紅葉スノーボード。
【14-15シーズン 182日目】
9/29(火) 乗鞍大雪渓でスノーボーディング。
(GENTEMSTICK INDEPENDENT STICK)

2週間ぶりにやって来ました、乗鞍大雪渓。
紅葉が少し早めのピークを迎えているようで、
平日なのに駐車場が混雑しています。

ひゃー!染まっている!
そして、寒い!

雪渓入口のナナカマド、真っ赤です!

雪渓は、例年の倍以上?雪が残っています。

気になる雪の状態は…
極上!
9月下旬とは思えない、やわらかい雪で、
スノーボードブーツでもハイクOK。
今年はとても恵まれております。

さぁ、紅葉に向かってドロッ~プ!

雪渓と雲の白、
ナナカマドの赤、
ハイマツの緑、
ダケカンバの黄、
空の青。
紅葉はどこの山でも見られますが、
雪渓とのコラボレーションはプレミアム!

まさか「紅葉滑走」ができるとは、
シーズンが始まった頃は思いもしませんでした。
赤や黄に染まった大自然の中、天然雪で滑れる場所は、
かなり珍しいのではないでしょうか?
「乗鞍岳」スゴすぎるぜ!
※乗鞍岳の紅葉情報。
9/29現在、
大雪渓周辺は、多少枯れてしまった所もあり。
位ヶ原~宝徳霊神あたりがピークを迎えようとしています。
冷泉小屋より下は週末あたりがいいのではないでしょうか?
【乗鞍大雪渓 取扱説明書】
夏スキー/夏スノーボード
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
9/29(火) 乗鞍大雪渓でスノーボーディング。
(GENTEMSTICK INDEPENDENT STICK)

2週間ぶりにやって来ました、乗鞍大雪渓。
紅葉が少し早めのピークを迎えているようで、
平日なのに駐車場が混雑しています。

ひゃー!染まっている!
そして、寒い!

雪渓入口のナナカマド、真っ赤です!

雪渓は、例年の倍以上?雪が残っています。

気になる雪の状態は…
極上!
9月下旬とは思えない、やわらかい雪で、
スノーボードブーツでもハイクOK。
今年はとても恵まれております。

さぁ、紅葉に向かってドロッ~プ!

雪渓と雲の白、
ナナカマドの赤、
ハイマツの緑、
ダケカンバの黄、
空の青。
紅葉はどこの山でも見られますが、
雪渓とのコラボレーションはプレミアム!

まさか「紅葉滑走」ができるとは、
シーズンが始まった頃は思いもしませんでした。
赤や黄に染まった大自然の中、天然雪で滑れる場所は、
かなり珍しいのではないでしょうか?
「乗鞍岳」スゴすぎるぜ!
※乗鞍岳の紅葉情報。
9/29現在、
大雪渓周辺は、多少枯れてしまった所もあり。
位ヶ原~宝徳霊神あたりがピークを迎えようとしています。
冷泉小屋より下は週末あたりがいいのではないでしょうか?
【乗鞍大雪渓 取扱説明書】
夏スキー/夏スノーボード
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 14-15シーズン 滑り納めは乗鞍岳の新雪滑走。 (2015/10/17)
- 14-15シーズン12ヶ月目突入。 (2015/10/01)
- 紅葉散歩(ついでにスノーボード。) (2015/09/30)
- 紅葉スノーボード。 (2015/09/29)
- コブと野鳥さん。 (2015/09/16)
- 今が旬。 (2015/09/15)
- 秋スノーボード日和。 (2015/09/14)
- 台風滑走。 (2015/09/08)
- 滝めぐり。 (2015/09/06)
- バンフ・マウンテンフィルム・フェスティバル in JAPAN 乗鞍高原 (2015/09/05)
- コブを増やす。 (2015/09/04)
- 14-15シーズン11ヶ月目突入。 (2015/09/03)
- コブの育成。 (2015/08/28)
- 雪と高山植物。 (2015/08/27)
- コブを守る。 (2015/08/26)
コメント