満開蕎麦。
【14-15シーズン 169日目】
8/21(金) 乗鞍大雪渓でスノーボーディング。
(GENTEMSTICK INDEPENDENT STICK)
【乗鞍大雪渓 取扱説明書】
夏スキー/夏スノーボード

昨日の日記で、
やわらかくて大きくて優しいコブを滑れるのは後少しかな…!?
なんて書いておりましたが、
本日の状態はというと…
雨と風の影響で冬みたいな寒さ…。
カッチカチ、氷の塊です。

まぁ、それでも登ります。

なんとか滑ります。

ダメだぁ! 怖すぎる!
氷が出ちゃったくらいなら、いつも通り削って整備すればいいのですが、
もう本日の雪渓は、コブの形のまま固まってしまった氷状態。
転んだら、まるでボブスレーのように岩まで滑落です。
お日様が出れば少しは緩むかもなのですが、生憎雨足は強まるばかり。

こんな時は早めの撤収。
下山バスはなんと貸切!

温泉も貸切!

なんだかここ数日、せせらぎの湯量が激減しております。
温度も日に日にぬるくなっていくのが気がかり…。

乗鞍高原には、いくつかの蕎麦屋さんがあります。
1日滑走した後だと、どこも売り切れ閉店なのですが、本日は間に合いました。
水車挽き 番所そば 中之屋
めっちゃ美味しいです!

お店の周りには、綺麗な蕎麦の花が満開です!
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
8/21(金) 乗鞍大雪渓でスノーボーディング。
(GENTEMSTICK INDEPENDENT STICK)
【乗鞍大雪渓 取扱説明書】
夏スキー/夏スノーボード

昨日の日記で、
やわらかくて大きくて優しいコブを滑れるのは後少しかな…!?
なんて書いておりましたが、
本日の状態はというと…
雨と風の影響で冬みたいな寒さ…。
カッチカチ、氷の塊です。

まぁ、それでも登ります。

なんとか滑ります。

ダメだぁ! 怖すぎる!
氷が出ちゃったくらいなら、いつも通り削って整備すればいいのですが、
もう本日の雪渓は、コブの形のまま固まってしまった氷状態。
転んだら、まるでボブスレーのように岩まで滑落です。
お日様が出れば少しは緩むかもなのですが、生憎雨足は強まるばかり。

こんな時は早めの撤収。
下山バスはなんと貸切!

温泉も貸切!

なんだかここ数日、せせらぎの湯量が激減しております。
温度も日に日にぬるくなっていくのが気がかり…。

乗鞍高原には、いくつかの蕎麦屋さんがあります。
1日滑走した後だと、どこも売り切れ閉店なのですが、本日は間に合いました。
水車挽き 番所そば 中之屋
めっちゃ美味しいです!

お店の周りには、綺麗な蕎麦の花が満開です!
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- コブを増やす。 (2015/09/04)
- 14-15シーズン11ヶ月目突入。 (2015/09/03)
- コブの育成。 (2015/08/28)
- 雪と高山植物。 (2015/08/27)
- コブを守る。 (2015/08/26)
- 雪の皮1枚。 (2015/08/25)
- コブを埋める。 (2015/08/24)
- 満開蕎麦。 (2015/08/21)
- 暴走バス。 (2015/08/20)
- 身代りスント。 (2015/08/19)
- 大きいのが好き。 (2015/08/18)
- ハイマツに感謝。 (2015/08/16)
- 乗鞍花火。 (2015/08/14)
- 雪渓の洗礼。 (2015/08/13)
- 財布紛失事件。 (2015/08/12)
コメント
乗鞍には山登りに行こうと思っていましたが、雪渓で滑れるんですね〜(^^)
2015-08-22 08:53 エス氏 URL 編集
もう稜線からの滑走は無理なので、登山の下山に滑走とはいきませんが、登山のついでにでもぜひ雪渓で滑ってみて下さい。 楽しいですよ!
2015-08-22 12:01 オオカワ URL 編集