 関連記事
-
- 激しい雪解け。 (2015/05/09)
- 不思議な虹? (2015/05/06)
- コブレッスン。 (2015/05/05)
- 到着14:00。 (2015/05/05)
- コブ週間終わり。 (2015/04/25)
- 暑い! (2015/04/25)
- 春のかぐら。 (2015/04/25)
- コブ週間始まり。 (2015/04/25)
- びっちゃびちゃ吹雪。 (2015/04/16)
- 内容濃すぎた1週間。 (2015/04/12)
- ご褒美。 (2015/04/12)
- ラストサイドカントリー? (2015/04/12)
- コブレッスンスタート。 (2015/04/11)
- 春の風物詩。 (2015/04/11)
- ラストパウダー!? (2015/03/28)
コメント