感動的な神楽魂。
【14-15シーズン 124日目】
5/26(火) かぐらスキー場でスノーボーディング。
(GENTEMSTICK INDEPENDENT STICK)

みつまた、まだ雪があります!

しかし!
途切れてる!?

神楽魂が出動!
本当に感謝、感謝!

ゴンドララインは昨日より雪が増えている!
どこからこの雪を…!?

1ロマ~1高間も綺麗に復活している!
素晴らしスギル。

メインの土が出ちゃったコブも、雪出しをしリセット。

本日も楽しく遊ばせていただきます!

コブのボトムは川になっちゃってる所もありますが(笑)
それもまた面白いんです!

さらに、この間隔が狭く難易度の高いコブ、

ゴールするとウォータースライダーのアトラクション付き!
こんなの他じゃ味わえません!
春のかぐらならでは、楽しすぎていい年したオジサンがビシャビシャになりながらハシャギまくり(笑)

本日も1日楽しい凸凹ありがとうございました!

下山のゴンドラコースはまだまだ大丈夫。
気持ちいい春のかぐらを体感できます。

みつまたはピンチ!!

スタッフさんが懸命に雪付け!
もう涙が出そうでした…。
素晴らしすぎるぞ神楽魂!

明日からバス輸送のようです。
今シーズンは急激な雪解けで、ゴールデンウィーク以降はいつバスになってもおかしくない状態だったのに、
5/26まで滑走移動を可能にしていただいた事に感激です。
本当にありがとうございました!
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓
5/26(火) かぐらスキー場でスノーボーディング。
(GENTEMSTICK INDEPENDENT STICK)

みつまた、まだ雪があります!

しかし!
途切れてる!?

神楽魂が出動!
本当に感謝、感謝!

ゴンドララインは昨日より雪が増えている!
どこからこの雪を…!?

1ロマ~1高間も綺麗に復活している!
素晴らしスギル。

メインの土が出ちゃったコブも、雪出しをしリセット。

本日も楽しく遊ばせていただきます!

コブのボトムは川になっちゃってる所もありますが(笑)
それもまた面白いんです!

さらに、この間隔が狭く難易度の高いコブ、

ゴールするとウォータースライダーのアトラクション付き!
こんなの他じゃ味わえません!
春のかぐらならでは、楽しすぎていい年したオジサンがビシャビシャになりながらハシャギまくり(笑)

本日も1日楽しい凸凹ありがとうございました!

下山のゴンドラコースはまだまだ大丈夫。
気持ちいい春のかぐらを体感できます。

みつまたはピンチ!!

スタッフさんが懸命に雪付け!
もう涙が出そうでした…。
素晴らしすぎるぞ神楽魂!

明日からバス輸送のようです。
今シーズンは急激な雪解けで、ゴールデンウィーク以降はいつバスになってもおかしくない状態だったのに、
5/26まで滑走移動を可能にしていただいた事に感激です。
本当にありがとうございました!
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

- 関連記事
-
- LAST KAGURA 14-15 (2015/05/30)
- さらば、ゴンドラコース。 (2015/05/29)
- 季節の移り変わり。 (2015/05/27)
- 感動的な神楽魂。 (2015/05/26)
- 残り1週間、かぐら最終ステージ。 (2015/05/25)
- 久々に1便から。 (2015/05/24)
- 乾燥室。 (2015/05/24)
- ジャイアント危うし! (2015/05/23)
- みつまた健在! (2015/05/23)
- コブの変化。 (2015/05/16)
- メインのコブが面白い。 (2015/05/16)
- 台風。 (2015/05/16)
- 5/11のかぐらスキー場 ※写真多め。 (2015/05/12)
- ありがとう!みつまたスノーボードスクール! (2015/05/09)
- 激しい雪解け。 (2015/05/09)
コメント