戦慄のドナドナ。
【15-16シーズン 3日目】
11/2(月) 軽井沢プリンスホテルスキー場でスノーボーディング。
(GENTEMSTICK INDEPENDENT STICK)
天気予報は雨マークでしたが、午後から少し回復しそうな感じでしたので、
お昼過ぎから軽井沢へ。

雨の平日ですので、リフト待ちほとんどなし!
午後から気軽に滑走しに行けるのも、シーズン券の特権。
軽井沢のリフト券、初滑り期間の割引で4,500円!!
トップシーズンは5,300円もするそうです!
さすがにこの値段では、ちょこっと午後だけ行く気になれません(笑)

雨は小降りになり、ゲレンデは空いていて、とっても快適!

オープンから3日目。
ゲレンデ幅はまだ狭いので、天候悪化で人が少なくなるのは大歓迎。
雪づくり、がんばって下さい!

たっぷり堪能し、駐車場で着替えていたら、場内BGMがなぜか
「ドナドナ」…。
スキー場でこんなに悲しい気持ちになったのは、初めてだ(笑)
碓氷峠は紅葉真っ盛りです。
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
11/2(月) 軽井沢プリンスホテルスキー場でスノーボーディング。
(GENTEMSTICK INDEPENDENT STICK)
天気予報は雨マークでしたが、午後から少し回復しそうな感じでしたので、
お昼過ぎから軽井沢へ。

雨の平日ですので、リフト待ちほとんどなし!
午後から気軽に滑走しに行けるのも、シーズン券の特権。
軽井沢のリフト券、初滑り期間の割引で4,500円!!
トップシーズンは5,300円もするそうです!
さすがにこの値段では、ちょこっと午後だけ行く気になれません(笑)

雨は小降りになり、ゲレンデは空いていて、とっても快適!

オープンから3日目。
ゲレンデ幅はまだ狭いので、天候悪化で人が少なくなるのは大歓迎。
雪づくり、がんばって下さい!

たっぷり堪能し、駐車場で着替えていたら、場内BGMがなぜか
「ドナドナ」…。
スキー場でこんなに悲しい気持ちになったのは、初めてだ(笑)
碓氷峠は紅葉真っ盛りです。
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- トンネル同好会の活動~軽井沢プリンスからめがね橋へ。 (2015/11/18)
- かぐらスキー場、予定通り11/21オープン ※ただしスノーマットゲレンデにて。 (2015/11/17)
- かぐら、苗場のコースマップを見て、ドキドキワクワクしていますが、まだまだ軽井沢は続きそう。 (2015/11/12)
- 11月の軽井沢で思う事。 (2015/11/11)
- 人工雪を維持するのも大変。 (2015/11/10)
- かぐらのオープン不安になってきた…。 (2015/11/07)
- 軽井沢プリンスからバーベキュー。 (2015/11/05)
- 戦慄のドナドナ。 (2015/11/02)
- 軽井沢オープン。 (2015/10/31)
- リハビリ。 (2015/02/07)
- 今シーズンの方向性。 (2014/12/07)
- 車泊の準備。 (2014/12/07)
- 軽井沢ショップ街でブラブラと。 (2014/11/08)
- はじまりました。 (2014/11/04)
- お昼すぎから軽井沢 (2013/11/26)
コメント