コブレッスン。
【14-15シーズン 107日目】
4/28(火) かぐらスキー場でスノーボーディング。
(GENTEMSTICK INDEPENDENT STICK)

本日は1日コブレッスン。
テクニカル。

メイン。

ジャイアント、と様々なコブを攻略します。

メイン、テクを滑った後は、かぐらパークにも。
ミニキッカーは面白い。

下部の鉄の塊は華麗にスルー(笑)

ゴンドラコースは板が走らなくて参りました。
この日乗ったインディはストラクチャー入れていないのですが、
この時期のゴンドラコースは、ワックスよりもストラクチャーの有無の方が効果が目に見えてわかります。

もちろん、こちらの有無も。
硫安様、いつもありがとうございます。

平日なのに3ロマが動いていました。
ゴールデンウィークに向けての試運転ですかね?
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓
4/28(火) かぐらスキー場でスノーボーディング。
(GENTEMSTICK INDEPENDENT STICK)

本日は1日コブレッスン。
テクニカル。

メイン。

ジャイアント、と様々なコブを攻略します。

メイン、テクを滑った後は、かぐらパークにも。
ミニキッカーは面白い。

下部の鉄の塊は華麗にスルー(笑)

ゴンドラコースは板が走らなくて参りました。
この日乗ったインディはストラクチャー入れていないのですが、
この時期のゴンドラコースは、ワックスよりもストラクチャーの有無の方が効果が目に見えてわかります。

もちろん、こちらの有無も。
硫安様、いつもありがとうございます。

平日なのに3ロマが動いていました。
ゴールデンウィークに向けての試運転ですかね?
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

- 関連記事
-
- コブの変化。 (2015/05/16)
- メインのコブが面白い。 (2015/05/16)
- 台風。 (2015/05/16)
- 5/11のかぐらスキー場 ※写真多め。 (2015/05/12)
- ありがとう!みつまたスノーボードスクール! (2015/05/09)
- 激しい雪解け。 (2015/05/09)
- 不思議な虹? (2015/05/06)
- コブレッスン。 (2015/05/05)
- 到着14:00。 (2015/05/05)
- コブ週間終わり。 (2015/04/25)
- 暑い! (2015/04/25)
- 春のかぐら。 (2015/04/25)
- コブ週間始まり。 (2015/04/25)
- びっちゃびちゃ吹雪。 (2015/04/16)
- 内容濃すぎた1週間。 (2015/04/12)
コメント