FC2ブログ

冬の乗鞍を満喫。

15-16シーズン 56日目 天候:曇り~晴れ
2/1(月) Mt.乗鞍スノーリゾートでスノーボード。



今週は、いつも春から秋にかけてお世話になっている「乗鞍」にやって来ました。
春夏秋の乗鞍大雪渓の様子は→こちら



冬の乗鞍は初めて。
いつもバスで通過する道路はゲレンデ内です!



三本滝のゲート前。
夏は、ここまで自家用車で来る事ができ、
ここから先はマイカー規制の為、バスorタクシーで畳平を目指すゲートです。

三本滝ゲート番人の「狸くん」、冬は何しているのかな!?



スキー場のトップ、「かもしかコース」
夏は、バスでこのゲレンデを何度も何度も横断しました。



一通りゲレンデ内を散策し、ランチは「喫茶 メープル」へ。

ランチタイムに訪れたのは初めて。
夏スノーボードでは、雪渓からの距離が遠すぎて来られなかったけど、
冬ならゲレンデから徒歩数分です。



相変わらず、「おつまみ」も、



「から揚げ定食」「山賊焼き定食」も絶品でした。



午後は、更に色々散策。
これは「ロープトウリフト」
月山の「Tバーリフト」よりは乗りやすい。
Tバーリフトの様子は→こちら



お手製のゲート?がありました。



ゲートの先には、ショートポールが設置してあり、楽しめました。



未完成のハーフパイプ?もありました。

初めてのスキー場ってホント、ワクワクするなぁ。
雪渓しか知らなかった乗鞍ですが、スキー場も楽しい所でした。

しばらく降雪が無かったようで、雪質は残念でしたが、
どっさり降った日に当たったら、かなり良さそうなコースがいっぱいでした。

さて、
3:30起きで朝から滑っていたので、もうクタクタ…。
ちょっと早めに切り上げて、宿泊先へチェックイン。



今回初めて訪れたのは
「ペンションカムス」
そう、あの「スプリングバンク」の姉妹店で有名なペンションです。

スキー場の目の前、リフトまで徒歩1分!
お洒落な雰囲気なのにアットホームで居心地最高でした。



もちろん、乗鞍といえば温泉!
露天風呂は雪見温泉!



源泉は、湯けむり館せせらぎの湯などの白濁した硫黄泉ではなく
無色透明の「すずらん温泉」
極楽でした♪



食事は、オーナーの手作りコース料理。
リーズナブルな価格なのに、本格的でとても美味しかった!



食後は、もちろんここ!
「スプリングバンク」
カムスからは送迎サービスをして下さります。



冬のスプリングバンクも最高だった!
朝まで呑みたい気持ちを抑え、明日のBCへ続く…。


使用板:
GENTEMSTICK / IMPOSSIBLE
ビンディング:
FLOW / NX2-AT
ブーツ:
NIKE SNOWBOARDING / ZOOM “怪獣” KAIJU


ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
   ↓↓↓
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

関連記事

コメント

非公開コメント