4泊5日スノーボード合宿のお値段は…?
今週は久々に平日をずっとかぐらで過ごしました。
そこで、5日間滑走の気になる費用をまとめてみました。
リフト代→シーズン券
交通費→往復2,000円くらい。
食料→210円。
飲料→水と家から持ってきたお茶、0円。
宿泊→車中泊、0円。
温泉→200円×4回、800円。
合計約3,000円。
5日間で3,000円、1日600円くらい、
物凄い貧乏旅行(笑)
今週一番辛かったのは、火曜に一度帰宅する予定だったのが、結局金曜まで滞在したので
食料が少なかった事。
月曜から金曜まで、
家で作ってきたおにぎり6個と、食パン2枚、カップラーメン3個のみで乗り切った。
5日でこれだけでもどうにかなるもんだ!
でも、SNSとかで料理やビールの写真を見ると、ちょっと挫折しそうだった(笑)
シーズン前に目標にした、
かぐらではなるべくお金を使わないってのを、ほぼ達成しつつあります。
残り1週間。
最後くらい、レスかぐでステーキ&ビールでもしようかなぁ…(笑)
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓
そこで、5日間滑走の気になる費用をまとめてみました。
リフト代→シーズン券
交通費→往復2,000円くらい。
食料→210円。
飲料→水と家から持ってきたお茶、0円。
宿泊→車中泊、0円。
温泉→200円×4回、800円。
合計約3,000円。
5日間で3,000円、1日600円くらい、
物凄い貧乏旅行(笑)
今週一番辛かったのは、火曜に一度帰宅する予定だったのが、結局金曜まで滞在したので
食料が少なかった事。
月曜から金曜まで、
家で作ってきたおにぎり6個と、食パン2枚、カップラーメン3個のみで乗り切った。
5日でこれだけでもどうにかなるもんだ!
でも、SNSとかで料理やビールの写真を見ると、ちょっと挫折しそうだった(笑)
シーズン前に目標にした、
かぐらではなるべくお金を使わないってのを、ほぼ達成しつつあります。
残り1週間。
最後くらい、レスかぐでステーキ&ビールでもしようかなぁ…(笑)
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

- 関連記事
-
- まった~り洗濯日和。 (2015/12/20)
- かぐらスキー場、1年前と今年の比較。 (2015/11/22)
- プリンスプレミアムシーズンチケット 2015-2016シーズン券が届きました。 (2015/10/22)
- プリンススノーリゾートプレミアムシーズンチケット割引? (2015/10/04)
- 秋スノーボードの車中泊。 (2015/10/03)
- 15-16シーズン券について。 (2015/09/28)
- みつまたエリアのスノーマット。 (2015/09/26)
- 4泊5日スノーボード合宿のお値段は…? (2015/05/24)
- サイドリリースバックル。 (2015/03/15)
- 14-15シーズン券について。 (2014/09/13)
- シーズン後半へ。 (2014/05/27)
- 退院しました。 (2014/05/18)
- 入院しました。 (2014/04/26)
- FREEBALLER (2014/03/13)
- 16年目突入 (2014/03/05)
コメント