長野県共通リフトシーズン券。
まだまだ14-15シーズン真っ盛りで、来シーズンの事なんて考えられませんが、
何だかんだ言って、もう9月になろうとしています。
ぼちぼちシーズン券のお話が聞かれる季節。
やはり、一番気になるのは、毎年、抽選にだけは参加している
長野県共通リフトシーズン券

なんと、長野県内のスキー場ほぼ全てで使用できるシーズン券です!
ざっと数えてみたら80以上のスキー場があります。
さすが長野県。
そんな、最強とも思えるシーズン券のお値段は、
超破格の30,000円!
なのですが…
抽選で200枚限定なのです。
この狭き門、いったいどれくらいの応募があるのでしょうか…?
わたくしめは、当然の如く毎年ハズレてしまい、プリンスの共通シーズン券を購入しているのですが、
もし、当選したら志賀高原や野沢温泉、白馬などを中心に、乗鞍やおんたけ、野麦峠とか、
まだ未踏の地を回るシーズンにしたいな、なんて妄想できるだけでも、応募する価値ありです(笑)
締め切りは8/31の正午まで、
応募は1人1回限り、先着順ではなく抽選なので、まだ間に合います。
今年も、当たったらいいなぁ~くらいの軽い気持ちで、当選結果を待ちたいと思います(笑)
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
何だかんだ言って、もう9月になろうとしています。
ぼちぼちシーズン券のお話が聞かれる季節。
やはり、一番気になるのは、毎年、抽選にだけは参加している
長野県共通リフトシーズン券

なんと、長野県内のスキー場ほぼ全てで使用できるシーズン券です!
ざっと数えてみたら80以上のスキー場があります。
さすが長野県。
そんな、最強とも思えるシーズン券のお値段は、
超破格の30,000円!
なのですが…
抽選で200枚限定なのです。
この狭き門、いったいどれくらいの応募があるのでしょうか…?
わたくしめは、当然の如く毎年ハズレてしまい、プリンスの共通シーズン券を購入しているのですが、
もし、当選したら志賀高原や野沢温泉、白馬などを中心に、乗鞍やおんたけ、野麦峠とか、
まだ未踏の地を回るシーズンにしたいな、なんて妄想できるだけでも、応募する価値ありです(笑)
締め切りは8/31の正午まで、
応募は1人1回限り、先着順ではなく抽選なので、まだ間に合います。
今年も、当たったらいいなぁ~くらいの軽い気持ちで、当選結果を待ちたいと思います(笑)
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- まもなくかぐらサマーゲレンデ&マウンテンバイクコースオープン! (2017/06/20)
- 長野県共通リフトシーズン券 2017。 (2016/08/30)
- LCCで北海道スノートリップ、成田早朝便。 (2016/03/01)
- 野沢温泉村のふるさと納税について。 (2016/01/30)
- ニセコのリフト券。 (2016/01/16)
- 湯沢町共同浴場会員。 (2015/12/05)
- 軽井沢プリンスのリフト券と、マクドナルドのダブルチーズバーガー。 (2015/11/14)
- リフト券を無料で手に入れる方法。 (2015/10/28)
- スキー場と株主優待。 (2015/09/01)
- スキー場がある地方自治体のふるさと納税。 (2015/08/31)
- 長野県共通リフトシーズン券。 (2015/08/30)
- のりくら天空ふぁんCLUB。 (2015/08/23)
- 月山、生活編。 (2015/06/06)
- 野沢温泉が冬も夏も無料だったなんて! (2013/08/15)
- 湯沢町に寄付してみました。 (2012/12/26)
コメント
今年はわかりませんけど、以前はゼビオでも同じシーズン券の申し込みやっていて、一度当選したことがあります
今年もまた当たって欲しいものですな
2015-08-30 23:43 エス氏 URL 編集
長野県全スキー場行脚を夢見て、結果を待ちたいと思います!
2015-08-31 16:37 オオカワ URL 編集