うさぎちゃん。
【14-15シーズン 140日目】
6/21(日) 月山スキー場でスノーボーディング。
(GENTEMSTICK INDEPENDENT STICK)

ついに、本日で大斜面が最終日となってしまいました。

名残惜しいです。
ラストコブコブ、存分に楽しませていただきます!

本日も美術部が写生大会。

Tバーもご盛況。


アドベンチャーゾーンも楽しかった!

しかし、1時過ぎから土砂降りの雷雨!

雷にビックリしたのか、
リフト下にうさぎちゃん登場!

本日も楽しいスノーボードでした!

そして、大斜面のコブコブ様。
今年はかぐらで、スノーボードでは初めてコブに挑戦し、
月山で良い復習になりました。
雪が少ないシーズンでしたが、6/21までリフトを使ってコブが滑れた事に感謝いたします。
ありがとーございました!
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓
6/21(日) 月山スキー場でスノーボーディング。
(GENTEMSTICK INDEPENDENT STICK)

ついに、本日で大斜面が最終日となってしまいました。

名残惜しいです。
ラストコブコブ、存分に楽しませていただきます!

本日も美術部が写生大会。

Tバーもご盛況。


アドベンチャーゾーンも楽しかった!

しかし、1時過ぎから土砂降りの雷雨!

雷にビックリしたのか、
リフト下にうさぎちゃん登場!

本日も楽しいスノーボードでした!

そして、大斜面のコブコブ様。
今年はかぐらで、スノーボードでは初めてコブに挑戦し、
月山で良い復習になりました。
雪が少ないシーズンでしたが、6/21までリフトを使ってコブが滑れた事に感謝いたします。
ありがとーございました!
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

- 関連記事
-
- 嵐の月山 ~山形県立自然博物園ネイチャーセンター編。 (2016/06/03)
- あやしい雲色、風向き、へそは隠さず最後のリフトまで。 (2016/06/02)
- 今年も月山スキー場へやって来ました。 (2016/06/01)
- 小さな草でも、大きな生命。 (2015/07/02)
- コブ斬る vol.2 (2015/06/24)
- コブ斬る。 (2015/06/23)
- モクモク。 (2015/06/22)
- うさぎちゃん。 (2015/06/21)
- 笹コブ。 (2015/06/20)
- 月山大好き。 (2015/06/19)
- 肉球。 (2015/06/17)
- 青と白と緑の素敵なサンドウィッチ。 (2015/06/12)
- 衝立。 (2015/06/11)
- 硫酸どろどろなんでも溶かす。 (2015/06/09)
- 山って素晴らしい! (2015/06/07)
コメント