雪の皮1枚。
【14-15シーズン 171日目】
8/25(火) 乗鞍大雪渓でスノーボーディング。
(GENTEMSTICK INDEPENDENT STICK)
【乗鞍大雪渓 取扱説明書】
夏スキー/夏スノーボード

本日はガスに包まれた雪渓。

山頂方面は何も見えません。

まずはみんなで整備から。

氷を削ったら、岩が出てきてしまった!
ヤバい!
慌てて雪を運び埋めていきます。

削ったり埋めたり、丁寧に修復していきます。

完成!

いつの間にか晴れてきた雪渓。

のも束の間…。
予報通り、昼前くらいから雨模様に。
第1ステージ、雪の皮1枚で繋がっているような部分がいっぱいなので、
今夜の雨量で、明日以降の状態に大きく影響しそうです。

しかしまぁ、コブの所だけしっかり雪が残っている!
この時期まで第1で滑れる事が奇蹟。
整備して修復できる限り、ギリギリまで粘ってやる(笑)
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
8/25(火) 乗鞍大雪渓でスノーボーディング。
(GENTEMSTICK INDEPENDENT STICK)
【乗鞍大雪渓 取扱説明書】
夏スキー/夏スノーボード

本日はガスに包まれた雪渓。

山頂方面は何も見えません。

まずはみんなで整備から。

氷を削ったら、岩が出てきてしまった!
ヤバい!
慌てて雪を運び埋めていきます。

削ったり埋めたり、丁寧に修復していきます。

完成!

いつの間にか晴れてきた雪渓。

のも束の間…。
予報通り、昼前くらいから雨模様に。
第1ステージ、雪の皮1枚で繋がっているような部分がいっぱいなので、
今夜の雨量で、明日以降の状態に大きく影響しそうです。

しかしまぁ、コブの所だけしっかり雪が残っている!
この時期まで第1で滑れる事が奇蹟。
整備して修復できる限り、ギリギリまで粘ってやる(笑)
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 滝めぐり。 (2015/09/06)
- バンフ・マウンテンフィルム・フェスティバル in JAPAN 乗鞍高原 (2015/09/05)
- コブを増やす。 (2015/09/04)
- 14-15シーズン11ヶ月目突入。 (2015/09/03)
- コブの育成。 (2015/08/28)
- 雪と高山植物。 (2015/08/27)
- コブを守る。 (2015/08/26)
- 雪の皮1枚。 (2015/08/25)
- コブを埋める。 (2015/08/24)
- 満開蕎麦。 (2015/08/21)
- 暴走バス。 (2015/08/20)
- 身代りスント。 (2015/08/19)
- 大きいのが好き。 (2015/08/18)
- ハイマツに感謝。 (2015/08/16)
- 乗鞍花火。 (2015/08/14)
コメント