すき焼き居酒屋神楽峰。
【14-15シーズン 108日目】
4/29(水) かぐらスキー場ですき焼きBC。
(GENTEMSTICK T.T 168)
本日は、かぐらバックカントリー最終日。

朝一みつまた駐車場。
いつものメンバーでのんびり準備。

祝日なので駐車場はちょっぴり混雑。

まずはジャイアントのコブでお腹をすかせます。

今シーズン大変お世話になったゴロマも、残り1週間…。

ゴロマ下り場で出発準備。

今日はニセピークまでなのでラクチン♪

神楽峰&苗場山をバックに記念撮影。

さぁ、本日のメインイベントが始まります。

まずは乾杯~♪

おつまみの、ししゃもとホタルイカはマスト!

箱入り牛肉なんて初めて食します。

雪山でいただく「すき焼き」、絶品!
(豪華な食材なのに鍋がしょぼくて申し訳ございませんでした…。)

いただきま~す!
はぁ、極楽。 生きてて良かった!
スキー&スノーボードに出会えてホントに良かった!
感謝!

しめはうどん!
今回の目的は、半年遊ばせていただいたかぐらで、まったりのんびりランチ。

滑走はおまけだったのですが、
いざドロップする瞬間は、やっぱりワクワク。

しかし! 田代までの道のりはかなり険しいモノでした。

ソールの汚れ具合をご覧いただければ想像がつく事でしょう(笑)

大きな荷物で滑る夕方のメインバーンもとても刺激的でした(笑)
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓
4/29(水) かぐらスキー場ですき焼きBC。
(GENTEMSTICK T.T 168)
本日は、かぐらバックカントリー最終日。

朝一みつまた駐車場。
いつものメンバーでのんびり準備。

祝日なので駐車場はちょっぴり混雑。

まずはジャイアントのコブでお腹をすかせます。

今シーズン大変お世話になったゴロマも、残り1週間…。

ゴロマ下り場で出発準備。

今日はニセピークまでなのでラクチン♪

神楽峰&苗場山をバックに記念撮影。

さぁ、本日のメインイベントが始まります。

まずは乾杯~♪

おつまみの、ししゃもとホタルイカはマスト!

箱入り牛肉なんて初めて食します。

雪山でいただく「すき焼き」、絶品!
(豪華な食材なのに鍋がしょぼくて申し訳ございませんでした…。)

いただきま~す!
はぁ、極楽。 生きてて良かった!
スキー&スノーボードに出会えてホントに良かった!
感謝!

しめはうどん!
今回の目的は、半年遊ばせていただいたかぐらで、まったりのんびりランチ。

滑走はおまけだったのですが、
いざドロップする瞬間は、やっぱりワクワク。

しかし! 田代までの道のりはかなり険しいモノでした。

ソールの汚れ具合をご覧いただければ想像がつく事でしょう(笑)

大きな荷物で滑る夕方のメインバーンもとても刺激的でした(笑)
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

- 関連記事
-
- 森林限界より上は超爆風、顔が凍り一歩も進めません。 (2017/02/26)
- バックカントリースノーボード、冬の乗鞍編。 (2017/02/25)
- バックカントリー滑り納め、春の乗鞍岳へ。 (2016/05/27)
- 光ヶ原キャットツアーへ。 (2016/02/29)
- 乗鞍岳でバックカントリースノーボード。 (2016/02/03)
- 【神楽ヶ峰ゲート情報】 通称:KG1 (2016/01/29)
- 至仏山。 (2015/05/06)
- すき焼き居酒屋神楽峰。 (2015/05/05)
- さんかく。 (2015/04/16)
- 雷鳥様。 (2015/04/11)
- 鍋倉山。 (2015/04/11)
- 標高差1,000メートルに挑戦。 (2015/03/28)
- 前武尊BC。 (2015/03/05)
- 晴天バックカントリー。 (2014/02/01)
- はじめてのバックカントリー。 (2014/01/18)
コメント