明日は軽井沢でも雪マーク!?
【15-16シーズン 14日目】
11/24(火) 軽井沢プリンスホテルスキー場でスノーボーディング。
(GENTEMSTICK INDEPENDENT STICK)

本日も平日にしては混雑しています。
リフト待ちは10分ちょっと…。
しかし、この程度でビックリしていては、土日組の方々に笑われちゃいますね。
昨日までの3連休、なんと、リフト待ち30分以上の時間もあったとか!?
スキーブームの頃はいつもこんな感じ、いやそれ以上だったのでしょうか?
恐ろしい…。
雪不足の影響で近隣のスキー場が軒並みオープン延期。
混雑緩和はもう少し先になりそうです。

日中はあたたかくて、ゲレンデ幅がかなり狭くなってきました。

コブもすぐに下地が出てしまうので、綺麗な形に育ちません。

そんな中、スタッフさんが人力でコース整備をして下さる。
「神楽魂」に負けない「軽プリ魂」を魅せてくれます。
いつも本当にありがとうございます。
夕方からはついに「冬の風」が吹いてきました。
リフトが度々止まる北西の風は、軽装で滑っていたわたくしめにはちょっと寒すぎる!

明日は、軽井沢でも雪マークが出ました。
がんばれ~冬将軍!
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
11/24(火) 軽井沢プリンスホテルスキー場でスノーボーディング。
(GENTEMSTICK INDEPENDENT STICK)

本日も平日にしては混雑しています。
リフト待ちは10分ちょっと…。
しかし、この程度でビックリしていては、土日組の方々に笑われちゃいますね。
昨日までの3連休、なんと、リフト待ち30分以上の時間もあったとか!?
スキーブームの頃はいつもこんな感じ、いやそれ以上だったのでしょうか?
恐ろしい…。
雪不足の影響で近隣のスキー場が軒並みオープン延期。
混雑緩和はもう少し先になりそうです。

日中はあたたかくて、ゲレンデ幅がかなり狭くなってきました。

コブもすぐに下地が出てしまうので、綺麗な形に育ちません。

そんな中、スタッフさんが人力でコース整備をして下さる。
「神楽魂」に負けない「軽プリ魂」を魅せてくれます。
いつも本当にありがとうございます。
夕方からはついに「冬の風」が吹いてきました。
リフトが度々止まる北西の風は、軽装で滑っていたわたくしめにはちょっと寒すぎる!

明日は、軽井沢でも雪マークが出ました。
がんばれ~冬将軍!
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 軽井沢でリハビリスノーボード。 (2015/12/24)
- かぐら第1高速リフト運行開始決定。 (2015/12/04)
- 新潟県降雪量予報が出ました。 (2015/12/03)
- いよいよ、スタッドレスタイヤに交換。 (2015/11/30)
- 11月にかぐらで滑らないシーズンになる予感!? (2015/11/27)
- 軽井沢プリンス初雪滑走。 (2015/11/26)
- 激混み軽井沢プリンス~天候悪化大歓迎。 (2015/11/25)
- 明日は軽井沢でも雪マーク!? (2015/11/24)
- ワイルドなコブ。 (2015/11/20)
- 雪が降らない年はない! (2015/11/19)
- トンネル同好会の活動~軽井沢プリンスからめがね橋へ。 (2015/11/18)
- かぐらスキー場、予定通り11/21オープン ※ただしスノーマットゲレンデにて。 (2015/11/17)
- かぐら、苗場のコースマップを見て、ドキドキワクワクしていますが、まだまだ軽井沢は続きそう。 (2015/11/12)
- 11月の軽井沢で思う事。 (2015/11/11)
- 人工雪を維持するのも大変。 (2015/11/10)
コメント