冬の足音。
まだまだわたくしめは、14-15シーズン真っ只中ではございますが、
世間一般では、いよいよシーズンイン間近でドキドキワクワクしておられる方が多いのではないでしょうか?
関東甲信越圏のスキー場、来月から続々オープン予定が控えております。
10/23(金)オープンが狭山スキー場、
10/31(土)が軽井沢プリンスホテルスキー場、
という事はイエティは10/16(金)が濃厚ですね。
イエティの
「日本一早くオープンするスキー場」への、
拘り、姿勢には感服いたします(笑)
わたくしめも、そろそろ今シーズンを終え、来シーズンの準備を考える時期になってきました。
そんなこの時期、来るスノーシーズンへ向けてテンションが上がるのが、
雑誌やDVDなどの雪山妄想グッズ。
自宅にいながら雪山を妄想でき、テンションがグングン上がっていく、イケないアイテムです(笑)

今回、ちょっと古い雑誌を購入してみました。
先週「スプリングバンク」でチラ読みさせていただいたのですが、
まだわたくしめがインドア派で、スキーやスノーボードなんてまるで関心が無かった頃の雑誌です。
自遊人 別冊「SPRAY」
なんと、かぐらスキー場のバックカントリーエリア完全ガイドなる特集まであります。
わたくしめがインドアしていた頃からこんな楽しい世界があったなんて…ズルい!
ちなみに、上2冊はまだバックナンバーがネットで購入できます。
下2冊はamazonで古本を購入しました。
自分がこの趣味を始める前の雑誌、古くてもとても斬新で洗練されており、楽しめます。

もちろん新刊も。
この時期のお楽しみ、秋の風物詩。
「Fall Line」
早くも、新作が届きました。
「あれ?でも発売はたしか来週では…??」

嗚呼…!!
間違えて、去年のヤツをポチってしまった!
同じ雑誌を1年越しで再び購入(笑)
家用と車用にしよう…。
「Fall Line 2016」
新作は9/15発売、注文し直しました。
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
世間一般では、いよいよシーズンイン間近でドキドキワクワクしておられる方が多いのではないでしょうか?
関東甲信越圏のスキー場、来月から続々オープン予定が控えております。
10/23(金)オープンが狭山スキー場、
10/31(土)が軽井沢プリンスホテルスキー場、
という事はイエティは10/16(金)が濃厚ですね。
イエティの
「日本一早くオープンするスキー場」への、
拘り、姿勢には感服いたします(笑)
わたくしめも、そろそろ今シーズンを終え、来シーズンの準備を考える時期になってきました。
そんなこの時期、来るスノーシーズンへ向けてテンションが上がるのが、
雑誌やDVDなどの雪山妄想グッズ。
自宅にいながら雪山を妄想でき、テンションがグングン上がっていく、イケないアイテムです(笑)

今回、ちょっと古い雑誌を購入してみました。
先週「スプリングバンク」でチラ読みさせていただいたのですが、
まだわたくしめがインドア派で、スキーやスノーボードなんてまるで関心が無かった頃の雑誌です。
自遊人 別冊「SPRAY」
なんと、かぐらスキー場のバックカントリーエリア完全ガイドなる特集まであります。
わたくしめがインドアしていた頃からこんな楽しい世界があったなんて…ズルい!
ちなみに、上2冊はまだバックナンバーがネットで購入できます。
下2冊はamazonで古本を購入しました。
自分がこの趣味を始める前の雑誌、古くてもとても斬新で洗練されており、楽しめます。

もちろん新刊も。
この時期のお楽しみ、秋の風物詩。
「Fall Line」
早くも、新作が届きました。
「あれ?でも発売はたしか来週では…??」

嗚呼…!!
間違えて、去年のヤツをポチってしまった!
同じ雑誌を1年越しで再び購入(笑)
家用と車用にしよう…。
「Fall Line 2016」
新作は9/15発売、注文し直しました。
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 山とスキー。 (2015/11/29)
- 「SNOWSURF」 (2015/11/03)
- 車団地9。 (2015/09/19)
- Fall Line 2016。 (2015/09/17)
- 冬の足音。 (2015/09/12)
コメント