ワールドカップ前の苗場を偵察。
【15-16シーズン 59日目】 天候:小雪
2/7(日) 苗場スキー場でスノーボード。

午後から苗場で滑ろうとやって来ましたが…
ゴンドラ営業時間にはギリギリ間に合いませんでした。

しかし、本日は日曜日。
2高の営業に間に合いました!

2高が動いていても、ワールドカップの準備で、
楽しさ半減なのですが、仕方ない。

いよいよ来週に迫った
「アルペンスキーワールドカップ2016湯沢苗場大会」

大会が盛り上がる事を応援いたしますが、
本音を言うと、早く終わってコースを一般に解放して欲しい。
「男子リーゼン」が味わえない苗場は、魅力半減です。

ま、「チャレンジコース」が滑れれば、
そこそこ満足なのですがね。

先日お伝えした
「リフト優先乗車券」は、
こちらから優先乗車できるようです。
あんなのホントに買う人いるのかな…!?
八千円もリフト代に使うなら、
何もわざわざ混んでいる苗場じゃなくてもいいような(笑)

「平標山」が夕日に照らされて輝いておりました。
まだまだ積雪が少なく見えます。
今年はあそこを滑る事ができるのでしょうか…?
使用板:
GENTEMSTICK / BIG FLOATER
ビンディング:
FLOW / NX2-AT
ブーツ:
NIKE SNOWBOARDING / VAPEN x BOA
スキー場発表積雪量:110cm
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
2/7(日) 苗場スキー場でスノーボード。

午後から苗場で滑ろうとやって来ましたが…
ゴンドラ営業時間にはギリギリ間に合いませんでした。

しかし、本日は日曜日。
2高の営業に間に合いました!

2高が動いていても、ワールドカップの準備で、
楽しさ半減なのですが、仕方ない。

いよいよ来週に迫った
「アルペンスキーワールドカップ2016湯沢苗場大会」

大会が盛り上がる事を応援いたしますが、
本音を言うと、早く終わってコースを一般に解放して欲しい。
「男子リーゼン」が味わえない苗場は、魅力半減です。

ま、「チャレンジコース」が滑れれば、
そこそこ満足なのですがね。

先日お伝えした
「リフト優先乗車券」は、
こちらから優先乗車できるようです。
あんなのホントに買う人いるのかな…!?
八千円もリフト代に使うなら、
何もわざわざ混んでいる苗場じゃなくてもいいような(笑)

「平標山」が夕日に照らされて輝いておりました。
まだまだ積雪が少なく見えます。
今年はあそこを滑る事ができるのでしょうか…?
使用板:
GENTEMSTICK / BIG FLOATER
ビンディング:
FLOW / NX2-AT
ブーツ:
NIKE SNOWBOARDING / VAPEN x BOA
スキー場発表積雪量:110cm
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 苗場から田代へのデスロード。 (2017/02/10)
- 約30年ぶりに復活した苗場筍山ゲレンデですが…。 (2017/02/09)
- Mt.Naebaに帰ってきました。 (2017/02/05)
- 大晦日は苗場のたいまつ滑走&ゲレンデ打上花火で締めくくる。 (2016/12/31)
- 春のスキー場偵察行脚、苗場スキー場編。 (2016/03/28)
- 山価格。 (2016/03/02)
- 苗場もSUUNTOとコラボ。 (2016/02/27)
- ワールドカップ前の苗場を偵察。 (2016/02/07)
- ナイター始まりました。 (2016/01/11)
- 春の訪れ。 (2015/03/20)
- 筍山山頂へ。 (2015/03/20)
- 置き去りにされたブーツと共に。 (2015/03/20)
- 雨…激混。 (2015/03/05)
- みつまた雪まつり at 雪洞BAR。 (2015/03/05)
- 11連荘スタート。 (2015/03/05)
コメント