乾燥室。
【14-15シーズン 121日目】
5/21(木) かぐらスキー場でスノーボーディング。
(GENTEMSTICK INDEPENDENT STICK)

ひんやりした朝です。

朝から硫安散布、ご苦労様です!

風が強い一日になりそうです。

まずはメインの整地からスタート!

ジャイアントはどうかな~?

本日もしっかり雪付けがされていました。

しかし、入口はすでにここだけで硫安でカチカチです。
幅も狭いので注意が必要。

途切れ途切れなので、ラインを変えながら慎重に!

それにしても、気温があまり上がらず、風が強いので寒い!
まさかこの時期に暖を取りたくなるなんて…。
唯一暖房ガンガンの、乾燥室で身体を温めました…。

ちょっと寒くて辛い一日だったけど、5/31まで営業するかぐらにとっては、いい融雪の延命日だったのでは。
ゴンドラコースはカチカチでめっちゃ板が走ります。
平日はガラガラなので、滑走下山がおすすめです!
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓
5/21(木) かぐらスキー場でスノーボーディング。
(GENTEMSTICK INDEPENDENT STICK)

ひんやりした朝です。

朝から硫安散布、ご苦労様です!

風が強い一日になりそうです。

まずはメインの整地からスタート!

ジャイアントはどうかな~?

本日もしっかり雪付けがされていました。

しかし、入口はすでにここだけで硫安でカチカチです。
幅も狭いので注意が必要。

途切れ途切れなので、ラインを変えながら慎重に!

それにしても、気温があまり上がらず、風が強いので寒い!
まさかこの時期に暖を取りたくなるなんて…。
唯一暖房ガンガンの、乾燥室で身体を温めました…。

ちょっと寒くて辛い一日だったけど、5/31まで営業するかぐらにとっては、いい融雪の延命日だったのでは。
ゴンドラコースはカチカチでめっちゃ板が走ります。
平日はガラガラなので、滑走下山がおすすめです!
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

- 関連記事
-
- LAST KAGURA 14-15 (2015/05/30)
- さらば、ゴンドラコース。 (2015/05/29)
- 季節の移り変わり。 (2015/05/27)
- 感動的な神楽魂。 (2015/05/26)
- 残り1週間、かぐら最終ステージ。 (2015/05/25)
- 久々に1便から。 (2015/05/24)
- 乾燥室。 (2015/05/24)
- ジャイアント危うし! (2015/05/23)
- みつまた健在! (2015/05/23)
- コブの変化。 (2015/05/16)
- メインのコブが面白い。 (2015/05/16)
- 台風。 (2015/05/16)
- 5/11のかぐらスキー場 ※写真多め。 (2015/05/12)
- ありがとう!みつまたスノーボードスクール! (2015/05/09)
- 激しい雪解け。 (2015/05/09)
コメント