FC2ブログ

リフト券を無料で手に入れる方法。

イエティ、狭山もオープンし、週末には軽井沢もオープン。
まだちょっと早いですが、いよいよスノーシーズンの到来です。

今回はわたくしめも実践している「お得なリフト券入手方法」のご紹介。

プリンススノーリゾート限定のお話なのですが、
西武グループのポイントを貯めるとリフト券への交換サービスがあります。

ふーん、ポイントね、なんか面倒くさそうだし、いっぱいお金使ってちょこっとしか貰えないんでしょ。
と思いがちなのですが、
これが!かなり良心的なポイント還元率でして、物凄い貯まります!

まず、SEIBU PRINCE CLUBに入会する為、プリンスカードを作ります。



この時点で、SEIBU PRINCE CLUBのポイントサービス「プリンスポイント」と、
セゾンカードのポイントサービス「永久不滅ポイント」
2重ポイントシステムとなり、少々ややこしいので説明いたします。

プリンスカードは108円で「プリンスポイント」が「1ポイント」付きます。
ただし、プリンスポイントは、西武グループの利用時のみ付与されます。

プリンスポイントは自社サービスへの交換くらいしかないので、
一般的なクレジットカードみたいに還元率を円に換算しづらいのですが
1000ポイント貯めると、プリンス金券1000円分になります。

もちろん、これだけでは単なる超低還元率ダメカードです(笑)
しかし、この、プリンスポイントは自社サービスへの交換って部分が重要。

そして「永久不滅ポイント」は、1000円利用で「1ポイント」が付きます。
こちらは、どんな利用でも付与されるクレジットカードのポイントです。
永久不滅ポイント1=約5円相当です。

って事は、永久不滅ポイントの還元率は「0.5%」という事になります。
これも、とてもお得な還元率カードとは言えません。

しかし、この「1ポイント=約5円」という交換率は、金券系の商品へ交換した場合の数値です。
ここで自社サービスへの交換「プリンスポイント」を活用します。

交換を「リフト券」限定で考えてみるとどうでしょう。
今シーズン(15-16)の「全日有効苗場かぐら共通リフト券」定価は5,700円
プリンスポイント1000ポイントでリフト券1枚と交換できます。

永久不滅ポイント200=プリンスポイント1000へ交換が可能です。
永久不滅ポイントは、直接リフト券へ交換はできません。
あくまで、永久不滅ポイント=クレジットカードのポイント、プリンスポイント=自社サービスのポイントなのです。

一般的なクレジットカードのポイント還元率って0.5~1%程度。
高還元率カードでもせいぜい1~2%程度でしょう。

それが、リフト券への交換限定で考えると、
永久不滅ポイント1=28.5円。
プリンスポイント1=5.7円。
なんと、還元率3.42%になってしまうのです!

この還元率、永久不滅.com経由でネットサービスを利用すると、更に跳ね上がります。
くわしくは記事下部へ。

※「平日限定のリフト券」なら700ポイントでリフト券1枚です。
平日派の方はもっとお得にリフト券へ交換できちゃいます!

ややこしいので、一般的なクレジットカードに例えると、
貯まった「△△△」円分のポイントがリフト1日券に交換できる

△部分は、
還元率1%のカードなら500円。
0.5%のカードなら1000円です。

例えば「楽天カード」で500ポイント貯めたら、リフト券1枚と交換、
おおざっぱに言うとこんな感じです。

今時、こんなに高還元率なクレジットカードはありえません。
自社サービスへの交換だから成り立つ高還元率なのです。

では、具体的にどのくらい使用したら、どのくらい貯まるのか?

軽井沢のショッピングモールでお買い物、西武鉄道で定期券購入、
プリンス系のスキー場やゴルフ場、西武球場、としまえんで遊んで、プリンスホテルに宿泊…などなど、
20万円分利用したとします。

すると、リフト券1枚の交換に必要な永久不滅ポイント200と、
プリンスポイントが1851貯まります。
これで、全日リフト券2枚と平日リフト券1枚が交換できちゃいます。

では、西武系列での利用でなく、ネットショッピングでの利用では…?

ネットサービスを利用する時に、永久不滅ポイントのサイト「永久不滅.com」を経由すると、
ポイント2重取りが可能です。

amazonや楽天、yahoo!など様々なサイトに対応しており、
キャンペーン期間などもあり、ポイントは3倍、5倍、最大30倍くらいまで増える時があります。

仮に、楽天市場で
板、ブーツ、ビンディング、ウェアなど20万円分買い物したとしましょう。
上記の方法で買い物すれば、リフト券が5枚程度交換できてしまうのです。
だいたいですが、還元率10%ほどです!

ネットショッピングは当たり前ですが、
オークションや宿泊、航空券の予約など、かなり幅広いジャンルのサイトに対応していますので、
普段何気なく利用しているネットサービスを、永久不滅.com経由にするだけです!

