全面オープンした軽井沢でまったりスノーボード。
【15-16シーズン 58日目】 天候:晴れ
2/5(金) 軽井沢プリンスホテルスキー場でスノーボード。

全面オープンした軽プリに、今回もリハビリしにやって来ました。
年末くらいから、どうも身体の疲れが抜けません。
特に膝の調子がイマイチでして…加齢のせいでしょうか(笑)?
(12/28かぐら)~(1/6かぐら)~(1/12かぐら)~(1/22ニセコ)~(1/26かぐら)~(2/2乗鞍)
6週連続どこかしら登っている疲労も蓄積しているのか!?
相変わらず体力ないなぁ…。

道中「碓氷峠」は雪道でした。
前日に降雪があったわけではないのですが、除雪は結構適当(笑)
今年は「三国峠」よりこっちの方が雪があるんじゃ…!?

全面オープンした軽プリはコンディション良好。
11月の雪不足が嘘のように真っ白になっておりました。
※雪不足に泣いた11月の様子は→こちら

「くりの木リフト」の安全バーは、とってもいい色。

冬休み期間の混雑は少し落ち着いたようですが、
ゲレンデ下部は、相変わらずアジアからのお客さんでいっぱい。

スキーやスノーボードをやらない観光客も、雪遊びに興じております。
ただ、ゲレンデ下部の雪遊びコーナーならいいのですが、
コース内にもツボ足で歩いている方が結構いらしたので、ちょっと危ないなぁ…と。

ゲレンデ上部は、コース状況良好、混雑ほとんどなし!
コブが綺麗に整備されておりました。

ほとんど人がいない「アリエスカコース」に、閉店まで籠りました。
あっ!
リハビリに来たのに、またガッツリ滑っちゃった(笑)
ま、短時間だから良いクールダウンとなりました。
これで、来週も滑れる&登れる!

今回、降雪後の軽井沢にやって来て気付いた事。
降雪直後ってわけでもないのに、周辺の除雪はかなり雑でした。(湯沢町と比べて。)
こちらの写真の場所はスキー場の前の道路だというのに、
すれ違いがギリギリの幅までしか除雪されていません。
対向車とすれ違う際、停止してしまったら、再スタートできませんでした(笑)
今シーズン初のスタックがまさかの軽井沢!
こんな体験をすると、改めて湯沢町の除雪力の凄さが実感できます。
ただ、今年はその力を発揮するシーンが少なすぎて…。
三国峠でヒリヒリする運転、今年はあるんだろうか??
使用板:
GENTEMSTICK / IMPOSSIBLE
ビンディング:
FLOW / NX2-AT
ブーツ:
NIKE SNOWBOARDING / VAPEN x BOA
スキー場発表積雪量:100cm
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
2/5(金) 軽井沢プリンスホテルスキー場でスノーボード。

全面オープンした軽プリに、今回もリハビリしにやって来ました。
年末くらいから、どうも身体の疲れが抜けません。
特に膝の調子がイマイチでして…加齢のせいでしょうか(笑)?
(12/28かぐら)~(1/6かぐら)~(1/12かぐら)~(1/22ニセコ)~(1/26かぐら)~(2/2乗鞍)
6週連続どこかしら登っている疲労も蓄積しているのか!?
相変わらず体力ないなぁ…。

道中「碓氷峠」は雪道でした。
前日に降雪があったわけではないのですが、除雪は結構適当(笑)
今年は「三国峠」よりこっちの方が雪があるんじゃ…!?

全面オープンした軽プリはコンディション良好。
11月の雪不足が嘘のように真っ白になっておりました。
※雪不足に泣いた11月の様子は→こちら

「くりの木リフト」の安全バーは、とってもいい色。

冬休み期間の混雑は少し落ち着いたようですが、
ゲレンデ下部は、相変わらずアジアからのお客さんでいっぱい。

スキーやスノーボードをやらない観光客も、雪遊びに興じております。
ただ、ゲレンデ下部の雪遊びコーナーならいいのですが、
コース内にもツボ足で歩いている方が結構いらしたので、ちょっと危ないなぁ…と。

ゲレンデ上部は、コース状況良好、混雑ほとんどなし!
コブが綺麗に整備されておりました。

ほとんど人がいない「アリエスカコース」に、閉店まで籠りました。
あっ!
リハビリに来たのに、またガッツリ滑っちゃった(笑)
ま、短時間だから良いクールダウンとなりました。
これで、来週も滑れる&登れる!

今回、降雪後の軽井沢にやって来て気付いた事。
降雪直後ってわけでもないのに、周辺の除雪はかなり雑でした。(湯沢町と比べて。)
こちらの写真の場所はスキー場の前の道路だというのに、
すれ違いがギリギリの幅までしか除雪されていません。
対向車とすれ違う際、停止してしまったら、再スタートできませんでした(笑)
今シーズン初のスタックがまさかの軽井沢!
こんな体験をすると、改めて湯沢町の除雪力の凄さが実感できます。
ただ、今年はその力を発揮するシーンが少なすぎて…。
三国峠でヒリヒリする運転、今年はあるんだろうか??
使用板:
GENTEMSTICK / IMPOSSIBLE
ビンディング:
FLOW / NX2-AT
ブーツ:
NIKE SNOWBOARDING / VAPEN x BOA
スキー場発表積雪量:100cm
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- スキーと紅葉、強風の軽プリ。 (2016/11/09)
- 軽井沢でコブ修行からの悪魔の囁き。 (2016/11/08)
- 早くもコース幅が広がってきた軽井沢。 (2016/11/07)
- スキーもシーズンイン! (2016/11/06)
- 16-17 シーズンイン~軽井沢プリンスホテルスキー場オープン! (2016/11/04)
- 春のスキー場偵察行脚、軽井沢プリンスホテルスキー場編。 (2016/04/01)
- ストップ雪がやって来る! (2016/02/12)
- 全面オープンした軽井沢でまったりスノーボード。 (2016/02/06)
- 15-16 スキーのシーズンイン。 (2015/12/25)
- 軽井沢でリハビリスノーボード。 (2015/12/24)
- かぐら第1高速リフト運行開始決定。 (2015/12/04)
- 新潟県降雪量予報が出ました。 (2015/12/03)
- いよいよ、スタッドレスタイヤに交換。 (2015/11/30)
- 11月にかぐらで滑らないシーズンになる予感!? (2015/11/27)
- 軽井沢プリンス初雪滑走。 (2015/11/26)
コメント