ピスラボ滑走後の板。

昨日の雨は、朝方雪に変わり、10~15cmも積雪があったようです。
営業終了後も、ほとんど茶色いの出ていないですね。
さすが、かぐら!
さて、今週は少しだけ、みつまたの「ピスラボ」を滑走しました。
なるべく、雪が付いている所を選んで丁寧に慎重に。
それでも!

ヤラレテしまいました!
エッジ際のソールがぷっくり盛り上がっています。
摩擦熱でこのようになるようです。
スキーだとこの様な症状は少ないみたいですが、
スノーボードだと、あれだけ慎重にゆっくり滑ったのに、
この有様…。
スキー = 板2、エッジ4。
スノーボード = 板1、エッジ2。
この辺が関係しているのですかね?
よくわかりませんが…

もう、みつまたは、絶対徒歩下山する!
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ようやく“らしく”なってきた、かぐらスキー場。 (2015/12/29)
- 満員御礼、かぐらスキー場。 (2015/12/28)
- 良い方向に予報を裏切るかぐら。 (2015/12/23)
- お祭り後のかぐら。 (2015/12/22)
- かぐらはお祭りでした。 (2015/12/18)
- かぐらは楽園でした。 (2015/12/17)
- 雨のち雪、かぐらスキー場。 (2015/12/16)
- まるで春スキー、かぐらメイン。 (2015/12/15)
- ピスラボ滑走後の板。 (2015/12/12)
- 土砂降りのかぐら~♪ (2015/12/11)
- 真冬の車泊、電子レンジのありがたさ。 (2015/12/10)
- 初めてのピスラボ滑走。 (2015/12/09)
- 刺激的なアイスバーン。 (2015/12/08)
- 楽しいかぐら、過酷なみつまた。 (2015/12/02)
- かぐらスキー場にやって来たの巻。 (2015/12/01)
コメント