対応しているサイトが多すぎて、わたくしめ自身、ついつい経由を忘れてしまう事があります(笑)
昨シーズンのニセコツアー、ここを経由しておけば、リフト券2枚はおまけが付いたのに…まさか対応しているとは。

以上は、プリンスカードだけでもできるポイントの貯め方なのですが、
街での少額決済でいちいちクレジットカードで支払うのも面倒くさいですよね。

そんな時は、もうひとつセゾンカードを作っちゃいましょう(笑)

セゾンカードは複数枚所持もできますし、永久不滅ポイントは名義が同じならポイントは合算できます。

※ただし、セゾンカードの発行元「クレディセゾン」は、複数枚所持可能なのに「多重申し込み」に厳しいというちょっとした矛盾審査があるようです。
クレジットカードの審査に落ちてしまった場合は、属性でなく多重申し込みで通らなかった可能性がありますので、
申し込みから半年後に再び申し込んでみましょう。

ここで重要なのは、半年という期間。
クレジットカードの申し込み履歴は、半年で抹消されるのです。
属性が問題なければ、ほぼ発行されます。



なんでもいいのですが、「iD」に対応しているカードを作れば更に便利になります。
少額決済の場合スマホをかざすだけで支払えるiDはとっても便利
コンビニやスーパー、ファストフード、ホテルや本屋さん、もちろんスキー場でも。

1回1回の支払いは少ないけど、塵が積もれば「リフト券」に化けます(笑)


長々とポイントの説明をしてきましたが、
簡潔にまとめると、

支払いは「プリンスカード」
少額決済は「iD」
ネットサービスは「永久不滅.com」を経由


これだけで、普通に利用して20万円利用でリフト券3~5枚程度。
永久不滅.comのキャンペーン期間を絡めれば更に増えちゃいます。

年間数回しかスキー場に行かない方でしたら、
公共料金、交通費、飲食、交際費などをカード決済するだけで、
リフト券を買う必要はないのでは(笑)?

こんな感じでとってもお得にリフト券をいただけちゃうのですが、
「プリンスポイント」も「永久不滅ポイント」も、西武系のサービスを授受される場合にかなりお得なので、
ライフスタイルが合わない方にとっては、まったくお得でない、ダメサービスとなってしまいます。

逆に「プリンス系スキー場やゴルフ場」「八景島など西武系リゾート」
「西武ライオンズ」「西武鉄道」「プリンスホテル」などなど、
西武系列の遊び場に縁がある方にとっては、とってもお得なサービスだと思います!

ポイントでリフト券交換可能スキー場は以下の10スキー場。

軽井沢プリンスホテルスキー場
苗場スキー場
かぐらスキー場
六日町 八海山スキー場
万座温泉スキー場
妙高 杉ノ原スキー場
志賀高原 焼額山スキー場
雫石スキー場
富良野スキー場
狭山スキー場


ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
   ↓↓↓
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村
関連記事

コメント

非公開コメント

No title

ポイントとリフト券の交換って今もできるのでしょうか。
苗場でできることは確認できたのですが、他のスキー場でできるかどうかが調べてもわかりません。
少し前の記事に突然コメントしすみませんが、状況を知っていたら教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

Re: No title

コメントありがとうございます。
プリンスポイントをリフト引換券にする手続きは例年11月から2月くらいまでだったはずです。
引換券をリフト券に交換するのは対象のスキー場営業終了まで可能なはずです。
リフト券引き換えはプリンス全て(苗場、かぐら、八海山、杉ノ原、万座、焼額山、軽井沢、雫石、富良野、狭山)で可能です。
最近では3/3に富良野スキー場でリフト券と交換しています。
詳しくはプリンスカードのホームページでご確認下さい。

ありがとうございます☆

おおお。早速返信いただきまして、ありがとうございます。
今でもいけるんですね!今はスターポイントというものをためているのですが、プリンスに乗り換えもありかなぁと思いまして、検討している最中でした。
リフト券にもまだ交換可能そうということで、がぜんモチベーションがあがりました。
ご丁寧に返信いただきまして、ありがとうございました!

Re: ありがとうございます☆

今シーズンの交換は終了しているようですので、今からは交換できませんが、毎年11月になると交換が始まりますので来シーズンは検討してみて下さい。
プリンスポイントは西武系の支払いでしか貯まらず有効期限もあって貯めるのは大変ですが、
記事の内容の通り、永久不滅ポイントを貯めてプリンスポイントに交換すると、ほぼ全てのクレジットカードの支払いが有効期限を気にせずリフト券に化けます。
プリンス系のスキー場に縁がある方でしたらお得になると思います。

帰ってきました

こんばんは。
ついにスキーの季節になりましたね!
以前ここにコメントして、教えていただいたものです。

下記に、スキーリフト券の案内がきましたが、色々調べても交換方法がわかりません。
https://club.seibugroup.jp/shared/ebook/book2018akifuyu/html5.html#page=4


問い合わせればよいのですが、せっかくなので、ここに質問してみました!
よろしければ教えてください!

公式のプリンスポイント交換のところにもなく、ホテルの公式ホームページにもありませんでした。。。
●プリンスポイント交換
https://club.seibugroup.jp/item_exchange/common_destination_control.jsp

●行きたいところの公式ホテルページ
http://www2.princehotels.co.jp/ski/karuizawa/

Re: 帰ってきました

コメントありがとうございます。
自分はまだスキーの季節なので来シーズンの事はオフになってから考えます(笑)
プリンスのポイント交換ですが、上記のホームページにあるようにリフト券の交換は11/5からのようです。
11/5になれば交換フォームから普通に手続きできると思います。
詳しい事はプリンスに問い合わせてみて下さい。