メインのコブが面白い。
【14-15シーズン 116日目】
5/14(木) かぐらスキー場でスノーボーディング。
(GENTEMSTICK INDEPENDENT STICK)

中1日で再びかぐら。

ラーメン屋の裏からも雪出ししてます。

なんとも滑稽な光景だけど、スキー場の努力の賜物。

今年はまだ「猿軍団」現れないなぁ…。

パークの雪はついに売り切れ!
出し尽くしました。

2年前くらいは、ここが恐ろしくて、コケて土の方まで放り出されたりしてました(笑)
幅狭くデコボコなので気を付けましょう。

雪の白と新緑、春だけ見られる素敵な景色。

ゴンドラコース上部からは「道路」が見えてきました。

たった1日来なかっただけで、テク下部はとても残念な事に…。

ジャイアントのコブも、楽しかったバンクコブが小さくなっていたり、雪解けで寸断されていたりなので、
メインのコブで楽しみます。

これが実に面白い!
わたくしめが好きなバンクコブに仕上がっていました。
ごく稀に連続して滑り切れる時もあったりして、その達成感はハンパない。
そのイメージを頭に残して次の1本に突入したら、全然ダメだったり(笑)
去年までスノーボードでコブなんて絶対「無し!」だと思っていたのに、なんだこの心境の変化は(笑)
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓
5/14(木) かぐらスキー場でスノーボーディング。
(GENTEMSTICK INDEPENDENT STICK)

中1日で再びかぐら。

ラーメン屋の裏からも雪出ししてます。

なんとも滑稽な光景だけど、スキー場の努力の賜物。

今年はまだ「猿軍団」現れないなぁ…。

パークの雪はついに売り切れ!
出し尽くしました。

2年前くらいは、ここが恐ろしくて、コケて土の方まで放り出されたりしてました(笑)
幅狭くデコボコなので気を付けましょう。

雪の白と新緑、春だけ見られる素敵な景色。

ゴンドラコース上部からは「道路」が見えてきました。

たった1日来なかっただけで、テク下部はとても残念な事に…。

ジャイアントのコブも、楽しかったバンクコブが小さくなっていたり、雪解けで寸断されていたりなので、
メインのコブで楽しみます。

これが実に面白い!
わたくしめが好きなバンクコブに仕上がっていました。
ごく稀に連続して滑り切れる時もあったりして、その達成感はハンパない。
そのイメージを頭に残して次の1本に突入したら、全然ダメだったり(笑)
去年までスノーボードでコブなんて絶対「無し!」だと思っていたのに、なんだこの心境の変化は(笑)
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

- 関連記事
-
- 感動的な神楽魂。 (2015/05/26)
- 残り1週間、かぐら最終ステージ。 (2015/05/25)
- 久々に1便から。 (2015/05/24)
- 乾燥室。 (2015/05/24)
- ジャイアント危うし! (2015/05/23)
- みつまた健在! (2015/05/23)
- コブの変化。 (2015/05/16)
- メインのコブが面白い。 (2015/05/16)
- 台風。 (2015/05/16)
- 5/11のかぐらスキー場 ※写真多め。 (2015/05/12)
- ありがとう!みつまたスノーボードスクール! (2015/05/09)
- 激しい雪解け。 (2015/05/09)
- 不思議な虹? (2015/05/06)
- コブレッスン。 (2015/05/05)
- 到着14:00。 (2015/05/05)
コメント